弓道部のゆう

【弓道部のゆう】というYouTubeチャンネルを運営しています💡 https://yo…

弓道部のゆう

【弓道部のゆう】というYouTubeチャンネルを運営しています💡 https://youtu.be/-L3BmTiS1ZQ

最近の記事

note今後の記事コンテンツ全10本のタイトル公開

こんにちは!弓道部のゆうです。 今後のnoteのお知らせ という記事で、動画でお話ししきれない内容をより詳しくお話しさせていただく、ということを書きました。(のですが、) どんなネタを書いたらより良いコンテンツになるのか、と悩み始めてから時間が過ぎていってしまいました汗(すみません。。。) 気を取り直して。 弓道をいくつかの分類にに分けてみると、 ーーーーーーー ・基礎(射法八節、射形に関すること) ・技術(的中に結びつく) ・メンタルトレーニング ・指導方法 ・チーム力向

    • 【LINE配信】今後のnoteのお知らせ

      ゆう部LINEは努力家の集まり! こんにちは!弓道部のゆうです。 少し数字の話になりますが、Youtubeチャンネルが約8300人、ゆう部LINEが約1500人。「弓道部のゆう」は、弓道のお悩み解決をYoutubeで発信していますが、検索をして、ただ動画を見るだけではなく、実際に行動に移してLINEを登録した人は、実は18%も満たないんです。ゆう部は行動力ある人の集まり…! noteで連載を始めようと思ったきっかけ Youtubeを初めて2年が経ち、3年目はYoutub

      • 【早気を克服する方法114選】克服のためのロードマップ

        こんにちは!弓道部のゆうです。 早気の動画の公開と合わせて、動画で解説した早気を克服する方法を、まとめました。ぜひ部内でご活用ください! また、今回解説したのは私の意見ですので、合う合わないがあるかと思います。 この動画を出すにあたり、ゆう部(公式LINEにて企画参加してくださる方:勝手に名付け)で、100を超える早気の方法を頂いたので参考にしてみてください! ご回答いただいた皆様ありがとうございました!! ▼目次 早気克服のロードマップ 動画内で解説した内容 ゆ

        • 射形に迷った時にチェックする基本項目47個

          射形に迷った時にチェックする基本項目47個(編集中) 「射形編」 ①足踏み ー矢尺、両足60度の角度(片方だけ開いていないか) ー足裏親指母指球側のツチフマズに重心がのっている事 ②胴造り ー縦線を強く意識 ー5胴の確認を!(退く、開き、)※確認 ー3重十文字 ー5重十文字 ③とりかけ ー馬手取りかけのそれぞれの角度 ー取りかけの力具合 ー矢を抑える力加減 ー親指伸びているか ー手の内爪揃え ー親指、中指離れてない ーそれで手の内完璧? ー

        note今後の記事コンテンツ全10本のタイトル公開

          【お仕事ご検討の方】弓道部のゆう ができること

          こんにちは。弓道部のゆうと申します。 お仕事をいただく時にできること、できないことなどまとめました。 弓道部のゆうにてスポーツ系(弓道関連)の方に向けた広告出稿をご検討の企業様は下記お目通しいただけたら幸いです。 ※より詳細ご希望の方はご連絡ください! 「弓道部のゆう」って誰? 高校から弓道を初め、インターハイ・選抜・国体に出場し入賞。 大学でも弓道を続け全国入賞できた経験を元に弓道に関する情報を発信しています。弓道初心者の方、弓道ネタ、スポーツメンタル系をメインにYo

          【お仕事ご検討の方】弓道部のゆう ができること

          【1】弓道が上手くなるコツ〜Kyudo Huck〜

          弓道に関することを発信している、弓道部のゆうと言います。Youtubeを運営していて、もうすぐ1000人で当日は記念すべき日になりそうです^^ ぜひご登録お願いいたしますm(._.)m さて、私は弓道Youtubeを運営している他、動画をご覧いただいた方限定で公式ライン(Youtubeの概要より追加いただけます)よりオンラインの弓道アドバイスをしています。 高校生の方や弓道を初めて間もない方、あるいは私よりも大先輩の弓道〇〇年歴の方も見てくださって本当にありがたい限りで、

          【1】弓道が上手くなるコツ〜Kyudo Huck〜

          みなさんこんにちは。

          初めましての方も、Youtubeを見てくださっている方も、Twitterから来てくださった方もこんにちは!弓道部のゆうです。仕事をしながら弓道関連の解説をyoutubeでしたり👇オンラインで弓道のコーチをしたりしています。 自己紹介と、noteで頭の中の考えをまとめたり、動画や140文字にはおさまらないことなど綴っていけたらと思いnoteをはじめようと思います。きっかけは、まだ数百人のyoutubeだけど少しでも求めてくれている方がいるなら発信をしようと思ったから。あとは、

          みなさんこんにちは。