見出し画像

書くことで見つける心の出口。わたしのnoteセラピー。

喜び、悲しみ、悩み。
行き場を失った想い。

心のなかで渦巻いて
出口を探しています。

私のなかに生まれた
モヤモヤした想いや感情に
名前をつけていく。

noteにモヤモヤを書き出すことで
心が少し軽くなって
スッキリと晴れていく。

noteで書くことは
心のセラピーみたいです。

そして、書くことだけでなくnoteには
他にも癒しを与えてくれるものがあります。




それは・・




朱祥さん

嬉しいです。癒しの宝庫✨
そしてイラストがネコですにゃ🐾

のんこ❣さん

毎日のようにマガジンに
入れさせて頂いています。
つぶやきを見ると
うれし恥ずかしうれしいです💕

ノリかなさん

つぶやきがノリかなさんにまで😆
私もとてもうれしいです💐

EMDbotさん

「音色えんぴつの魔法」を体現しているEMDbotさん。
音楽に添えられた文章が詩のようです。
*付きの音楽記事も楽しませて頂きました:D

だんけひつじさん

noteとの向き合い方についての
ひつじさんのnote。
思わぬ形でご紹介頂いて
私も嬉しくなりました。

羊毛フェルトに癒されたくて
だんけひつじさんのnoteに
毎日のようにお立ち寄りしています。

夏樹さん

羊毛フェルト図書館が登場する本
お探し物は図書室まで」を
4月の初めに読みました。

そして4/12同じ日に
だんけひつじさん(羊毛フェルト)と
夏樹さん(図書館)
2人のnoterさんにご紹介頂きました。

目に見えない不思議です。
夏樹さんの想いに
感極まって長文コメントをしちゃいました。
noteは本について語ることができる場所。
巡り合えたことに感謝です。

RaMさん

「わたしのこころを届ける乗り物」
「路地裏のどこかにひっそりと佇む喫茶店」
noteのタイトルがまるで
魔法の20文字小説です。
毎週の振り返りnoteでご紹介頂いています。

ムーンスターさん

毎日お子さんのお弁当に
メッセージを添えているムーンスターさん。
「あっという間の1週間」
「感謝の1週間」
いろんな1週間の記事で
ご紹介いただきました。

げんちょんさん

有料noteのご購入者をnoteで
ご紹介するげんちょんさん。
有料noteを出す理由には
ご家族への愛があふれています。
お誕生日おめでとうございます✨🎉🎂🎀

自己啓発ソムリエさん

いつも素敵なnoterさんを
ご紹介しているソムリエさん。
noterさんをイメージした見出しイラスト。
どうやって作っているのか気になります。
睡眠の記事をご紹介頂きました。

優谷美和さん

ほっとできる場所。
どんな場所だろうと読み始めると・・
記事をきっかけに
新しい記事やイラストが生まれていって
嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

なんみつさん

「1文字の記事」をなんみつさんに
まねして頂きました。

埋もれた過去記事を探して頂いたこと
なんみつさんが挑戦した
きっかけが嬉しくて
そして選んだ1文字に
「届いてる」って涙があふれました。

ねうさん

私は紹介記事を読んでいると
泣いてしまうことがあります。
涙もろいかもしれません。
いま記事を書きながら
ねうさんの記事を読み返して
また泣いてしまいました。

いしかさん

ゴールデンウイークの間
毎日noteを投稿していた、いしかさん。
「わーい!毎日いしかさんの
 記事が読める✨」
一人で盛り上がっていました。

黄金の時間のなかで書いた「感謝note」
溢れる感謝と喜びのシャワーが
降り注いてきます。
私のほうこそ感謝の気持ちでいっぱいです。

七徳 笑望華さん

七徳 笑望華さんの
「子どものころになりたかったもの」
胸に響きます。
noterさんの心の深い部分について
書かれた記事の中でご紹介頂けることは
noteの宝物です。

flower seedさん

南かのんさん

flower seedさんの2周年企画
「詩と朗読とピアノ」

南かのんさんが応募された
noterさん全員の詩を朗読
してくださいました。

ピアノの旋律と、素敵な朗読に
何度も何度も再生しました。

「緋色 ・・ひいろ」のところは
素晴らしすぎて涙があふれました。

cofumiさん

cofumiさんのnoteを読むと
朗読の動画が出来上がるまでの背景ついて
触れられていて、またまた涙です。

flower seedさん素敵な作品を
本当にありがとうございます。


noterさんにご紹介していただいたこと。
私のnoteセラピーでnoteヒーリングです。

他にもご紹介いただいたnoterさんが
まだまだいらっしゃいます。

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

みなさんの毎日が
素晴らしいものでありますように。

#ライター
#ブログ
#WEBライター
#HSP
#日記
#エッセイ
#コラム
#毎日投稿
#ひいろ
#いま私にできること
#わたしの居場所
#メンタルヘルス
#健康
#創作
#デザイン
#詩
#哲学
#仕事
#生活
#心理学
#コミュニケーション
#ライフスタイル
#この街がすき
#noteでよかったこと

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,232件

#この街がすき

43,544件

最後まで読んで頂いて、本当にありがとうございます! 少しでも、あなたの心に残ったのなら嬉しく思います。