マガジンのカバー画像

高岡快斗の世界一周日記

96
運営しているクリエイター

#サッカー

世界一周で見つけた「僕の生き方」

世界一周で見つけた「僕の生き方」

大変遅くなりましたが世界を巡って僕が感じたこと、そして見つけた大切なものについて、皆さんに共有したいと思います。

4ヶ月で19の国を訪れ、ただ観光地を回る旅ではなくて、はたから見ると貧しい・恵まれないとされる人々の元へ行きその人々の声を聞く、というのが僕の旅でした。

キャリーケースに大量のサッカーボール(MY FOOTBALL KIT)を詰め込んで、多くの人の協の元スラム街や孤児院、ラオスの学

もっとみる
「夢の木」に吊るされた子供達の想い

「夢の木」に吊るされた子供達の想い

2023/08/10

最後のひと仕事を終えました。

ブラジル、サンパウロで生活する子供たちの夢と向き合い、サッカーボールを届けてきました。そしてこの日をもって世界一周に挑戦するにあたり持ってきていた全てのMY FOOTBALL KITを配り終えました。

これもひとえにたくさんの方々のサポートのおかげです。本当にありがとうございました。

エジミウソンに送ったダメ元のDMが、子供たちの元まで繋

もっとみる
世界一周 ブラジル【サンパウロ編】

世界一周 ブラジル【サンパウロ編】

世界一周も終盤に近づいてきて、僕もついに南米に上陸しました。サッカー大国ブラジルのサンパウロに来ました。

サッカー好きなら一度は行ってみたい国であろうブラジル。今までより一層危険度は増しますが、夜8時以降は外に出ない、財布は一つにまとめず細かく分けておく、など自分で危険を回避できるところはちゃんとやりながら楽しい日々を過ごせたらいいなと思います!

そしてなんとブラジルに来て2日目、8月4日は僕

もっとみる
世界一周33日目 ありがとうカンボジア🇰🇭

世界一周33日目 ありがとうカンボジア🇰🇭

5月23日

今日はカンボジア最終日。
20:30分発の飛行機に乗って、新天地【マレーシア】に向かいます。

今日は最終日にして唯一のオフということで、久しぶりに少しゆっくり落ち着いた日を過ごせました。

カンボジアに来た初日は、想像以上に発展していたカンボジアの姿に驚き、次の日には過去の残虐な歴史を知りました。

子供たちとサッカーをして、コーチをして、営業して、とても充実した日を過ごせました。

もっとみる
世界一周32日目 30分アラームのお話

世界一周32日目 30分アラームのお話

5月22

今日もカンボジアからお送りしています。
そして、今日もサッカースクールです。
カンボジアに来てからは、本当にフットボール漬けの日々を送っています。プレイヤーとしてではなくコーチとしてピッチ立つことにも少しは慣れて来ましたが、まだまだ発展途上です。

その日言ったことがその日にできるようになるわけではないので、コーチとは忍耐力の仕事であると最近理解しました。

自分の言ったことを忠実に聞

もっとみる
世界一周31日目 営業目標達成!韓国の焼肉がうますぎた話

世界一周31日目 営業目標達成!韓国の焼肉がうますぎた話

5月21日

みなさん覚えていますでしょうか。
カンボジアでお世話になっているWorld Football shipさんの5月の営業目標。

それはスクールの選手を45人にすること!
僕が行った時は35人だったみたいで、今月中に10人増やそうぜって話をしてました。

そしてなんと今日!

目標だった45人を超えて47人まで新加入の選手が増えました!なんとなんと、快挙です。

僕が来てから一気に10

もっとみる
世界一周30日目 流石にしんどいてぇの話

世界一周30日目 流石にしんどいてぇの話

5月20日

昨日カンボジアのモンドルキリというところにある地方の学校を訪問させていただいたのですが、朝7時30のバスに乗り13時30に到着。そこから学校見学してサッカーをの練習をしてMY FOOTBALL KITを組み立ててユニホームなどを配ってなんてしてたら終わったのが18時ぐらい。

帰りは22時30分のバスで朝6時30分にプノンペンに到着。そして7時ぐらいに泊めてもらってる方のお歌について

もっとみる
世界一周29日目 モンドルキリ×MY FOOTBALL KITの話

世界一周29日目 モンドルキリ×MY FOOTBALL KITの話

5月19日

今日はカンボジアの首都プノンペンからバスで約6時間ほど離れたところにある「モンドルキリ」という地方で学校訪問をしました。

毎度のことながらカンボジアは運転の荒いドライバーが非常に多く、ハイスピードと急停止を繰り返しながらモンドルキリに向かいました。

モンドルキリに到着し顔を上げるとそこには木と土と道路がありました。

こちらが今回訪問させて頂く学校です。
約2000人の子供たちが

もっとみる
世界一周28日目 二足の草鞋を履くお話。

世界一周28日目 二足の草鞋を履くお話。

またworld football ship さんにお世話になりカンボジアでの生活が始ました。

今日のスケジュールはこんな感じ。

5月18日
13:00-15:00 練習(前きた学校)
15:00-15:30 昼飯
16:00-19:00 AEON2営業
20:00-21:00 パーソナルTR
21:30-22:00 帰宅

昼からは大忙しのスケジュールですが、スクールも営業も経験させてもらえる

もっとみる
世界一周22日目 タイ最大のスラム「クロントイスラム」に行った話

世界一周22日目 タイ最大のスラム「クロントイスラム」に行った話

5月12日

今日はタイ最大のスラムと呼ばれる「クロントイスラム」というところに行って子供たちとサッカーをして来ました。

クロントイスラムには8〜10万人もの人が住んでいるみたいです。
タイは全体の上位1%の富裕層が国全体の60%以上の富を持っているらしく、バンコク内だけでも貧富の差が激しいです。

実際に子供達にサッカー教えてくれているコーチも無料でスクールをやっていて、場所も路上バスケットコ

もっとみる
世界一周15日目 MY FOOTBALL KIT で遊んだ日in ラオス

世界一周15日目 MY FOOTBALL KIT で遊んだ日in ラオス

5月5日、ラオスの首都ヴィエンチャンから離れた所にあるシェンクワンという都市に来ました。

「ラオスに学校を建てる」夢人という団体とHRInstituteという会社の合同プロジェクトに帯同し、僕は子供たちにMY FOOTBALL KITをプレゼントしました。

今までは首都にしか行っていませんでしたが、今回初めて地方に行きました。

シェンクワンはラオスの中でも貧しい地域で、空港に着いた瞬間にそれ

もっとみる
世界一周 10日目 カンボジアの子供たちにモルテンの想いが届いた話

世界一周 10日目 カンボジアの子供たちにモルテンの想いが届いた話

4月30日、ついにこの世界一周の最大の目的である「世界中の子供達にサッカーボールを届ける」の第一弾を行うことができました。

カンボジア、プノンペンの子供たちにスクールでのサッカー指導とMY FOOTBALL KIT の組み立てからプレゼントまで全てです!

サッカースクールは自分で練習メニューを考えて実際に指導するまで全部僕主体でやらせてもらいました。

今日グランドについてから僕が指導すること

もっとみる
世界一周 7日目 カンボジアで初めて試合に出た日

世界一周 7日目 カンボジアで初めて試合に出た日

4月27日
朝バスに乗りシェムリアップを出発し、今日からプノンペンです。

プノンペンで生活するにあたって"World Football Ship"さんに帯同させて頂きます。

子供達とサッカーをする機会や宿も提供してくださるそうで、本当にありがたいですしお会いできるのがすごく楽しみです。

そしてなんと僕がプノンペンに行く翌日ぐらいから本田圭佑さんのカンボジア代表監督として最後の大会がプノンペン

もっとみる
世界一周 4日目 タイの子供達が可愛すぎた話

世界一周 4日目 タイの子供達が可愛すぎた話

今日はタイに来て4日目です。
明日の朝にはカンボジアに向けてバスに乗るので、実質今日がタイ最終日となります。

最終日の今日はまず朝起きて三大寺院のワットプラケオを見に行こう!と決めていましたが、昨日の疲れか暑さでやられたのか、体がすごくだるくて、結局起き上がれずに休むことにしました。

昼ぐらいにもう一度起きてみたら少し体が楽になっていたので、バイタクを呼んでワットプラケオに向かいました。ワット

もっとみる