マガジンのカバー画像

自己啓発

54
これまでの多くの失敗から学んだ経験談やどうしたらもっと自分を向上させられるか、について綴っています。マイナスな面をどうやってポジティブ思考に萎えていくかがテーマです。
運営しているクリエイター

#夢

頑張るって何? 夢中になれるものを持てば良い

頑張るって何? 夢中になれるものを持てば良い

こんにちは、Hideです( ^ω^ )

新緑の季節です。一年で一番気持ち良い時期ですね。

過ごしやすく体も楽だし心もなんだか軽くなりますよね。

今回は、”頑張る事”についてお話しします。

人はいつも”頑張る”という言葉をよく使いますが…頑張る事って本当に良い行いなのでしょうか?

私はいつも、そんな疑問を抱いてしまいます。

それより、自分が夢中になれるものを探す事の方が大事なんじゃないか

もっとみる
自分には”才能”ってあるのか?

自分には”才能”ってあるのか?

こんにちは、Hideです((+_+))

才能という言葉はよく耳に走ますが、才能が有るとか無いとか、とかって皆さんは何を判断材料にしていますか?

私は、自分には才能ってあるかなぁと良く考えます。

「お前は俺とは違って才能がないんだから~」と、よく父になじられました。

他の方たちからも似たような罵声は頻繁に受けましたが…

ポンコツ人間だから〜言われても仕方ないのかな〜

と悔しさも胸に秘めつ

もっとみる
やりたい事とできる事

やりたい事とできる事

こんにちは、Hideです(^_-)-☆

自分がしたいと思った事と、実際出来る事が違うって事、多々ありますよね、現実として...

自分の思った通りに出来ている、という方もおられるでしょう。

しかし大概の方は少なからず思ったようには、中々いかないなーと感じているのではないでしょうか。

今回は、そんな自分が「やりたいと思ったけど、自分のやりたいと思う事と、実際に出来る事って違うよね~」という事に

もっとみる
桜が咲いているのは一時 その輝きは儚いのか…

桜が咲いているのは一時 その輝きは儚いのか…

こんにちは、Hideです🌸

先週、仕事やキャンプ、夜勤で頑張り過ぎました。ちょっとお疲れ気味です。

昨日は昼夜寝まして大分回復しましたよ。

さて日本全国咲いていた桜前線も北へ北上して、散り始めております。

遠方の友人にお願いして、桜の写真を送ってもらいました。

今回は桜の画像の紹介と桜から感じる私の気持ちなどを、短めにお話していきます。

広島市~都会の中の桜もおしゃれ桜は公園や自然の

もっとみる
理想化し過ぎる事は危険 自分の可能性を潰すな!

理想化し過ぎる事は危険 自分の可能性を潰すな!

こんにちは、Hideです( ◠‿◠ )

人間には、それぞれ理想というのがあると思います。

それは、向上心に繋がるので決して良くないことではありません。

ただそれも行き過ぎると、自分自身が苦しくなっていったりします。

何事も程良さが必要で、突き詰め過ぎると必ず弊害が出てきますよね。

究極に目標を大きく持つと、どうしてもどこまでも追求してしまいます。

そこに弊害が出てくる場合もあります。

もっとみる