マガジンのカバー画像

「繊細さん」の幸せになる方法①~㉔

24
繊細さんの幸せになる方法。 子供の頃から、いじめられてないのに、なんか違和感がある。 なぜか励まされたり、なぐめられたり、グチの聞き役になっていたり。 イライラしていても上…
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

「繊細さん」の幸せになる方法⑤ 利用されない。(小説あり)

「繊細さん」の幸せになる方法⑤ 利用されない。(小説あり)

「繊細さん」は、余計なことを言わないので、かなりの確率で利用しようとする人間が近づいてくる。

自分の都合のいい嘘に、簡単に引っかかってしまうのは、周りの人と情報交換をしていないから。

ネタを集めて、時を待つ。

この人選は最大のポイント。絶対に相手を悪く言わないこと。よく頑張ってるね。と言われるように仕事は全力で頑張っておくこと。

内緒にしてほしい、と言っておけば、いつの間にか、密かに広がっ

もっとみる
「繊細さん」の幸せになる方法⑥ 「氣」を出す訓練、呼吸動作。(小説あり)

「繊細さん」の幸せになる方法⑥ 「氣」を出す訓練、呼吸動作。(小説あり)

「繊細さん」が身に着けたいスキル、「氣」を出す方法の一つ、呼吸動作です。

呼吸動作の「呼吸」は、息をする意味ではありません。

「呼吸が合っている」の意味です。

相手の体を導き倒す「コツ」です。

「相手の全身が見えていますか?」

「「氣」を前に向けます」

「温かく優しく」

「相手に意識を向けましょう。」

【呼吸動作とは】

呼吸動作の呼吸とは息をする意味ではない。「呼吸が合っている」

もっとみる
「繊細さん」の幸せになる方法⑧ 首と自律神経の関係。(小説あり)

「繊細さん」の幸せになる方法⑧ 首と自律神経の関係。(小説あり)

背中がいつも気になります。

「繊細さん」の首の後ろ、ストレスを感じた時や寒い時、ポコッと出ていることを感じます。

喉が干上がったような感じがしたり。

夜も、出ていることが多いです。

では、こういう子たちは?こういう子の背中、首の後ろはどうなっている?

同じ細さでも、首が温かく、骨も筋も触れないほどしっかりしていることに驚きます。

首の後ろの筋肉が凝っていると、自律神経の副交感神経が上手

もっとみる
「繊細さん」の幸せになる方法⑫ お腹を温め、リラックスする。(小説あり)

「繊細さん」の幸せになる方法⑫ お腹を温め、リラックスする。(小説あり)

「繊細さん」は、自分でも気づいていないけれど、お腹がかなりカッチカチです。

寒かったりストレスが溜まると、知らず知らずのうちにお腹が硬くなっているんです。

と、いうことは、お腹を温めておくと、逆にストレスが溜まりにくいってこと?

アロマテラピーで毎日お腹を解せばいいってこと?

つまり、普段からお腹を温めるとストレスにも強くなるってことか。

腹巻。

おススメです。

**********

もっとみる
「繊細さん」が幸せになる方法⑭ アロマオイルでリセット。その方法。

「繊細さん」が幸せになる方法⑭ アロマオイルでリセット。その方法。

寝る前に毎日リセットすることが重要。

舌が白い人は「冷え」や「氣が足りない」。

経絡(けいらく)

身体を14系統走っていて、日が当たる側が陽、日が当たらない側が陰と言われています。

経絡の陰は下から上へ、要は上から下へ、と言われています。

そして次に大事なのがリンパの流れです。

リンパは頭の先や指先から体の中心へつながっており、その流れを良くしていきます。

それでは、オ

「繊細さん」の幸せになる方法⑯ 出し切る。(小説あり)

「繊細さん」の幸せになる方法⑯ 出し切る。(小説あり)



二宮尊徳の教えで、一日全力で50hm耕せる人と、全力で270hm耕せる人がいて・・・。

本人の努力だけではなく、周りの人が運を運んでくる。だから全力を出し切ることが運がよくなるコツ。

「繊細さん」の幸せになる方法⑱ 「氣」が出る体にする。

「繊細さん」の幸せになる方法⑱ 「氣」が出る体にする。



毎日朝6時30分から5分、後ろ受け身を朝の修行、第二のラジオ体操、武道ーフィトーマインドとしてユーチューブで配信しています。

①左足を前にあぐらで座る

②お尻が十分に上がるまで 引っくり返る

③頭は床につけない

④足はクロスしたまま天井に向ける

④反動を崩さず、元の姿勢に戻る

⑤あぐらに戻る

*******************************

頚椎の七番が出ている人

もっとみる
「繊細さん」の幸せになる方法⑲ 子供のころの自分を癒す。(小説あり)

「繊細さん」の幸せになる方法⑲ 子供のころの自分を癒す。(小説あり)



*******************************

久しぶりにアロマサロンに行って、なんだか少し、話してみたくなった。

するとアロマサロンのオーナーが、「私も昔は随分苦しんできたかもしれないなー。」と、ポツリと言った。

このオーナーは年齢不詳で、昔はバリバリのキャリアだったらしい。そんな雰囲氣が感じられる。

 「一番古い記憶っていつの頃か覚えてる?」

「昔はかなり大きな企

もっとみる
「繊細さん」の幸せになる方法㉒ おとなし組と、わんぱく組に分ける(小説あり)

「繊細さん」の幸せになる方法㉒ おとなし組と、わんぱく組に分ける(小説あり)



*******************************

遠い記憶で、すごく心が休まって、居場所が脅かされることない、安心できる場所が、祖母の海の見える家の他に、もうひとつあった。

 フッと思い出したのが、大きな大きなお尻だ。

 目の前に、大きな大きなお尻が、鼻唄を歌いながら動いている。両手を広げても届かないくらい。

薄暗い畳の部屋に安心して、心から安心して、いる。そこに、大きな

もっとみる
「繊細さん」の幸せになる方法㉓ どうにもできないことを経験する。(小説あり)

「繊細さん」の幸せになる方法㉓ どうにもできないことを経験する。(小説あり)

「繊細さん」こそ、自然と戦って、どうにもできない力を感じる必要がある、と思います。

でも、全力でやりたくないオーラを出し、やらせるのに常に苦労するのもこのタイプ。

子供の時にあんなに嫌がっていたのに、一番はまっているね。というのもこのタイプ。