マガジンのカバー画像

節約料理&日常の楽しみ方&節約術&父ちゃん弁当

172
運営しているクリエイター

#やってみた

大節約時代のお料理レシピ:『おや?こんこ丼?』

大節約時代のお料理レシピ:『おや?こんこ丼?』

漬物のことを、地方では“こんこ”と呼んだりします。

ということで、漬物の丼をひとつ。

親子丼は、鶏肉と玉子。
でも、この丼には、親である鶏肉は入れません。

節約!節約!

あれ~?これは何丼?
おや?こんこ丼か?

なるほど~!

自分だけで納得して、「こんこ丼」となりました。

漬物と玉子の丼です。

“こんこ”と呼ばない地方の方は、
勝手に名前をつけてください。

材 料:漬物(高菜漬)

もっとみる
大節約時代のお料理レシピ:『ソーキそば及びスガキヤのインスタントラーメンのスープ』

大節約時代のお料理レシピ:『ソーキそば及びスガキヤのインスタントラーメンのスープ』

沖縄のラーメンと言えば、ソーキそば。

うどんのようでもあり、ラーメンのようでもある、
あの美味しいスープ。

これを何とか自分で作れないものか、
と考え出したのが今回のスープです。

そして、このスープは、
♪スガキヤうどん、スガキヤうどん、うどんな〜ら、スガキヤ♪
でお馴染みのスガキヤが出している
袋入りインスタントラーメンのスープにも
似ていたのでした。

知りませんよね?

和風のような、

もっとみる
大節約時代のお料理レシピ:『そば天丼』

大節約時代のお料理レシピ:『そば天丼』

暑くなると、私はもっぱら麺類ばかりになります。
特にそば好きで、おっさんの典型です。

ついついたくさん茹ですぎて、
お腹がパチンパチンにふくれます。

また、いやしいので、全部食べないと気が済みません。

あの“ギブミーチョッコレート!”の時代を生き抜いて、
って、そんな歳じゃねえぞ〜。
もう少し若い!
少しでもねえぞ〜。

そこで、このそばを泣く泣く残して、
次の日のメニューを作ってみました。

もっとみる
大節約時代のお料理レシピ:『松茸焼そば』

大節約時代のお料理レシピ:『松茸焼そば』

まるでインスタントのようにすばやく、
簡単にできる焼そばです。

しかも、松茸の香り。
う〜む、美味しそう!

我が家で「松茸」と言えば、そう、お吸い物の素です。

これで焼そばを作ります。

中華風焼そばのような、あっさりとしていて、
でも深いコクがあります。

これは、なかなかクセになりますよ。

材 料:ゆで焼そば・松茸のお吸い物の素
    分量はすべて適当です。お気楽に。

作り方:

もっとみる
大節約時代のお料理レシピ:『わが家で豆乳』

大節約時代のお料理レシピ:『わが家で豆乳』

いまや豆乳は定番品。
黒豆やらフルーツ味やら、あります。

でも、高〜い。
コップ1杯分も入っていないのに、百数十円します。

こんなの毎日飲めません。

そこで、いつものように手づくりしてみました。

豆を蒸して、ミキサーに入れて………
そんなことするわけない。

豆乳は、豆腐の前段階。
ならば、豆腐を豆乳に戻してやれば良いのです。

豆腐を潰す。
ただ、それだけ。

でも、これでは飲みにくいし

もっとみる
大節約時代のお料理レシピ:『しょうがスパゲティ』&『ほうれん草と玉子のめんつゆ和え』

大節約時代のお料理レシピ:『しょうがスパゲティ』&『ほうれん草と玉子のめんつゆ和え』

あひゃ〜刺激的!
お口の中がちょっぴりヒィ〜。

でも、まてよ。
これはもしかして、美味しいじゃん。

こんな味は初めてだぞ。未知との遭遇。

キンコンカンコンキ〜ン。
えっ?パンパンパンパンパ〜ン?

とにかく、そんな感じです。

しょうがと塩だけで、
こんなに美味しくていいのだろうか。

と思っていたら、この上に、
ほうれん草と玉子のめんつゆ和えをのせたら、
さらに、さらに、美味しくなってしま

もっとみる
大節約時代のお料理レシピ:宇治金トースト

大節約時代のお料理レシピ:宇治金トースト

夏と言えば、かき氷。
かき氷と言えば、ミルクが好きです。

なんだ、宇治金じゃないのかよ!
という突っ込みもなく、話は続きます。

しかも、いまは真冬。へへっ。

氷に抹茶とあんこがのれば宇治金ですが、
これをトーストにのせると……。

ウ、ウマい!
あんぱんとはちと違うのです。

どこかの地方で、
あんこトーストというものを見たことがあるような
ないような、ウッフン。

こんな変なものを考えるの

もっとみる
大節約時代のお料理レシピ:チョカン!オニオングラタンスープ

大節約時代のお料理レシピ:チョカン!オニオングラタンスープ

チョ〜寒いっすね。
そんな時は、あったかスープがいいですよ。
からだも心もヌックヌクしちゃいましょう。

そこで今回は、
なんと、あの面倒なオニオングラタンスープです。

すっげえ時間がかかるんですよ。
でも、そんな手間はかけません。

チョ〜カンタン!だから、チョカン!なのです。

チョ〜寒い、からチョカンではなかったのです。
どうでもいいですか?

“煮て、ちょこちょこ”で終わりですから、試し

もっとみる
大節約時代のお料理レシピ:カキフライ?

大節約時代のお料理レシピ:カキフライ?

私は、カキフライが好きです。

塩とレモン汁やマヨネーズをつければ、
とても美味しいですよね。
いくらでも食べられます。

そこで今回は、“柿”のフライです。

えっ〜〜、なんでやねん!と思われたことでしょう。

単なるダジャレで考えて作ってみたら、
これが結構イケちゃうんです。

柿とはわかりません。
玉ねぎフライのような甘みなのです。
ほんと!

で、作り方は……

柿を適当な大きさに切り、

もっとみる
大節約時代のお料理レシピ:シーフードカルパッチョ

大節約時代のお料理レシピ:シーフードカルパッチョ

牛の生の赤肉を皿に盛って、
ドレッシングのようなソースをかけて食べる、
イタリア料理。
それが、カルパッチョです。

日本のホテルや旅館では、
鮪や鯛のカルパッチョを出すところもあります。

ちょっとおっしゃれ〜な料理です。

今回は、シーフードでカルパッチョを作りました。

シーフードといえば、ちくわやカニカマボコですが、
今回は奮発して、カマボコを使っちゃいます。
う〜む、贅沢。

といっても

もっとみる
大節約時代のお料理レシピ:紅しょうがチャーハン

大節約時代のお料理レシピ:紅しょうがチャーハン

材 料:紅しょうが(みじん切りになったものを売っています)・
    ごはん
    分量はすべて適当です。お気楽に。

作り方:
フライパンに油をひいて、
紅しょうがを少し炒め、次にごはんを入れ、
ほぐれて全体が桜色になるまで炒めるだけ。

調味料はいりません。

もし、味が薄い時は、塩で調節してください。

紅しょうがだと“エグいんじゃないの?”
と思われるでしょうが、いえいえ。

これが予想

もっとみる