見出し画像

『早気克服録』外伝:楽して楽をするな

※弓道においての難病ともいえる悪癖「早気」。
弓道歴とほぼ同じくらいこの難病を患いながら
長い夜明けを待っている 自身の「早気克服(備忘)録」である。
その克服までの様子を徒然と書き留めていく。
万人に当てはまるわけではないが、少しでも参考になれば幸いである。

🔷立ちごとのキロク

前回までのあらすじ

今回の稽古目標:引き分けのバランス
記録:20射14中 7割

画像1

画像2

やはり引き分けが原因のようだ。
稽古量増やすもある意味「慣れ」みたいなものがでてきたのか、
引き分けで若干置きにいく(守りに入るというか、加減というか)感覚になったいたらしい。

自分では甘くならないようにしていたつもりだったが、所詮は「つもり」。
出来ていないのと同じことだ。

大三が広すぎるときは、前回のような弓手のふわふわ感がある。
それを今回は意識。

いろいろ精査したところ、原因はやはり「昔のクセ」。
引き方が甘い。

弓道は張り合ってなんぼ。

手前で引くのはダメだ。
体が弓に割って入らないのは隠れ疲労のせいもあるだろう。
それに気づかず甘んじていた。

よく、大きく引く例えで

「(妻手は)頭の後ろを通る感じで引きなさい」

と指導された。
まぁ、言葉尻通りに素直にひくとそれはそれでまた違うけど
初心者にイメージさせるのには的確かと。

と、いうことは今の自分は初心者ということだ。

🔷かなり個人的な稽古備忘録(まとめ)

立ごとにメモを記入するさい、「外れ」た場所も打ち込んでいる。
最後の立には、その日の「まとめ」も「」の単語とともに追加するようにしている。
そうするとメモ検索の際、
「外れ」
「まとめ」
と打ち込むと、「メモをした外した場所」と「その日のまとめ」のメモが一覧で出てくる。

画像3

原因はやはり「いつも通り」の引き分けの甘さ

自分では意識してやっているつもりでもいつの間にか「楽な方へ楽な方へ」と引いてしまう。

基本的に『楽して引く』はありえないと思っている。

日常生活においてもそうだと思う。
ネットビジネスでも
『楽』して生活、収入
など謳っているものは数多くあるが
決して言葉尻通りの『楽』などしていない

そう表現できるまでのリサーチや構築などの努力
なからずともなっている。
それが【習慣化】されるまで行っているので
本人的にその『楽』は『無意識の努力』の上に
成り立っている『楽』という表現なのだ。

まさに【射即人生】

日常生活と何ら変わりない。
『楽』して『楽』をするなどありえない。

ある程度の張り合い(伸びや詰め)による心地よい筋肉の疲労。
これを常に意識したい。
それを「普通に引いている」と必ず言えるように意識づけする。

目標は7.5割。(avg.6.5割前後)

#弓道 #生涯スポーツ #克服 #早気 #気になりませんか #学びませんか #最近の学び #とは #夢は叶えるために見る #目標は達成するために掲げる #note毎日更新 #備忘録

🔻これまでの外伝はこちら

🔻早気に悩んでいる方のヒントはこちら

🔻弓道をもう少し知りたい方はこちら

🌸管理人プロフィールはこちら

🌸サイトマップはこちら

この記事が参加している募集

気に入ってもらえたら、応援お願いします!! 1年で100万貯めて借金繰り上げ返済ヒーローズジャーニーを実施中です。