人気の記事一覧

8月7日/お絵かきは上手下手よりも満足感

【お絵かきで見えてくること】その1

大事だね。大人も繋がるってこと。

シュタイナー算数に魅了されて

2023年を振り返る〜思うは招く〜シュタイナーアプローチのホームスクーリング開校します!

7月18日/注意、禁止、非難を繰り返すのは子どもに対して避けるべき

7月16日/自閉症の子は自分自身の経験にも入り込めない

7月17日/人形劇は子どもに別の人生を体験させる効果がある

7月26日/全人類が「わたし」という言葉を自分のために使う

7月14日/自閉症はいつ発症するのか

7月1日/幼児は「お話し」を聞くことで語彙を増やす

7月22日/子どもの好ましくない態度を直接いさめたり注意しても効果はない

6月28日/発達障害と動きとの強い関係

7月20日/すべての活動には相対するものを行き来するリズムがある

7月19日/距離感には運動感覚やバランス感覚が必要とされる

7月7日/「いけません」は本当に大事なときだけに

7月11日/発達の中で目の動きは極めて重要

7月10日/身体の動きと知性が不調和な子たち

7月6日/発達は、子どもからの「合図」

7月15日/利き側は言語の発達と密接に関係している

7月25日/未来へと現在で有効なこと、ふたつの視点が必要

私のおもいかな

7月21日/謙虚で学ぶ姿勢がある時だけ良い授業ができる

焚き火のきんのたね

むすびのかたちと創世記第4日

あらためて いろと一緒に

おわりのないかたち

かみさまの場所

まんなかをこえる

はじまりのいろ

星の銀貨

時計の勉強

「わーお水が出ちゃったよ」「おくさま」

きんのたね2023年度むすびの会

りんごろうそくの会

冬至にむけて

シュタイナーアプローチで時計の勉強

聖クリストオフェルスと落ち葉あそび