マガジンのカバー画像

東洋のガラパゴス 西表島ぐらし

21
東洋のガラパゴスとも呼ばれる自然豊かな "西表島"での暮らしを日々綴っていきます。
運営しているクリエイター

#絶景

西表島ぐらし#21 西表島ぐらしを終えて…~これからどう生きていきたいのか・決断~

西表島ぐらし#21 西表島ぐらしを終えて…~これからどう生きていきたいのか・決断~

8月から2か月半過ごした西表島。

沖縄が大好きで自然も大好き。どうせなら綺麗な海もあって探検好きな私がわくわくするような島での生活で締めくくりたい!

と最後の地として選んだ西表島。

思うようにいかなく悩んだ時もありましたが、宮古島にも負けない綺麗な海があり、日本とは思えないようなジャングルや滝がある西表島は本当に面白くて…。海では3日に一回は泳ぎに行っていたし、休みの度にアクティビティを楽し

もっとみる
西表島ぐらし#20 海納め…?!~バラス島・鳩間島シュノーケリング~

西表島ぐらし#20 海納め…?!~バラス島・鳩間島シュノーケリング~

西表島を離れる前日。最後のお休みの日!

この日は念願のバラス島と鳩間島に行ってきました!もうシーズンも終わりかけ、開催していないツアー会社さんもあったのですが、なんとかやっているところを見つけいくことに。

朝9時に集合し、上原港から出発!

この日の前の1週間は風も強く天気も悪かったのですが、この日は風も比較的穏やかで晴れ予報!いいシュノーケリング日和になりそうです…!

バラス島は混雑してい

もっとみる
西表島ぐらし#18 念願の~ピナイサーラの滝~

西表島ぐらし#18 念願の~ピナイサーラの滝~

私が西表島で一番行きたかったところ。

それは…ピナイサーラ!!
なんと沖縄で一番高い滝なんです!

ずっと行きたかったのですがタイミングが合わず…島を離れる前にようやく念願叶って行ってきました!
(※今回はガイドさんが撮ってくださった写真も載せています)

本当は一日かけて満喫したかったのですが友人と予定が合わなかったので、仕事前の朝に行くことに。早朝からツアーをしてくれるというさんにお願いして

もっとみる
西表島ぐらし#17 大自然に癒され~マリユドゥ・カンピレーの滝~

西表島ぐらし#17 大自然に癒され~マリユドゥ・カンピレーの滝~

この日は人気の滝の1つ、マリユドゥ・カンピレーに行ってきました!

滝へは浦内川のジャングルクルーズに乗ってそこからトレッキングで目指します。この船に乗船!

ここで一つ重大なミスが…。

帰りの船のことは考えず、私たちはのんびり11時発の船に乗ったのですが…

なんと帰りにあるはずだと思っていた船の時間がなく(お客さんがある程度集まったら運行するようで…)!11時半に向こうに着いたら迎えの船は、

もっとみる
西表島ぐらし#16 早朝カヤック

西表島ぐらし#16 早朝カヤック

やってみたかったことの一つ、それが早朝カヤック!

私と一緒に働いている唯一の女の子とは休みが絶対に被らないので…遊ぶとしたら仕事前の朝の時間!
この時間を有効活用して思い出を作りたいとツアーをお願いしました、!

本当はこのツアー天気の影響で2回も延期になっていて…3度目の正直でやっと行けることになったのでした。

朝は5時半に集合。日はまだ昇っていないのでまだ辺りは薄暗い様子。

風向きも変わ

もっとみる
西表島ぐらし#15 星砂探しpart2~耳切の浜~

西表島ぐらし#15 星砂探しpart2~耳切の浜~

この日は久々にお散歩をすることに。西表にいる最後の月10月に入ってしまったので、今月は朝の時間も有効に使おう!と考えていたのでした。

この日は歩いて20分ほどで行ける耳切りの浜を目指します。
耳切は一度だけ教えてもらって行ったことがあるのですが、観光客にはあまり知られていない秘密のビーチ。

小さくてかわいい貝が多かったので貝拾いも兼ねて行こうと思ったのでした。
7時半ごろ出発。

日は昇ってし

もっとみる
西表島ぐらし#13 日本とは思えぬ景色?!~仲間川クルーズ~

西表島ぐらし#13 日本とは思えぬ景色?!~仲間川クルーズ~

西表島には大きな川が2つあります。1つは仲間川、もう1つは浦内川です。

どちらでもクルーズがあるのですが、仲間川では日本最大級のサキシマスオウの木が見れられると知り興味がありました。しかしコロナや潮の関係で、サキシマスオウコースの運航日が限られていて…

やっと休日と被るタイミングがあったのでいってきました!

まずはバスで大原港へ。お客さんは私1人しかいなくて笑

優しい運転手のおじさんが缶コ

もっとみる
西表島ぐらし#10 念願の西表島満喫ツアー~カヤック・サンガラの滝・鍾乳洞~

西表島ぐらし#10 念願の西表島満喫ツアー~カヤック・サンガラの滝・鍾乳洞~

9月に誕生日だった私。

せっかくこの島にいるのだから特別な日にしたい!と当日ツアーを申し込んでいました。が、なんと誕生日当日はまさかの台風予報…。

ということでツアーを前倒しして参加することに。

ツアー当日はいい天気!今回参加したのは、ホクレア西表のツアー。1日1組限定で、決まったコースはなく、お客さんの要望やその日の天気などに合わせてツアーを組んで下さるんです!代表の隆星さんとは共通の友人

もっとみる
西表島ぐらし#9 原付で島半周!~南風見田の浜・忘勿石・まるまビーチ…~

西表島ぐらし#9 原付で島半周!~南風見田の浜・忘勿石・まるまビーチ…~

とある休日、大原に行かなければいけなくなった私。
タイミングを逃してしまい、ワクチンを大原で受けることになってしまったのです。大原は私が住んでいる上原地区から車で1時間ほど行った島の南側の地域のこと。

どうせ行くならこの機会に原付を借りて、島を廻ろう!と島半周旅を計画したのでした。

とりあえず原付で南の大原まで一気に向かいます。
最初は西表島は1周できるものだと思い込んでいたのですが、道路が通

もっとみる
西表島ぐらし#8 ラーメン求めて自転車旅~片桐・浦内川展望台~

西表島ぐらし#8 ラーメン求めて自転車旅~片桐・浦内川展望台~

急にあれが食べたい…!となることありませんか…?
この生活をしていてもたまにそうなる私。

この前とってもラーメンが食べたくなり…きいてみると島には一軒ラーメン屋さんがあるそう。

お休みの日で特に予定も決めていなかったのでこのラーメン屋さんに行くことに。
私の住んでいるところからお店までは自転車で40分、およそ8キロの道のり…。
プチ旅ですね笑。

日焼け対策もばっちりしていざ出発!

12時を

もっとみる
西表島ぐらし#7 宮古に負けない綺麗な海!シュノーケリング

西表島ぐらし#7 宮古に負けない綺麗な海!シュノーケリング

とあるお休みの日。

今日は船に乗せてもらってシュノーケリングと体験ダイビングをすることに!

この日はすっごくいい天気!絶好のシュノーケリング日和です。船に乗るのも久々なのでわくわく。

こう見ると西表の地形はなかなか面白い。

普段は見られない景色ですが、すごいところに今住んでいるんだなあと実感します。

ポイントに行くまで船は結構揺れて…私は乗り物酔いしやすいタイプだったのですが、この生活で

もっとみる
西表島ぐらし#6 いい日になりそう!絶景の朝日

西表島ぐらし#6 いい日になりそう!絶景の朝日

今いるところでの仕事は11時からの出勤。

大好きな夕日は休日しか見れませんが、朝日は頑張れば毎日見られます。ということで朝活をすることに。

朝日の時間は6時20分過ぎ。6時過ぎに出発すれば、朝日を見られるスポットまで行くことができます。出発する時点ですでに綺麗な朝焼け。

今日はいい朝日が見れそうな予感…!

沖縄の夏の日差しは暑い、というより痛くて…昼間はお散歩なんてできません!なので日が昇

もっとみる
西表島ぐらし#5 西表を感じて~中野ビーチ・クーラの滝・星の砂ペンション・月が浜~

西表島ぐらし#5 西表を感じて~中野ビーチ・クーラの滝・星の砂ペンション・月が浜~

西表島では行きたいところがとにかく沢山!でもツアーでしか行けないところも多くあり、あまり行けていませんでした。

が、中には自力で行けるスポットもある!とのことで今回は気軽に行けるスポット”クーラの滝”へ行くことに。

その前に時間があったので歩いて行ける中野ビーチへ行ってみることにしました。

ビーチへ向かって歩いていくと、近くにお馴染みの無人販売を発見!

ここではアイスパインを売っている様子

もっとみる
西表島ぐらし#2 待ちに待った休日~ウタラ炭鉱跡・大見謝ロードパーク~

西表島ぐらし#2 待ちに待った休日~ウタラ炭鉱跡・大見謝ロードパーク~

実は西表に来る前に、相棒のカメラのレンズを壊してしまい…
ずっと写真が撮れていませんでした。。離島ということもあり届くのも時間がかかってしまい…やっと届いたのは2週間経ってから。

ということでこの日は、カメラを持って出かける初めての休日!!

まずは朝活から。
宮古でシュノーケリングをするたびにスイスイ深くまで潜っていく友人をうらやましく思っていたのですが、その時は怖くてチャレンジできず…

西

もっとみる