マガジンのカバー画像

「繊細さん」の幸せになる方法①~㉔

24
繊細さんの幸せになる方法。 子供の頃から、いじめられてないのに、なんか違和感がある。 なぜか励まされたり、なぐめられたり、グチの聞き役になっていたり。 イライラしていても上… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
「繊細さん」の幸せになる方法① 怒ったら怖そう、という雰囲気を出す

「繊細さん」の幸せになる方法① 怒ったら怖そう、という雰囲気を出す



**********************************

現在、転職で入った営業マンをしている。
営業自体は楽しいけれど、やっぱり人間関係は色々ある。
明るく元氣な超前向き肉食女子、みほ の対抗心が毎日メラメラ燃えている。

みほは、私のことを「ネタ」にして、笑っている。にもかかわらず、ロッカーで会うと、ものすごく仲がいいような感じでくっついてきて、話が上手いから、つい、話してし

もっとみる
「繊細さん」の幸せになる方法② 心の栄養になる本を読む。(小説あり)

「繊細さん」の幸せになる方法② 心の栄養になる本を読む。(小説あり)



「あなたは今まで、誰からも、何も学んでこなかった」と、言われた。

「でも、・・・」

聞いてくださいよ!と、言いたかった。

「人が話しているときに話す。それが、人の話を聞いていない、ということです。」

ピシャリと言われた。

「・・・」

言いたいことがいっぱいあるけど、この人に何か言っても・・・。

分かっているのだろう。沢山の人を見ているのだから。そうなのか。。。

「どうしたらいい

もっとみる
「繊細さん」の幸せになる方法③ 「こっそり」「機敏に」

「繊細さん」の幸せになる方法③ 「こっそり」「機敏に」



「繊細さん」かも。て、なんとなく、空気感で分かる。けど、仲良くはならない

子供の時からなんか大変で、

大人になってもなんか大変。

いつも大変だから、人が困っていても、他の人の目が気になる。

結局、声をかけることもなく、様子を見て、なにもしない。

「繊細さん」以外の人たちは・・・

とりあえず話を聞いたり、

グチを聞いたり、

一緒に怒ったり、

終わるまで一緒にいたり

何をしてい

もっとみる
「繊細さん」の幸せになる方法④ 「ターゲットにされない方法」(小説あり)

「繊細さん」の幸せになる方法④ 「ターゲットにされない方法」(小説あり)



イライラをぶちまける人は、誰にでもやっている。その反応を見ている。

最初にABテストをしたり、情報収集をして、この人はやってもいい人かそうじゃないのかを見定めている。

攻撃して不利な人、攻撃しにくい人は攻撃すると面倒くさいので、「仲間」になろうとする。

ストレスのはけ口をただ探している。

そこに、格好のえもの、「繊細さん」がいる。

「繊細さん」は反応が鈍い、動きが鈍い、ように見える。

もっとみる
「繊細さん」の幸せになる方法⑤ 利用されない。(小説あり)

「繊細さん」の幸せになる方法⑤ 利用されない。(小説あり)

「繊細さん」は、余計なことを言わないので、かなりの確率で利用しようとする人間が近づいてくる。

自分の都合のいい嘘に、簡単に引っかかってしまうのは、周りの人と情報交換をしていないから。

ネタを集めて、時を待つ。

この人選は最大のポイント。絶対に相手を悪く言わないこと。よく頑張ってるね。と言われるように仕事は全力で頑張っておくこと。

内緒にしてほしい、と言っておけば、いつの間にか、密かに広がっ

もっとみる
「繊細さん」の幸せになる方法⑥ 「氣」を出す訓練、呼吸動作。(小説あり)

「繊細さん」の幸せになる方法⑥ 「氣」を出す訓練、呼吸動作。(小説あり)

「繊細さん」が身に着けたいスキル、「氣」を出す方法の一つ、呼吸動作です。

呼吸動作の「呼吸」は、息をする意味ではありません。

「呼吸が合っている」の意味です。

相手の体を導き倒す「コツ」です。

「相手の全身が見えていますか?」

「「氣」を前に向けます」

「温かく優しく」

「相手に意識を向けましょう。」

【呼吸動作とは】

呼吸動作の呼吸とは息をする意味ではない。「呼吸が合っている」

もっとみる
「繊細さん」の幸せになる方法 ⑦ 線が太くなる(小説あり)

「繊細さん」の幸せになる方法 ⑦ 線が太くなる(小説あり)



*****************************

4歳の男の子が、家に来た。

お母さんの病氣が見つかったのと、お兄ちゃんとお姉ちゃんの受験のことでお母さんが大変なので、しばらく預かると決めたらしい。

お父さんは声が大きく、身振り手振りが大きい。こんな時でも、たまに笑顔も見せている。

一緒にいる男の子は頭のよさそうな顔はしているけど、ボーっとしているような、生氣のないような、何

もっとみる
「繊細さん」の幸せになる方法⑧ 首と自律神経の関係。(小説あり)

「繊細さん」の幸せになる方法⑧ 首と自律神経の関係。(小説あり)

背中がいつも気になります。

「繊細さん」の首の後ろ、ストレスを感じた時や寒い時、ポコッと出ていることを感じます。

喉が干上がったような感じがしたり。

夜も、出ていることが多いです。

では、こういう子たちは?こういう子の背中、首の後ろはどうなっている?

同じ細さでも、首が温かく、骨も筋も触れないほどしっかりしていることに驚きます。

首の後ろの筋肉が凝っていると、自律神経の副交感神経が上手

もっとみる
「繊細さん」の幸せになる方法⑨ 「繊細さん」は冷えやすい?

「繊細さん」の幸せになる方法⑨ 「繊細さん」は冷えやすい?

「繊細さん」は冷えやすい。
ストレスや疲労感を感じやすい内向的な人は、冷え性のことが多い。

顔色と足の裏の色は同じ、らしい。顔色をよく、幸せ感を出したツヤ肌になりたかったら、足の裏の血行を良くするといい。

自律神経と末端の血流はとても密接につながっているので、緊張しやすい「繊細さん」は、特に足を温める。

体を温めると、幸せを感じるβエンドルフィンがドバっと出る。

首は温める。首も、自律神経

もっとみる
「繊細さん」の幸せになる方法⑩ 幸せそうなツヤ顔になる!方法。(小説あり)

「繊細さん」の幸せになる方法⑩ 幸せそうなツヤ顔になる!方法。(小説あり)



ニキビにはラベンダーとティーツリー。

ニキビにオイルなんてもってのほか、と思っていませんか。

特に「繊細さん」は乾燥肌の人が多いかも。栄養が届いていなかったり、老廃物が流れていなかったり。

そこで、ラベンダーをホホバオイルに入れて、お風呂上りに塗ってみてください。(後で方法を載せています)

ホホバオイルは肌の老化の原因「乾燥」「脂肪質の酸化」を防ぎます。高い治癒力と高い浸透力、非アレル

もっとみる
「繊細さん」の幸せになる方法⑪ 「氣」を出す4つの方法

「繊細さん」の幸せになる方法⑪ 「氣」を出す4つの方法

よくある、対して仲いいわけじゃないけど特にいじめられているわけでもない会に行かなきゃいけない。という場合。

繊細さんが入ると。。。

なんか気になる。

やっぱり、気になる!!

なに?どうしたの?て、言い出しそうです。

「じゃあ、笑顔になってみた。」て、おかしい。違和感。

本人は ↑ このつもり。

ずいぶんとギャップがあります。

印象というのは周りからの評価が100%決めるわけなので、

もっとみる
「繊細さん」の幸せになる方法⑫ お腹を温め、リラックスする。(小説あり)

「繊細さん」の幸せになる方法⑫ お腹を温め、リラックスする。(小説あり)

「繊細さん」は、自分でも気づいていないけれど、お腹がかなりカッチカチです。

寒かったりストレスが溜まると、知らず知らずのうちにお腹が硬くなっているんです。

と、いうことは、お腹を温めておくと、逆にストレスが溜まりにくいってこと?

アロマテラピーで毎日お腹を解せばいいってこと?

つまり、普段からお腹を温めるとストレスにも強くなるってことか。

腹巻。

おススメです。

**********

もっとみる
「繊細さん」の幸せになる方法⑬ 遺伝子と上手に付き合う。(小説もあり)

「繊細さん」の幸せになる方法⑬ 遺伝子と上手に付き合う。(小説もあり)



**********************************

以前、TEDで、衝撃的なことをやっていた。激しく納得した。

簡単に言ってしまうと、幸せホルモンと言われるセロトニンの調節は、遺伝子で決まっている。ということだ。

セロトニン・トランスポーターが長+長、長+短、短+短という、3パターンの人間がいるとのこと。

セロトニン・トランスポーターが短いと、いい環境ではより幸せを感

もっとみる
「繊細さん」が幸せになる方法⑭ アロマオイルでリセット。その方法。

「繊細さん」が幸せになる方法⑭ アロマオイルでリセット。その方法。

寝る前に毎日リセットすることが重要。

舌が白い人は「冷え」や「氣が足りない」。

経絡(けいらく)

身体を14系統走っていて、日が当たる側が陽、日が当たらない側が陰と言われています。

経絡の陰は下から上へ、要は上から下へ、と言われています。

そして次に大事なのがリンパの流れです。

リンパは頭の先や指先から体の中心へつながっており、その流れを良くしていきます。

それでは、オイルケアを始め

もっとみる