マガジンのカバー画像

ウクライナ、イスラエル等の国際情勢

66
ロシアの「特別な軍事作戦」・ウクライナ情勢をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#アメリカ

【国際情勢】国連でのアメリカの孤立。ウクライナへの支援87%減。来年3月に大統領選挙。プーチン大統領の思惑通りに世界が進んでいっている。

【国際情勢】国連でのアメリカの孤立。ウクライナへの支援87%減。来年3月に大統領選挙。プーチン大統領の思惑通りに世界が進んでいっている。

──『共産主義の計画は未来を現実化する』──
☆☆☆

☆☆☆
 国際政治専門家でも何でもありません。
☆☆☆

 2023年12月9日(土)。21時01分。

 熊本市の明日、2023年12月10日(日)の最高気温は23℃の予想となっています。

 暖冬ー!

 どころじゃなくない? 地球沸騰化と言われて久しいですが、冬が無くなるのですか。冬の季語、「夏日」とかが来る世界線に立っているのでしょう

もっとみる
【考察:国際政治】日本のやり方──国民の意識を逸らす方法と、日本独特の外交的手腕。

【考察:国際政治】日本のやり方──国民の意識を逸らす方法と、日本独特の外交的手腕。

 2023年5月19日(金)。21時33分。広島サミットが開催された日。

 こんにちは。井上和音です。

 毎日書いていると、実は書いてはいけないこともたくさん書いているのではと不安になることが多いですし、今も不安に思っています。少し前までは「自分は有名になることは無いから何を書いても良い」という心持ち、ないしは勢いで書いていたような気がするのですが、何か私にプライドでも起こったのでしょうか。そ

もっとみる
【ウクライナ情勢】平和には必ず痛みが伴う

【ウクライナ情勢】平和には必ず痛みが伴う

 2022年11月7日(月)。21時00分。

 こんにちは。

 秋晴れ涼しい季節になりました。朝に雨が降って通勤したのをほとんど覚えていません。ほう。これでいいんだよこれで。みたいな感じで朝から自転車で涼しい空気を切り裂いて通勤しています。

 色んな季節になりました。個人的には公務員障害者枠の試験の季節になりました。今年もですねえ。挑戦するんですねえ。それで敗北するのでしょうねえ。何が勝ちで

もっとみる
【ウクライナ戦況】キーウが無差別に爆撃されれば、中立国も反ロシアで固まりアメリカなどにとっては逆に都合の良いことになる

【ウクライナ戦況】キーウが無差別に爆撃されれば、中立国も反ロシアで固まりアメリカなどにとっては逆に都合の良いことになる

 2022年10月10日(月)。スポーツの日。休み。20時13分。

 ロシアがクリミア大橋の爆発をウクライナのテロと断定し、ウクライナのキーウにミサイルを数弾打ち込んだらしいですね。その中でもキーウのドイツ領事館が入っているビルに着弾したらしいですね。そのビルには韓国のサムスン電子の入るビルにも着弾したようです。

 その上。

 NHKの報道によりますと『プーチン大統領「ウクライナに大規模攻撃

もっとみる
【世界情勢:考察】なぜぺロス氏は台湾へ向かったのか?

【世界情勢:考察】なぜぺロス氏は台湾へ向かったのか?

 2022年8月3日(水)。今日は休み。午後から精神科。ソーシャルワーカーさんとのおしゃべり。帰ってからブログを綴って家事をして寝る。最近早退が頻発しているので心を引き締めなければと思いつつ、早めに眠る。

 そういう一日のはずだった。

 そうもいかないのが現実世界。

 何か緊急なことでも起こったわけでもなく、予定外のことが起きた。

 ドコモショップに午前中に行き、新機種をもらうのと、口座振

もっとみる
【ウクライナ情勢考察】アメリカからの軍事支援額が、2021年度のウクライナの国防費を超えたらしい

【ウクライナ情勢考察】アメリカからの軍事支援額が、2021年度のウクライナの国防費を超えたらしい

☆☆☆
 記事作成者はただの一市民に過ぎず、軍事専門家でもなければ国際政治専門家でもありません。一市民の考察としてお読みください。
☆☆☆

 2022年7月2日(土)。今日のNHKnews7であった報道だ。最後の方にちょこっと出てきた。「アメリカがウクライナに対して追加の軍事予算を決めた。この結果、ウクライナの2021年度の国防費を超える支援額となりました」らしい。

 NHKが言っているので、

もっとみる
【世界情勢】ウクライナの軍事費の何%が国外の国からの援助なのか?

【世界情勢】ウクライナの軍事費の何%が国外の国からの援助なのか?

☆☆☆
 タイトルは決めていません。
☆☆☆

☆☆☆
 今後どうなるかわからない非常にナイーブな問題となっております。何派。何側。なのかはわかりません。ただ書いています。専門家でもなんでもありません。ただの日本人です。
☆☆☆

 「今日なんかやたらと元気じゃん。昨日寝続けた結果か? 神さまからの伝言。『書き終わったら爪切ってはよ寝ろ』だってさ。仕事が第一なんだよ。だから明日のためのお茶のペット

もっとみる