人気の記事一覧

母が重い子育てからの脱却

好きな事を諦めてしまうくらい難しいと考えてしまうならそれは間違えている。ゲームと同じで多少の難しさは楽しめるけど難しすぎると苦痛になってやめてしまう。だから自分がやめてしまうくらい難しいと考えてるなら捉え方を間違えている。

ネットショップizumi Stor Open!

1か月前

私の作る曲はボサノヴァらしい 〜アートはすべての人の内にある〜

自分が楽しむノートの書き方♪

1か月前

今日はお外で読書したり創作したり自分を楽しむ日。 お兄ちゃんからもらった小学校の時のガバンがちょうど良い簡易テーブルとなってます。 #創造デー #創造 #創作 #読書 #自分を楽しむ #理念と経営 #コメダ珈琲 #コーンスープ #MĀNOACOFFEE #ガバン #画板

直感

5か月前

楽という言葉が、私は好き  私の楽のイメージとして、肩の力を抜いて、笑みがたえない感覚があるためでしょうか 楽を意識して過去や未来のことについて考えすぎず、現在、何をして自分を楽しみたいかを重視して生きる そして、ただ自分を楽しんで、私らしく楽に今を生きるのが好き

「自分で決めること」を楽しく感じる自分でいたい(画像は今日のインスタ)

6か月前

書くより喋るほうが気持ちバレがち

7か月前

【メモ(memo)】笑って楽しんで!

5か月前

少ないモノで少しのお洒落を楽しむ

気づきを書いてみることを決めました。

6か月前

遠隔ヒーリングを受けてくれた皆さんありがとうございました。

お仕事は「趣味派」な私。

1年前

「解放する自分」と「解放される自分」がいるのか?

1年前

自分に自信がなかった私が今自分が作り出しているものが好きという話

どうせ逃げられないのだから、安心して逃げる

1年前

「なりたい自分」と「なっている自分」

1年前

第49首:主人公