マガジンのカバー画像

日記

59
何気ないその日のできごと
運営しているクリエイター

#友人

【ご来訪】しばらくぶりには訳が…[+心の使い方]

【ご来訪】しばらくぶりには訳が…[+心の使い方]

コトタマ学だけではなく、
家族ぐるみでお付き合いいただいている友人が、
久しぶりにお越しくださいました。

今回は長期で来てくださったので、
会わない間のお話などもふくめ、
ゆっくり沢山お話ができました。

しばらくご無沙汰だったのは…

色々なことをはじめ忙しくなったことはお聞きしていたので、それが理由でこちらに来る回数が減ったのだと思っていました。

もちろん、
それはそうでした。

ですが、

もっとみる
【イナカの家と住人のこと(2024)】16・ぜんぜん運命的ではない出合い (笑)

【イナカの家と住人のこと(2024)】16・ぜんぜん運命的ではない出合い (笑)

大学進学には興味がわかず高校を卒業。

以来手に職をと適職探し。

ですがすぐには見つからず、
いくつもの分野を転々とすることに…

ただそうしてきたことも流れまかせの闇雲ではなく、
いつも終わりを知らされ次の示唆もあるので、

私にとっては区切りのない一本道です。

もう少しお話しますと、

生まれ意識めばえてからその自覚のもと生きているので、自分の好きで動いているわけではなく、本質的には迷いや

もっとみる
【イナカの家と住人のこと(2024)】15・とうとう一番苦手な食の道!?

【イナカの家と住人のこと(2024)】15・とうとう一番苦手な食の道!?

過去一番可能性が見え隠れしていた、
個人の心の資質と向き合うマインドカラーも職につながることはありませんでしたが…

同じこころざしを持つ友人を得る機会となりました。

二人とも同じ状況でしたのでお互いの過去や未来について語り合い、何をしていったらよいかなど探っていました。

私におきましてはすでに多くの業種を経験し思い当たるものがなく、魔が差したかのように食の分野が浮上。とうとうはじめから苦手意

もっとみる
【イナカの家と住人のこと(2024)】⑨2度目の引越し、ひとり暮らしが始まる

【イナカの家と住人のこと(2024)】⑨2度目の引越し、ひとり暮らしが始まる

BGMに耐えられなくなり、
平日寮生活の和裁学校を去ったのが秋頃。

わが家にもどり、
ひとまず何も考えずゆっくりの日々。

そのうち次のことが気になりだし思いを巡らせるようになりました。

一方で、
この頃わが家は新居が完成するのを待っていました。

それがここ、イナカの家です。

ちょうど年明けの私の成人式と家が完成する時期が同じで、せっかくなので学生時代の友人達がいる場所で迎えたいと思い、そ

もっとみる
【ご来訪】久しぶりの再会は、まさかの合宿に!?

【ご来訪】久しぶりの再会は、まさかの合宿に!?

先日、
コトタマも学んでいらっしゃる友人が、
関東の端から遊びに来てくれました。

彼女と会うのは何年ぶりかなぁ〜

彼女は趣味で山散策をするので、
今回は一緒に日本平までウォーキングをすることに。

なので、
私は彼女が遊び感覚で来ると思いきや、

お迎えに行った車に乗った瞬間から、

久しぶりのご挨拶そっちのけで、

さっそく気になっているコトタマ事の話題に! (笑)

家に着いてもすぐさま出

もっとみる