人気の記事一覧

【弓道】今年の弓道活動に怪しい雲行きが......

昨日薬のみわすれたので、夜中何度も目が覚めて。 そのまま起きていようかとも思ったけれど、今日は高校生の講習会の講師だったのでモーローとした頭で行ってきました。 大丈夫だ、早気は治るぞ!! ということで、頭が回らないのでもう寝ます。 今日だけ頑張らなくてもいいかな?

【副業】破門覚悟でYouTubeチャンネル

合宿から帰ってきて、今度は週末の全日本の荷造りです。 合宿で悪いところ(中らなくなるときの原因)が少しはっきりしてきました。 あんだけ早気だったけれど今はある程度会で「確信」が持てるまで粘れるようになったかも🎵 まだまだ気が抜けないけれど、もっと追求していこう❗

【副業】あえて「早気克服備忘録2」の執筆はじめます。

【弓道】早気克服備忘録2:原因を訂正する③

有料
200

【弓道】早気克服備忘録2:原因を訂正する④

有料
200

今、早気克服備忘録の続編を書いています。noteに少しずつ書いてある程度たまったら1冊にまとめようかなと。 練習ではだいぶ克服できています。 ただ、 試合ではどうなるか? 四ツ矢ではどうなのか?? まだ若干検証中です。 どうしてそうなるか? 結果ではなく原因を修正するのです。

【早気を克服する方法114選】克服のためのロードマップ

【弓道】早気克服備忘録2:原因を訂正する①-2

有料
200

【弓道】早気克服備忘録2:原因を洗い出す

有料
200

【弓道】早気克服備忘録2:はじめに

【弓道】早気克服備忘録2:原因を訂正する②

有料
200

[弓道]早気・もたれ:リベットの自由意志実験から考える

【弓道】早気克服備忘録2:原因を訂正する①

有料
200

弓道についての現状

1年前

なんか変だ。 知覚が先行してるみたいだ。 ぼくだけ一人、みんなが後で知ることになることを予知して先に判断して動いてしまう。 その場にいなかったのに、現場にいた人よりも適確な判断をして、事前に指示してしまう。 発言したときには伝わらず、 後になって結果的に理解される。 早気は不遇だ

早気

1年前

【弓道】追い込み開始デス。

🔊「ツルネ」劇場版公開便乗企画今日まで【99円セール】開催🎉 主人公の湊が悩んだ「早気」ワタクシも悩んでおりますが 昨日は「ビク」がでてもいい感じに粘れました 疲れるまでは(笑)💦 まだまだ発展途上、伸びしろアリの『早気克服備忘録』💪 https://amzn.to/3bJ5IVQ