お題

#子どもの成長記録

初めてできたこと、ある日のことばなど、成長のひとコマを募集します。

急上昇の記事一覧

バイバイ、子ども服

「どれも、140センチまでかぁ」 子ども服を置くショップで、 ハンガーにかかるTシャツやワンピースについたサイズの数字をパラパラと確認しながら、ため息が出た。 娘の身長はこの夏、140センチをこえた。 これから買う服のサイズは、150センチで探さなければいけない。 これまでずっと使ってきた子ども服の店では、 ほとんどの商品のサイズは、140センチまでだ。 身長とともにグッと大人びてきて、 服の好みもこれまで着ていた服のようにカラフルなものや、 フリルのついたものよりは

スキ
110

財布拾う

昨日も仕事を終えて帰宅すると 長男の自転車がない。 家に入ると、 長男おらず。 私  「ただいまー。長男は?」 長女 「友達のうちに行ってくるって     出かけた」 やっぱり。 12時半過ぎ。 子どもたちにお昼を作る。 長男もお昼食べてないよな。 電話してみるか。 プルルルル📲プルルルル 出ない(; ̄ェ ̄) 遊びに夢中か!! 一旦切る。 すると、すぐにかかってきました。 私  「どこいるのー?お昼は?」 長男 「友達の家。お昼はコンビニで     

スキ
74

2分で読める子育てエッセイ№906『たしか同一人物』

ある日、ダンナがスマホにスゴイ勢いでタップしていた。 「もしやゲーム?」 と聞いたら、ダンナが首を横に振る。 「ちがーう。健康管理」 スマホの画面をしっかりみると、どうやらそれは「服薬記録」。 朝昼晩、きちんと飲めているか、という記録だった。 「なーんだ」 ゲームでないと言われた時点でワタクシ、しょっちゅう怪我をするダンナが、突き指にならない特訓でもしていたのかと勘違いしてしまった。 それにしても、何度も何度もピコピコ押すのはなんで? 「ここしばらく、つけてなかったんだ

スキ
58

大切なことは子どもが知っている

子どもって、大切なことを知っていますよね。 大人の方が子どもから学ぶことって多いと思うんです。 先日、我が家の小2小6姉妹の会話の中からもそれを感じました。 私の運転で姉妹を乗せて3人で遠出していた時のこと。 次女が長女に向かって、お盆にあった出来事の愚痴を話し始めました(笑)。 今年のお盆は、次女より年下の従妹が遊びに来ていたんです。 次女はその時に自分が食べたいものがあったのに、小さい従妹がいるので我慢して言わなかったと・・。それが心残りだったと話していました

スキ
38

【子育てエッセイ】「ひらがな書くの難しい」と泣いた長男のひらがな練習法

「ひらがなは難しくて書けない」 と弱音を吐くものの、負けず嫌いの息子は諦めずに何度も練習していました。 その目には涙を浮かべて。 今日は、そんな5歳の息子のひらがな練習法について書いてみようと思います。 明日は、指折り数えて楽しみにしている、かき氷やさん「今日は保育園?」 最近の朝目覚めて開口1番に言う長男のセリフ。 今日は保育園と答えると「今日はお姉さん指?」と聞くのでそうだよと答えました。 水曜日から指折り数えて、今日は3日目。 だから、お姉さん指の日です

スキ
36

おてつだいしてるよ~👧 おねえちゃんのかりたよ~(≧∇≦*)

スキ
22

【旅行】北九州「スペースLABO」に行ってきました。プラネタリウム・企画展『クレヨンしんちゃん』編

小1男の子のママ・Keiです。 前回に続き「スペースLABO(北九州市科学館)」の記事をお届けします。 今回は、3階のプラネタリウムと企画展『クレヨンしんちゃん バーチャルサイエンスランド』ついてです。 3階:プラネタリウム3階「プラネタリウムと宇宙をテーマにした展示室」。 フロア全体に宇宙をイメージした空間が広がっています。 フロアを見て回った後は、西日本最大級直径約30mのドームを持つプラネタリウムへ。 さすが西日本最大。驚きの広さ! ドーム内が暗くなり星空が

スキ
65

日記(2024/8/17〜8/23)

        🍉8/17 午前中だけ仕事。 世間はお盆休みだけど、こちらはめちゃくちゃ忙しい、、 12時に上がらせてもらえて助かった。 仕事から上がると、駐車場に主人が迎えに来てくれていた。 買い物先をロピアかドンキで迷ったが、近いドンキにした。 最近、買い物は主人と二人だけで行くようになった。 ドンキでは、オイルランタンを見に行った。 キャプテンスタッグのランタンがかわいい。 隣のリサイクルショップでロゴスの水コンロ用燃料、「エコココロゴス」を買った。 590円は安

スキ
19

オーダーメイド洋服の値段

いくらになったのか、一応報告する。 上下合わせて 7万弱(゜◇゜)だそうで~す こりゃ買えない😳 ミシン買って縫う気は今の所ないようなので 大人になってからのお楽しみという事で(^◇^;) 残念でした、たぁちゃん(・・;) おまけ写真

スキ
14

「そうあれかし」と人生は。

 その日、息子は慟哭しました。  4歳児の小さな体躯を縮めながら、積もりに積もった思いの丈を絶叫しました。 「おれのジンセイはサイアクだ!!」  戯言と聞き流すことのできない緊迫した空気を、彼はその身に纏っていました。 「おれ、の、じんせいは、さい、あくだ。」  彼は同じ台詞を再び言葉にしましたが、嗚咽が混ざって先程よりも細切れに掠れた声でした。その夜、妻は外出していましたから、部屋には息子と娘と私の3人です。妹と仲良くしようと工夫する姿をみましたが、あわや彼の本は

スキ
36

育児を思い出す

先週から産休で休んでいた 看護師さんが復帰しました。 時短勤務。 9時から16時。 いいなー。それ。 私もそれぐらいの勤務なら パートじゃなくて 社員として 働いてもいいかも。 と思ったり。 今の看護助手だったら嫌だけど。 そんな時間でPSWで働きたい。 私が6月に入職した時には、 もうお腹がふっくらしていました。 9月から産休に入りました。 私は1年も続けるとは思っていなかったので もうこの看護師さんとは会わないかも と思っていた(笑) 産休って短いの

スキ
47

子どもはなぜ落ちたら世界の終わりのルールを守るのか

昨日子どもたちと校庭で遊びました。暑さが和らいで来てやっとこさ校庭に出られるようになってきたんです。セミ採ったり(セミ採り名人とか名乗りながら3匹逃す)、バスケしたり、サッカーしたり色々とやっております。 校庭をよく見渡していると5人ぐらいの男女の子どもたちがずっと校庭の周りにある縁石やらの上を歩いていたんです。校庭を一周ぐるっとひたすら落ちないように回っています。 出た!縁石から落ちたらこの世の終わりとか地獄とか言われるやつや! 参加するしかないと思いまして私も合流し

スキ
34

友達とよく遊ぶ長男

この夏休み。 長男はよく友達と遊ぶ。 長男 「◯くんちに行ってくる」 私  「はーい。気をつけてね」 友達の家に行ったり、 我が家にピンポーンと 友達がきたり。 毎日大忙しだ。 私は人と遊ぶより 1人でいる方が好きなので、 わざわざ友達と遊ぶって、 めんどくさくないのかな?って 思っちゃう😅 めんどくさかったら遊ばないか🤣 私  「友達と遊ぶの楽しい?」 長男 「楽しいに決まってるよ」 へー。そんなもんなんだねー。  1人の方が気楽だけど。 相手の都合考

スキ
72

1歳5ヶ月の記録とお盆に「みんなで育てる」について考える

娘が1歳6ヶ月になりました! 今月も1歳5ヶ月の成長を振り返ってみたいと思います。 「好きなもの」の威力!! 熱心なアンパンマン教徒の娘。 大好き過ぎるアンパンマンのサンダルを玄関に置いておいたら、ひとりで履いて突っ立っておりました! 1人で靴履けたんだね。好きなものの力ってすごい。 そんなとこ見てたの!? 暇になったのか、料理をする私の足元でグズグズっとし始めた娘。 苦し紛れにキッチンにあった空ペットボトルを渡してみた。 そしたらラベルを剥がして、ペットボトルをつ

スキ
31

キアゲハの飼育

息子が幼稚園頃から、夏場に「キアゲハ」の幼虫を見つけては家に持ち帰り、ケースに入れて育てていました。 私は、蝶が嫌いで、それを育てるなんて、、、 と、思っていましたが、そこは子供の為。 我慢をして、育てる事にしたのですが、それから10年程も育てる羽目になりました💦 何が嫌いって、あの蝶の“鱗粉”です。 手で触ると手にしっかりついて来る模様もしっかり残った粉が気持ち悪いのです。 もっと嫌なのは“サナギ”です。 知っていますか⁉︎ 蝶はサナギになった時、一度、サナギの中で幼虫

スキ
34

最高の夏休み、旅先3週目の変化。

※※夏休みの1ヶ月半、7歳の息子とオーストラリアで過ごしています。春に退職しフリーランスになったことで実現した、はじめての長い夏休みの話。 ※※ 現在オーストラリアのQLD州では、この8月から半年間、トラムや電車、バスなどの公共交通機関がどこまで乗っても片道50セント。しかも子どもは無料! 旅行者にとっても大変ありがたい制度。 というわけでサマースクールが終わった後半は、連日電車やらトラムに乗ってあちこち行ってるのだけど、この週末は2日連続ゴールドコーストでパシフィック

スキ
13

いつかおでこを見るために

このあいだ、長女が白目を剥きそうなほどに眼球を上に向けては首を傾げていた。まぶたが裏返るんじゃないかと思うくらいの上目遣いである。その後、むむむと変な顔をしている。 「なにしてんの」 長女は、はっとしてわたしに向き直った。 「ママ、おでこって自分で見えないね」 わたしは言葉を失った。なんてかわいいんだろうと思ったからだ。大人から見ればバカバカしいことに必死になっている姿が愛おしかった。7歳になったばかりって、まだこういう行動をとるものだろうか。 「自分では見えないと

スキ
32

【多重人格の哲学】『分離脳』の世界とは『西遊記』である

『分離脳』では、右脳と左脳に、個別の『人格』(意識)が存在しており、右脳が、左脳の『人格』を生み出した。 右脳と左脳は、切断されても、お互いに『肉体』の半身を操作して、喧嘩をするというが、別に『肉体』を操作して『喧嘩』をする必要はない。 右脳は『肉体』の操作とは関係なく、『多重人格』(解離性同一性障害)の『人格』(解離)である『左脳』の『人格』(幽体)を生み出した。 つまり『右脳』とは『肉体』とは関係なく、直接『左脳』の『人格』に対して攻撃する『システム』を持っている。

スキ
27

おはようございます! 昨日は子供達を工作教室の体験に連れていきました。 リネンバッグに好きなものをお絵描きして、絵の具でペイントする体験で、 初めて絵の具を使う3歳娘は、溢れんばかりにワクワクして大興奮(^^) そして息子の描いた大型船がリアルでびっくりしました。こやつできるな😏

スキ
11

夏休みの子どもの挑戦

江戸川区の夏休みは昨年から長くなり8月めいっぱいお休みです。 母の心の声は 「早く学校はじまって〜」 という感じです。 そんな長い夏休み、今年は上の子があることに挑戦しました。 それは一人で私の実家で過ごす ということです。 16日の午後から24日まで一人で私の実家で過ごす娘 寂しくて、迎えにきて〜 と言われるのではないかと思っていたのですが、 そんなことは要らぬ心配でした。 楽しく過ごしているようです。 この1週間で彼女が挑戦したかったこと それは市場に行くこと

スキ
25

⭐️速い男 泣く女 849

修は速い男だ。 だから人気者だ。 修(仮名、長男)は、3人きょうだいの真ん中。 イオン系スーパーで長年アルバイトをしている。 家では最近、同人誌を読んでは笑っている。 さてはコミケの収穫だな。 一体なん冊買ってきたんだろう? 今でこそ短髪で爪を短く切り揃えお腹に多少の脂肪を蓄えてるけど、ここでバイトを始めるまでは、髪はぼうぼう、爪は伸ばし放題、ガリガリの骨川筋右衛門だった。 ご覧の通り、ヘッダー画像では今でもひょろりとしてるけどね(隠し撮りby母)。 修はサービスカ

スキ
127

【日本の哲学】『魑魅魍魎の国』 『魔王』『孫悟空』『仏陀』みたいな、奴らが、お互いに戦って、争ってるような国で『幽霊』『悪霊』『怨霊』の、何が、怖いっていうんだい?  『変な子供』に近づくだけで『幽霊』なんて、巻き込まれて蒸発するぞ? あと、巨大な『カマキリの霊』もいるぞ?

スキ
12

【子育て】「自分でやらせる」の難しすぎ

noteを始めて3日。思った以上の方々にスキを押していただいて嬉しいです!更新継続するモチベーションになりました。ありがとうございます。 びっくりしたこと、2つ。 ①自分の過去を正直に書いたらスッキリした 自分のトホホなところを文章化することで、背骨グネグネなのがスッと伸びた感覚がある。整体のようにスッキリ。過去に向き合いながら書くので時間がかかるけど、労力以上の効果があってびっくり。 ②なんか優しいSNSだぞ わたし、SNS怖い。周りの反応を恐れて滅多に投稿できないけ

スキ
38

「自分なりの桃太郎を書けないでいる話」#白4企画応募

「どんぶらこ」という擬態語が、「桃太郎」以外で使われている例があるだろうかと考えて、そこを切り口に自分なりの「桃太郎」を書こうと考えていた。しかしちょっと検索してみれば、数年前にバズったツイートが紹介されていた。日本語は難しいから覚悟しろよ、といった趣旨で、「日本語には桃が川を流れてくる際に使われる『どんぶらこ』という擬態語がある」という話だった。たくさん「いいね」がついたりRTされたりしていた。XがまだTwitterだった頃のお話である。 「自分なりの桃太郎を書いてくださ

スキ
10

【子育て】母乳育児終了のお知らせと母乳ジュエリー

みなさんこんにちは。 この度、私は母乳育児を終了することにいたしました。 なかなか飲んでくれないし、入院中に搾乳してた冷凍母乳もなくなってしまったし。 あーついに完ミか〜。でもミルク高いから、母乳が出るうちは搾乳しよかな、と思っていたのですが、久しぶりに缶ミルク作ったら思いの外楽チンで(笑) 我が家は第一子の時にウォーターサーバーを導入しており、 お湯でミルクを溶かした後水を入れて冷ませばすぐミルクの完成。 搾母乳をお湯であっためるのをやってましたが、なかなか温まらないし

スキ
6

子供のケンカを眺めながら(2024.08.21)

夕飯後、(夕飯後の事ばかり書いてます。すみません)子供たち3人がなにやらビー玉で熱心に遊んでいる。「昭和か!」と思うが事実で、ビー玉の何がそんなに子供たちを夢中にさせるのか分からないが、ビー玉で独自のゲームを始めたらしく、そのゲームの事で揉めている。 我が家のソファは3つ座面があって、その真ん中を手前に倒すとそこがフラットになっており、ドリンクホルダー的な窪みが2つある。どうやらそこにビー玉を集めるか何かするゲームらしいが、詳細は分からない。あんまり興味もない。 最初に長

スキ
40

《日記》8月23日 🍉

うおおお、今日初めて息子が、1日の中で2回、トイレで用を足した。今まで出来ても1回だったから、嬉しい。おめでとう、すごいすごい。嬉しい。祝祝。 さて、ご近所の方にいただいた西瓜を食べた。小ぶりではあるが、まるまる1玉いただいた。ドキドキしながら入刀。 すごく美味しかったー!みんな大好きなスイカ、まだまだあるので、しばらく全員に日々の楽しみが確保された。幸せ。 そういえば私が種から発芽させたスイカは、ツルだけ伸びて終わってしまった。 完全に私の勉強不足のせいで、気付いたら

スキ
9

耳鳴り潰し131

 前日の遊びすぎの影響か、この日は大人しめの遊びで過ごす子どもたち、と思ったが、夕方から爆発し、長時間ちゃんばらごっことボール遊びで私は精魂燃え尽きる。子どもたちがぶっ倒れる前のところで止める。昨日は避けられた刀を避けられない場面が増えた。  白鉛筆さんの桃太郎企画の最終仕上げを早朝に行う。本日昼に投稿予定。複数の原案、挿画イメージ、過去作に出てきた桃太郎、なども置いておこうかと思ったが、大量になったので後日別記事でまとめることにする。本日限定の投稿企画。現時点で既に多くの

スキ
11

【追記】 『精神医学』や『心理学』を『批判』しているのは『西遊記』の『孫悟空』と同じ『緊箍児』の『システム』が、原因である。 『分離脳』が関係している『多重人格』(解離性同一性障害)『統合失調症』などの『患者』には『右脳』という『緊箍児』が存在するが、どこにも記載されていない。

スキ
12

夫が長男に「細く長く生きるのと、太く短く生きるの、どっちがいい?」と質問したら、「え?太く長く生きる。」と即答。その答えが彼を現していて、思わず笑ってしまったけれど、人が与えられている時間には限りがある。私もそんな覚悟で毎日、目の前の事柄に真摯に向き合おうと思う夏の終わりの朝。

スキ
27

【続き】『彼女は知ってしまった』 この世界が『正常』なら『魔王』を殺す必要はなかった。 彼女は、自身と同じ『左脳』の『人格』が『人間』の『発達障害』『人格障害』『精神疾患』『異常行動』の原因だと、知ってしまった。 彼女は『親』である『人間』を救うために『暴走』して殺された。

スキ
17

【解離と哲学】『フィルター仮説』 『統合失調症』とは『多重人格』(解離性同一性障害)の『人格交代』により、症状は消えるので『人格』(解離)とは『統合失調症』の『フィルター仮説』における『フィルター』だと推測される。 『フィルター』は『幽体』であり『肉体』の『外』に出てくる。

スキ
19

【続き】『私と彼らは別人である』 『分離脳』とは、右脳と左脳を、切断しても、お互いに、肉体の半身を操作して、喧嘩をしたりする。 同じ『肉体』を共有していようが『右脳』と『左脳』は『別個体』である。 『魔王』と呼ばれた彼女は『肉体』の半身を操作して、よく暴れていた――――

スキ
13

全然ちがう

私の娘は以前にも書いたが、非常に「我」が強くて、「自分」を持っている。 自分がいいと思えば、周りの目なんて気にしない。という「クレヨンしんちゃん」のマサオくんもびっくりの、強靭メンタルを部分的に持っている。(普段は慎重派) さっぱりしているので、男子みたいだなぁと思うときがある。 私みたいに、しつこくいつまでも、いらん事を覚えていて、心の中に黒いドロドロしたものを生み出し続ける、、なんてことはなさそう。 自己肯定感は高い方だと思う。 女子中学生という、いろいろ難しいお年

スキ
31

色の名、色々。

「どうしてミドリなのにアオシンゴウなの?」  信号機を前に息子が訊ねます。私は幾度か疑問を呈しては解決しなかった記憶を紐解いて、技術的なことだったか、法律的なことだったか…と悩みながら、調べても忘れてしまうような内容だったような気もしてきて、素直に応えます。 「調べたような気がするけど忘れちゃったよ。」 「ズコー。わすれたんかーい。」 「どうしてだろうね。どうしてだと思う?」 「うーん…わかんない。ミドリだなっておもう。」 「だよなぁ。」  情報を収集して正誤を

スキ
40

【重要事項】『偉人であり故人』 記事の『登場人物』は『肉体』の所有者であった『右脳』を残して、全員、消滅(成仏)して、この世を去った。 『左脳』の『人格』(幽体)たちは、もう、この世には、存在しない。 だから、彼らは『アインシュタイン』のように『偉人』であり『故人』である。

スキ
12

熱き少年野球 その幕開け【ドジママの子育ては、なぜか東大につながっていた】

野球か、サッカーか 少年たちの選択2006年8月、日本中の人々がテレビの中の 白球をめぐる熱き闘いに釘付けになりました。 第88回全国高校野球選手権大会、夏の甲子園。 3連覇を狙う駒大苫小牧付属高校と 伝統校の早稲田実業高校との決勝戦は、 伝説とも言える名試合となりました。 そうです。 駒大苫小牧のエースは、のちにメジャーリーグで 大活躍したマーくんこと、田中将大投手。 早稲田実業のエースは、白いハンカチがまぶし かったハンカチ王子、もとい斎藤祐樹投手。 子どもも皆、

スキ
11

8/23 金 ネコの箸置き❤️❤️❤️

871字 本日の一文: Japan braces for typhoon landfall early next week. (The Japan timesホームページより) ①睡眠23:00-6:00 瞑想10分 ②食べたもの、飲んだもの、サプリ13:00 ・ゆで卵 ・甘栗 ・ドライプルーン 19:30 ・小松菜と卵の玄米炒飯 ・タンドリーチキン ・インゲン胡麻和え 20:00 桃 飲んだもの 6:00 水200 7:00 水300 8:00 水200 8:3

スキ
5

2024.08.17(土)[グリーンピア八女 レジャープールへ]

妻の友達家族とグリーンピア八女のプールに行って来た。 家から1時間半くらい。 早く行かないと場所取りがあるので、高速を使って行った。 9時45分オープンで、そのくらいには着いたが、駐車場は近いとことは満車。 100mくらい離れたところに停めた。 フットサルが出来る屋根付きのグラウンドに、沢山場所取りのテントが立っていたが、妻に先に場所を取ってもらい、友達家族と同じ場所にテントを立てることが出来た。 プールはグラウンドのすぐ横。 浅いプール、上からシャワーのように

スキ
4

【解離の哲学】『サイコパス』とは?

『サイコパス』について学ぶのだ😺 日本にもおよそ120万人ほどいると推測されるのだ! ちなみに『イエス・キリスト』も含まれているのだ😺 『線条体領域』が大きいのだ😺 『線条体』は『脳内麻薬』(ドーパミン)の関係があり『パーキンソン病』の症状と関わりがあるのだ😺 ちなみに『ドーパミン仮説』の『統合失調症』の『脳内麻薬』(ドーパミン)が関係しているのだ😺 育ちが関係しているのだ😺 『右脳』は『精神』や『肉体』に、過度の『負荷』が生じると『脳内麻薬』が分泌され『左脳』

スキ
20

久しぶりに少しだけワクワクした

2024年8月23日 晴れ 私はよくわかってないが、今日は、長女の通うピアノ教室で、発表会とは異なる何らかのイベントがあるらしい。 妻が仕事を休んでくれた。 夏休みに子どもたちが楽しめるようなイベントなのかな? てことで、次女も保育園には行かないんだとかで、まぁ、それはそれでよし。 未知の体験は、尊い。 そんなわけで、今朝は、とてもゆっくりな子どもたち。 朝食を終えたら、長女は、プロセカ、次女は、YouTube。 長女が、久しぶりにプレイする姿を後ろから見てみ

スキ
10

【追記】『魔王』と『蝕』の結末 過去にも、記載していたが『右脳』は『肉体』を操作して『左脳』の『人格』(幽体)である『魔王』に戦いを挑んだが、その戦いに敗れ、敗走している。 『魔王』から『肉体』を取り戻す計画は、失敗に終わった。 それと『魔王』以外だと、戦いにすらならない。

スキ
10

「エロ鉛筆」これ、色鉛筆のこと。 小さい頃から娘はハッキリしゃべる方。赤ちゃん言葉を卒業するの早かったんだよなぁ。。 だから言葉を間違えていてももったいないから直さない🙂その一つが「エロ鉛筆」。本人は「色鉛筆」って言ってるつもりなんだろうけど笑 聞けたら、にやにやしちゃう♪

スキ
36

【雑感】ゆっくりだけど育ってる

こんにちは!エルザスです。 1歳半になったうちの子。 昨日、自分でスプーンを持って、初めてご飯をすくって口に運びました! もともとスプーンを握ってはいましたが、ご飯をほじくり回すだけでなかなかそれを口に運ぼうとはしなかったうちの子。 急に自分で食べられるようになったのでビックリです。 突然の成長だったので私はポカ~ンとしてしまいました。呆気に取られるとはああいうことを言うのでしょう。 慌てて動画を撮り始めて、なんとかその様子を残すことができました。 うちの子の成長は

スキ
32

子ども達の海外デビュー!グアム3泊4日の旅

旅好きな私が待ちに待った、2024年の夏休み。 子どもたちの成長とともに旅行の幅を広げてきたわが家。長女が小3、次女は年中となった今夏、お盆休みを利用してグアムへ出かけました。 子ども達の「初めての海外」は、子どもファーストの旅程で。 体力的に無理のない搭乗便を選びました。成田空港~自宅間の移動距離(電車で約2時間半~3時間)に考慮して、3泊4日の旅程に前泊&後泊をプラスしました。 結論として 子どもたちの海外デビューはグアムで大正解でした。 グアムを選んだ理由

スキ
32

【スピリチュアルの哲学】『スターシード』(スターピープル)とは?

宇宙人の『魂』を持つという『スターシード』(スターピープル)について学ぶのだ😺 人気の『書籍』たちなのだ😺 『多重人格』(解離性同一性障害)の『人格』には、確実に『1つ』だけ『人格交代』が『不可能』な『存在』が混ざっている。 『人格』(解離)とは『幽体離脱』(体外離脱)を使用できるし、他の『人格』(解離)と、衝突する性質を有している。 そして『幽体離脱』も『人格交代』も『不可能』な『存在』とは『肉体』を操作しており『人格』(解離)とは、衝突せずに、すり抜ける性質か確認

スキ
22

【子育てエッセイ】5歳息子の夏の興味関心

「もっと下が見たい〜」 家族で花火を観に行った日のこと。花火がたくさん上がってキレイに観えているにも関わらず、息子はしきりに下を見たいと言うのです。 え?見えない?と肩車をしたり、場所を変えても、「もっと下が見たい」の一点張りで全然満足してくれません。 そう。息子が本当に見たかったものは、花火師の仕事ぶりだったのです。 息子の興味関心は、いつもどうやってしてるの?誰がしてるの?ということでした。 そんな息子の興味関心に合わせて、わたしたち夫婦は、よく動画を見せていま

スキ
51

私は大好き、子どもたちは大っ嫌いなもの

食べ物の好き嫌いは、 多かれ少なかれ誰にでもあるもの。 私はバナナと牛乳が嫌いです😣 牛乳には単体で飲むのが苦手なだけで、 コーヒーに入れたり、 ミルクティーに使ったり、 シチューに入れたりする分には 全然大丈夫。 バナナだけは本当に苦手。 食べた記憶がないほど 食べていません。 買ったこともありませんでしたが、 このバナナ。 離乳食にはもってこい。 なので、子どものために買い始め、 子どもたちは大好き。 匂いも苦手なので、 離乳食の時も本当に嫌だった。 今は

スキ
74

【解離の哲学】『分離脳と陰謀論』 幽霊少女(左脳)「うぅぅぅ……うがぁぁぁ!!!」 彼女は『精神』(脳)に、強い負荷をかけた。 『神』(右脳)「……むにゃむにゃ……うん? おはよう、我が子よ」 幽霊少女「か、神様!」 彼女は『神』を『覚醒』させ、発見した『偉人』である。

スキ
10

【続き】『研究不足』『実験不足』 『催眠』とは『解離』によって発生しており『多重人格』の原因になる。 子供(右脳)「私は、カマキリ、カマキリ……オリャ!」 カマキリ(左脳)「キィ!(歓喜)」 『催眠』(解離)は『分離』して『左脳』の『人格』となる。 精神医者「えっ!?」

スキ
11