マガジンのカバー画像

節約料理&日常の楽しみ方&節約術&父ちゃん弁当

171
運営しているクリエイター

記事一覧

大節約時代のお料理レシピ:『梅マヨスパゲティ』

大節約時代のお料理レシピ:『梅マヨスパゲティ』

材 料:スパゲティ・安い梅干し・マヨネーズ・かつおぶし
    分量はすべて適当です。お気楽に。

作り方:
1.梅干しを包丁で細かくたたき、マヨネーズと混ぜます。
2.1と茹でたスパゲティをからめ、皿に盛ります。
3.上に、かつおぶしをのせて、できあがり。

和歌山には、「梅マヨネーズ」という商品があります。
主に、お土産として売っています。

そりゃ、そうです。
地元の人は、そんなものを使いま

もっとみる
大節約時代のお料理レシピ:『おや?こんこ丼?』

大節約時代のお料理レシピ:『おや?こんこ丼?』

漬物のことを、地方では“こんこ”と呼んだりします。

ということで、漬物の丼をひとつ。

親子丼は、鶏肉と玉子。
でも、この丼には、親である鶏肉は入れません。

節約!節約!

あれ~?これは何丼?
おや?こんこ丼か?

なるほど~!

自分だけで納得して、「こんこ丼」となりました。

漬物と玉子の丼です。

“こんこ”と呼ばない地方の方は、
勝手に名前をつけてください。

材 料:漬物(高菜漬)

もっとみる
大節約時代のお料理レシピ:『ソーキそば及びスガキヤのインスタントラーメンのスープ』

大節約時代のお料理レシピ:『ソーキそば及びスガキヤのインスタントラーメンのスープ』

沖縄のラーメンと言えば、ソーキそば。

うどんのようでもあり、ラーメンのようでもある、
あの美味しいスープ。

これを何とか自分で作れないものか、
と考え出したのが今回のスープです。

そして、このスープは、
♪スガキヤうどん、スガキヤうどん、うどんな〜ら、スガキヤ♪
でお馴染みのスガキヤが出している
袋入りインスタントラーメンのスープにも
似ていたのでした。

知りませんよね?

和風のような、

もっとみる
大節約時代のお料理レシピ:『そば天丼』

大節約時代のお料理レシピ:『そば天丼』

暑くなると、私はもっぱら麺類ばかりになります。
特にそば好きで、おっさんの典型です。

ついついたくさん茹ですぎて、
お腹がパチンパチンにふくれます。

また、いやしいので、全部食べないと気が済みません。

あの“ギブミーチョッコレート!”の時代を生き抜いて、
って、そんな歳じゃねえぞ〜。
もう少し若い!
少しでもねえぞ〜。

そこで、このそばを泣く泣く残して、
次の日のメニューを作ってみました。

もっとみる
大節約時代のお料理レシピ:『松茸焼そば』

大節約時代のお料理レシピ:『松茸焼そば』

まるでインスタントのようにすばやく、
簡単にできる焼そばです。

しかも、松茸の香り。
う〜む、美味しそう!

我が家で「松茸」と言えば、そう、お吸い物の素です。

これで焼そばを作ります。

中華風焼そばのような、あっさりとしていて、
でも深いコクがあります。

これは、なかなかクセになりますよ。

材 料:ゆで焼そば・松茸のお吸い物の素
    分量はすべて適当です。お気楽に。

作り方:

もっとみる
大節約時代のお料理レシピ:『ねぎわさびスパ』

大節約時代のお料理レシピ:『ねぎわさびスパ』

貧乏なんだから、
たまには具の無いスパゲティだっていいじゃないですか。

時間の無い時にも簡単に作れるし。

そうです、具が無いのです。

バジリコだって、ペペロンチーニだってそうでしょ。
だから、いいの。

強いてあげれば、具は、ねぎとかつおぶし。

ごはんに合うスパゲティです。
って、ごはんも食べるのかよ?

ちなみに、こういった麺類とごはんの組み合わせを
「大阪定食」と呼びます。

うどんと

もっとみる
大節約時代のお料理レシピ:『わが家で豆乳』

大節約時代のお料理レシピ:『わが家で豆乳』

いまや豆乳は定番品。
黒豆やらフルーツ味やら、あります。

でも、高〜い。
コップ1杯分も入っていないのに、百数十円します。

こんなの毎日飲めません。

そこで、いつものように手づくりしてみました。

豆を蒸して、ミキサーに入れて………
そんなことするわけない。

豆乳は、豆腐の前段階。
ならば、豆腐を豆乳に戻してやれば良いのです。

豆腐を潰す。
ただ、それだけ。

でも、これでは飲みにくいし

もっとみる
大節約時代のお料理レシピ:『まぐろみそ』

大節約時代のお料理レシピ:『まぐろみそ』

春の風が吹き始めました。

食欲の春です。
私は、夏も秋も冬もそうですが。

そこで、ごはんがい〜っぱい食べられる
メニューをご紹介します。

でも、当然お金は掛けません。

3〜4人が超満腹になって、300円ちょっとですかね。

安い!早い!ウマい!

材 料:まぐろフレーク缶・長ネギ・
    みそ(赤だしと合わせが良い)・砂糖
    分量はすべて適当です。お気楽に。

作り方:
1.フライ

もっとみる
大節約時代のお料理レシピ:『パインオニオンマリネのポテッチのせ』

大節約時代のお料理レシピ:『パインオニオンマリネのポテッチのせ』

パーティの季節がやって来ました。
どこに?

ほら、卒業式や入学式、入社とか、
転勤、左遷、単身赴任……。

ああ、暗くしてどうする! ね!

そこで、パーティメニューをひとつ。

パーティなのに、貧乏はイヤだ!

何を言っているんですか!
仕方がないでしょ、貧乏なんだから。

ちょっとでも豪華に見えるように努力しましょう。
気持ちの持ち方なんですよ。

安い素材だって、
飾れば、美しく光り輝くこ

もっとみる
大節約時代のお料理レシピ:『しょうがスパゲティ』&『ほうれん草と玉子のめんつゆ和え』

大節約時代のお料理レシピ:『しょうがスパゲティ』&『ほうれん草と玉子のめんつゆ和え』

あひゃ〜刺激的!
お口の中がちょっぴりヒィ〜。

でも、まてよ。
これはもしかして、美味しいじゃん。

こんな味は初めてだぞ。未知との遭遇。

キンコンカンコンキ〜ン。
えっ?パンパンパンパンパ〜ン?

とにかく、そんな感じです。

しょうがと塩だけで、
こんなに美味しくていいのだろうか。

と思っていたら、この上に、
ほうれん草と玉子のめんつゆ和えをのせたら、
さらに、さらに、美味しくなってしま

もっとみる
大節約時代のお料理レシピ:バナレチーのギョウザスウィーツ

大節約時代のお料理レシピ:バナレチーのギョウザスウィーツ

「バナレチー」って、何だ?

すみません。単純すぎます。
バナナとレーズンとチーズです。

いい名前が思いつかなくて、こうなりました。

なんとなく東南アジアをイメージしたのです。

ベトナムかタイあたりでしょうか。
こんなお菓子、ありそうでしょ。

そのまま火を通すと溶けてしまうので、
ギョウザの皮で包みました。

材 料:バナナ・レーズン・チーズ(プロセス・かったいの)・
    ギョウザの皮

もっとみる
大節約時代のお料理レシピ:マヨ・コン・チーズがゆ

大節約時代のお料理レシピ:マヨ・コン・チーズがゆ

いた〜りあとかいう国では、
“りぞっと”なる食べ物があるそうな。

話を聞いてみれば、
どうやらわが国でいうところの
雑炊・おじやに似ておるようだ。

作り方を聞き、したためたところ、なあに簡単。
これなら、我にも作れそうな。

どれどれ、材料を揃えて作りみれば、
うむうむ、これが“りぞっと“なるものの味ぞや。

だが、これは少々時間がかかる。

ならば、簡単くっきんぐしてみせようぞ。

ほれ、作

もっとみる
大節約時代のお料理レシピ:宇治金トースト

大節約時代のお料理レシピ:宇治金トースト

夏と言えば、かき氷。
かき氷と言えば、ミルクが好きです。

なんだ、宇治金じゃないのかよ!
という突っ込みもなく、話は続きます。

しかも、いまは真冬。へへっ。

氷に抹茶とあんこがのれば宇治金ですが、
これをトーストにのせると……。

ウ、ウマい!
あんぱんとはちと違うのです。

どこかの地方で、
あんこトーストというものを見たことがあるような
ないような、ウッフン。

こんな変なものを考えるの

もっとみる
大節約時代のお料理レシピ:ごぼ天ドッグ

大節約時代のお料理レシピ:ごぼ天ドッグ

私は、ごぼ天ちゃんを愛しています。
そのままムシャムシャ5本くらい食べちゃいます。

からしじょうゆをつけて、
おかずとして食べるのも好きです。

おでんも最高です。

できるなら、週に2〜3回は食べたいものです。

でも、貧乏なのであまり買えません。
売り出しで100円の時、
たま〜〜に買わせていただきます。

もちろん、おやつではありません。おかずです。
これが、至福の刻です。

そのごぼ天ち

もっとみる