人気の記事一覧

人といると緊張し過ぎてしまう

僕らは、自分が望むことを相手に行えず、望まないことをしてしまうくらい、仕事などで真剣になると相手のことを考えられなくなるなぁと、再確認しました。 けど、意識すれば変えられますね。 https://note.com/witty_worm8841/n/n19ab614c2b66

すべての人といい関係を作らなくていい

メンタル疾患を患うことの本当の辛さ3選

「嫌われても気にしない」って言っている人程、嫌われる事を誰よりも恐れているらしい説。

1か月前

心理学の境界線は目に見えないから、視覚化が必要なので、整理しました

私の周囲が変わり始めた理由

1か月前

恋愛や子育てが徒労に感じた方への、ギフト

自己肯定感が低い人は自分に対する理想が高すぎる

自分の世界で、自分を吐き出すから社会で吐き出さなくても良くなる話

対人関係の悩みで何も起きていないのに起きるかもと言う妄想で悩む事がある。そしてそれは実際の悩みじゃなくて全て自分の思い込みで妄想ですよって事がある。しかも悩んでる時はそれが事実に見えるから判断がわかりにくい時もある。だから自分の悩みを客観的に見る事って大切。

疲れやすさ

4か月前

「話を聞いている人」だと思われたいだけだから聞き力がない

内向的な人ほど、熱いものがお好き

30年50年単位で考えると、対人関係のダメージは、あなたの強みを侵食する

「#人間関係の断捨離 を #された側」はどうしたらいい?関係を「#一方的に切られた」時のメンタルケア

行動できないのは、今まで行動してきた人を否定してきたから

【"今"の悩み解決には時間がかかる】未来の心の基礎体力は身につけられる...?

自分に自信はあるのに他人と距離を縮められない人の特徴

関わらない方が良い人間の特徴10選

2か月前

一人になりたい定期

「みんなに平等にしよう」とすることが、あなたを傷つける

罪と事情

雑談日記まとめpart3

2週間前

コールセンターあるある。自分の要求が通らなかったとき、非のない相手に暴言を吐く人がいる。知らない相手からでも傷つくし、電話の切り際とか予期せぬタイミングだと無防備な心へのダメージ大。そうかと思えば別のお客様からのありがとうで回復したり…感情起伏が忙しい仕事。言葉の力は大きい🦔

生成AI時代にプロンプトを理解する前に、やっておくと捗るストレス対策

大変な時代を生き抜くための「英知」アドラー心理学の可能性

1か月前

環境の変化、別れの時期。これからも繋がっていられるために何かしたい、贈り物とか食事とか。でもこういう時に限って疲れてて何もする気が起きない。言葉で伝えるだけじゃダメな気がして、結局贈り物どころか言葉すらないまま、さよなら。これだから切れていってしまうんだろうな…せっかくの縁も。

雑談日記まとめpart2

2か月前

人の助けなしには生きられない障害者だけど、自分をカームダウンさせて自分なりに情報を消化するために1人になる時間がどうしても一定数必要で、その塩梅がとても難しい。 いつも人と一緒にいても平気な障害者もいるので、自分の特性に悩まされる。

1か月前

漫画『住みにごり』のセリフ『何考えてるかわからないのは会話をしてないからだろ。』『あいつの話も聞いてないのに、勝手に自分の中で怪物にするな。』にギクリ...。相手を知るために、何から聞いていいのかわからず、知らない人ばかりの中で勝手に縮こまって怯えてる。何話せばいいんだろ...🥲︎

人付き合いが苦手な理由。相手を好きか嫌いかということ以前に、関わる人の数が増える分、"私を嫌いになる人"の数が増えると考える。自分を知られることは、嫌われることに繋がる。相手の持ってくれた良いイメージを、どこまで崩さず保てるか…独りよがりに頑張りすぎて、付き合い自体が嫌になる。

【会話分析】アドバイスがほしいんじゃないんです。

自分を見つめることからやってみない?そうすると周りがみえるかも

5か月前

信頼を得る人のたったひとつの力

自分がラクでいられる”嫌い方”

XとInstagramに鍵をかけました。今年に入って更新頻度が減り、直近の投稿も当初の主旨とズレてきてしまっていたので。声の仕事は2月にしたのが最後。繋がっていた方とはほとんど疎遠になりました。でも、自分が頑張ってきた足跡はそのまま残したいので、今は鍵をかけてそっとしておきます🦔

人と深く知り合うのが怖くなってきた。知らないことを一つ知るたびに、お互いの合うところも合わないところもはっきりしてくる。理解したくても難しい領域もあるし、簡単にわかったつもりになるのもよくないと思う。地雷の場所がうっすらわかる方が歩きにくくなるような感じ。関係性崩れるのも怖い。

「人に振り回されすぎ」って理由でイライラをぶつけられた。私がまだ起きてもないこと心配して怯えたり不安になって、一人で抱えきれなくて「どうしよどうしよ」ってウジウジするのを見せられて聞かされて、イラつく気持ちはわかる。でもそれを強い口調で咎められるのは辛い。何も言うんじゃなかった…

これって人間関係リセット症候群?

仕事の休憩時間にも同僚とのお喋りを楽しめる人ってすごいなと思う。人と話すことが癒しになる人もいれば、私のように人から離れることが安らぎになる人もいる。人間嫌いってわけじゃなくて、人付き合いでエネルギー消耗しやすい性質。少しずつ自分が分かってきたし、そんな自分を責めなくなれてきた。

結局"ひとり"を選んでしまう

「友達」っていう言葉が、いつからか、お互いを殺して縛りつける呪いみたいに思えていた。今この瞬間が楽しければ、その関係性を何と呼ぶかはどうでもいい。先の約束も、自分の未来さえ分からないからなくていい。ただ来年は「おめでとう」言えたらいいなって、カレンダーに誕生日を登録しておいた✍️

うつと発達障害日記 8/6-8/9 〜疲れすぎてしまったのだろうか〜

1か月前

自分の中にあるメンヘラを自覚しないとメンタル病む

いじめもパワハラも何もされてない。ただ仲良し集団の輪に入っていけず外から一人ぼーっと眺める時間や、行っといで!って背中押されて無理やり中に入れてもらえても皆の困った顔や気を遣われる空気に耐えられなかった。これも"他人に求めすぎ"なせい。まずは輪に入らなきゃ仕事も覚えられないのに…

\嫌われる勇気はハヒフヘホで作る/#147

6月から職場での立ち振る舞いを変えた。それまでは隣の人に話しかけたり積極的に挨拶したり、「感じがいい人」「話しかけやすい人」でいる努力を常にしてた。無理してまで周りと関係性築く必要性ないって割り切ったことで楽になった反面、周りの目が気にならないわけじゃないから内心ザワザワはする…

「わかってくれてる」過信は危険/愛のあるイジりって?

物事を俯瞰したいけど俯瞰できない理由

4か月前