ゆみ | 人を育てる人を育てるコーチ

対話をメインにお仕事をしています。 ・自己犠牲をやめて自分のやりたいことをやる人生にし…

ゆみ | 人を育てる人を育てるコーチ

対話をメインにお仕事をしています。 ・自己犠牲をやめて自分のやりたいことをやる人生にしたい方 ・独立・副業に向けてアクションしたい方 ・上司・部下との関係性に悩んでいるよという方 セッションを受け付けております! https://lin.ee/iHEanT2

最近の記事

立ち止まっちゃいけないって思ってた。進み続けなくちゃいけないって思ってた。それが苦しかった。

いつからかな、なんとなく人生の中で立ち止まってはいけないという感覚を持っていたのは。 わたしは、今35歳なのだけれど、人生の中で、浪人も経験したし、転職もこれまで3回経験してきた。 その度に、いつも葛藤していたのは、「早く次を決めないとあかん、そうしないと迷惑をかける、社会から外れちゃう」っていう焦燥感の中に生きてきた感覚があった。 その焦燥感の中で生きるのは、わたしにとっては結構な不安を抱えていたし、不安を持ったままな感覚があった。 最初の転職は特に情けないけれど、

    • これしかできないは才能だよという話

      こんにちは、ゆみです! 昔は、コミュ障ポンコツで苦労していましたが、今は組織のリーダーやマネージャーに対してコーチングしたりとか、人の育成、関係性のマネジメントのお悩みを扱うコーチとして活動をしています。 わたしは、今のコーチングっていう仕事をするまで、自分には 「なんにもないな」「できることなんてないわ」みたいなこと考えて生きてきました。 このnoteを読んでくれている人はどうだろう? もしかして、過去のわたしと同じようにいやいや、そんなものはないよっていう人もいる

      • 朝風呂は、わたしに挑戦心を与えてくれる

        何だこのゆるいタイトルは。 と、思った皆さん。 間違いございません。今日はゆるいです。 ゆるいけど、結構大事なことを話すnoteにしてやろうとおもったり、しなかったりする今日の記事です(テンションがおかしい) わたしは、朝から風呂に入るのが大好きだ。 シャワーじゃない、湯船にお湯を張ってお風呂に入るのが好きだ。 突然何の話なんだとなるかもしれない、でもまぁ聞いてほしい。 朝から風呂に入ると言う習慣が好きになったのは、一人暮らしを始めたころだ。 わたしは実家にいた期

        • 「なんとかしてあげなくちゃ」は手放していい理由

          こんにちは、ゆみです。 組織のリーダーやマネージャーに対してコーチングしたりとか、人の育成、関係性のマネジメントのお悩みを扱うコーチです。 体系だった知識も、もちろんわたしは学んできたのですが、比較的人のマネジメントや関係性を変えていく上で、現場で本当に使えるように実践で覚える形式のコーチングや人間関係のお悩みを扱ってきました。 今日はですね、よくそんな現場のクライアントさんからいただくお悩みについて回答させていただこうかなと思います。(個人を特定するような内容ではない

        立ち止まっちゃいけないって思ってた。進み続けなくちゃいけないって思ってた。それが苦しかった。

          人と人の関係性ってヒリヒリする時がある

          こんにちは、ゆみです。 コーチングという対話コミュニケーションでご飯食べている人です。 わたしは組織だったりチームにむけてコーチングすることもあるのですが、実際に向き合っていると、めちゃくちゃヒリヒリした空気を感じる時があるんですよね。 今日は少し、雑談チックになるかも知れませんが、そんな話をしたいなと思っています。 言いたいことも癒えない、そんな世の中じゃ 最近、心理的安全性だったり、コミュニケーションの円滑を叫ばれる世の中であるわけです。 でもでも、本音も何でも

          人と人の関係性ってヒリヒリする時がある

          本当は会社を愛している人もいるよねという話をしたい

          こんにちは、ゆみです。 組織にいる人に対してコーチングしたりとか、人の育成、関係性のマネジメントの世界で生きている人です。 そして、発信でコーチングのお客さんを獲得している人でもあります。 組織向けのコーチングをしていると、面白い事象にたくさん出会うことがあります。 コーチングは、対話で理想像を広げ、そして、ゴールに向かっていくサポートをするのがコーチングです。 だからこそ、この業界にいると、会社を辞めたい人にも出会いますし、実際にコーチングを受けて会社を辞めてしま

          本当は会社を愛している人もいるよねという話をしたい

          傷だらけ。弱さもある。勇気ならある。諦めの悪さもある。進む。

          数年前のわたしは、人生を半分諦めていた人だった。 それは、当時のわたしは、順調じゃない傷だらけの自分の人生をなんとなく恥じていたからに他ならない気がしている。 普通に生きられないのが嫌だった、特にトラブルもなく生きられる友人を見ると羨ましくて仕方なかった。 「きっとわたしには、永遠に幸福なんて訪れない。なんでこんなに不器用に生まれてしまったんだろう」と心の底で、わたしを産んだ父や母を恨んだこともあった。 諦めかけたけれど、結局は、わたしはわたしの人生を諦めるのが嫌だっ

          傷だらけ。弱さもある。勇気ならある。諦めの悪さもある。進む。

          周りの期待通りに生きるのをやめたら、なんかすごい世界がみえてきた

          こんにちは、ゆみです。 組織のリーダーやマネージャーに対してコーチングしたりとか、人の育成、関係性のマネジメントの世界で生きている人です。 そして、発信でコーチングのお客さんを獲得している人でもあります。 みなさんは、「相手の期待に応えないといけない」と考えることはありますか? わたしは、めちゃくちゃ周りの期待に応えて動く人でした。何をするにも「上司は?」「親は?」「友達は?」「恋人は?」みたいなことが頭に浮かんで、自分がどう考えるかではなく、周りがどう思うかが中心に

          周りの期待通りに生きるのをやめたら、なんかすごい世界がみえてきた

          わたしたちは、どうすればいいか?を先に考えてしまう生き物だ

          こんにちは、ゆみです。 組織のリーダーやマネージャーに対してコーチングしたりとか、人の育成、コミュニケーションの相談で生きている人です。 そして、発信でコーチングのお客さんを獲得している人でもあります。 最近、コーチングレビューをいただいたので共有したいなーと思います! もちろん、クライアントさんには掲載許可をいただいています! 嬉しい〜! 継続で受けていただける予定なので、わたしもすごく嬉しいです! 具体的な内容は避けますが、「会社にいるときの自分が嫌だ。」と

          わたしたちは、どうすればいいか?を先に考えてしまう生き物だ

          正解を求めすぎてついつい不安になっちゃうときは

          こんにちは、ゆみです。 組織のリーダーやマネージャーに対してコーチングしたりとか、人の育成、コミュニケーションの相談で生きている人です。 そして、同時に発信でコーチングのお客さんを獲得しようとしている人でもあります。 みなさんは、自分の選択、間違ってるのか、合ってるのか心配になることってありませんか? わたしは、めちゃくちゃありました。 特に人生における大事な決断をしないといけなかったときや決断に迷ったときに、自分の決断があっているのかどうか不安になって、ついつい周

          正解を求めすぎてついつい不安になっちゃうときは

          自分が悪いって言葉で終わっていいの?

          「いや、結局は自分が悪いんです」 コーチとして長らく対人支援をしていてこの言葉は、死ぬほどいろんな人から聞いてきた。 わたしが、特に人間関係の悩みを多く扱うコーチだ。 だからかどうかはわからないけど、この言葉は、特に家族関係の悩み、上司部下の悩みでよく聞かれる言葉な気がしている。 もちろん、人との関係以外でもなんでもそうだけど、一定社会に生きていると生きていると嫌なことを表現せずに、我慢を強いられる場面もある。それが必要な場面だってあるだろう。 それでも、本当にパー

          自分が悪いって言葉で終わっていいの?

          誰にも言えなかった苦しみを話せるようになることは、解放への一歩と感じる

          自分の一番苦しかった過去の経験を話すことは、かなり苦しいことや辛いことなんじゃないかなと思う。 例えば、会社でうまくいっていない話、人間関係で誰かとトラブルが起きたり、パートナーと別れた、離婚したとか。 苦しい経験は、結構人生に向き合っていく上で、乗り越えれば大きな糧になるし、 気づけば感謝できる経験にもなっていくけれど、実際に乗り越えるまでは時間がかかるし一人で苦しみを抱えているとき、 人に話せる状態になっていないことが多い。 苦しすぎて辛すぎて、その現実を受け止め

          誰にも言えなかった苦しみを話せるようになることは、解放への一歩と感じる

          やることいっぱい!思考や体力の限界を感じたときの対処方法

          こんにちは、ゆみです。 組織のリーダーやマネージャーに対してコーチングしたりとか、人の育成、コミュニケーションの相談で生きている人です。 そして、同時に発信でコーチングのお客さんを獲得している人でもあります。 実際に、私もこの発信をやり始めて、感じていることがあります。 シンプルにやること、多い わたしは、現在かなり小さな企業に勤めています。いわゆるスタートアップ企業というものです。 裁量権を持たせてもらっていてやりがいも感じるけれど、きちんと成果も出さないといけ

          やることいっぱい!思考や体力の限界を感じたときの対処方法

          居場所が欲しいから、組織にいたいと思っていたけれど。

          こんにちは!ゆみです! わたしは、組織のリーダーやマネージャーに対してコーチングしたりとか、人の育成、コミュニケーションの相談で生きている人です。 最近、よくいただく質問で、「会社で生きるのか」「独立してフリーランスでお金を稼ぐのか」みたいなところで悩んでいる方が多いと感じています。 実際私もそれに悩んでいたうちの一人です。 そういったお悩みの背景っていろいろあると思うんですよね。 お金のこととか、スキルのこと、実際に成り立つかどうかみたいな不安。 私の場合は、「組

          居場所が欲しいから、組織にいたいと思っていたけれど。

          【質問回答】相手に嫌われるのが怖くて言いたいことが言えないんです。

          こんにちは、ゆみです! 組織でリーダーをしていたり、人との関係性をより良くしていきたいという思いを持たれている方をメインにコーチングをして生きています! 先日、「自分の言いたいことを言うのが苦手なのはなぜなのか?」というnoteを書かせていただきました。 noteに対して、Xでご質問をいただきましたので、回答をしたいなと思っています! 詳細は、ぜひ読んでいただけると嬉しいのですが、簡単に概要を伝えると、自分の言いたいことを言えないかもしれない、「自分の意見は自分が間違

          ¥300

          【質問回答】相手に嫌われるのが怖くて言いたいことが言えないんです。

          ¥300

          発信が苦手なコーチのわたしが乗り越えてきたこと

          こんにちは!ゆみです。 コーチングという対話コミュニケーションで生きている人です。 皆さん、発信得意ですか? わたしはですね、ぶっちゃけ言うと、超苦手だったんですよね。 何発信していいかわかんないし、わかりやすく伝えるまで時間かかるし、考えているうちに時間がたって、何時間もパソコンの前で座っているみたいなことなんてザラでした。(今もつまっちゃうと起こる) しかしですね、何か発信するのが苦手な私なのですが、ここ数か月間発信するということが楽しくなり、そしてほぼ毎日習慣化

          発信が苦手なコーチのわたしが乗り越えてきたこと