人気の記事一覧

2025年建築基準法改正で構造・省エネ以外で危惧すること

構造設計 新築住宅3

住宅の構造

第25回公開講座「いのちを守るために、大震災の前に危険性診断と適切な対策を」「 地域密着の工務店、建築職人だからできることがある」 

2025年の壁量計算はどうなる?その1

2階建て壁量計算比較ツールを作成してみました

準耐力壁とは?

¥300

2025年の壁量計算はどうなる?その2

改正法に合わせた壁量計算ソフトを予想してみた

木造住宅の耐震で、グレーゾーンと違反建築は違うということ。

壁量計算について

1年前

新築木造の壁量計算の変化 2025年改正を見据えて(1)

壁量計算ギリギリは危ないか?

危険な木造の間取りの例(6)

新築木造の壁量計算の変化 2025年改正を見据えて(2)

ZEH等の壁量計算シート

¥400

新築木造の壁量計算の変化 2025年改正を見据えて(3)

小学生でもできる木造住宅の壁量計算 第4回 建物が風に負けないために

不整形の建物が多いからこそ、木造は構造計算すべき

壁倍率とは?

構造設計者が木造壁量計算の基準を暗記していない5つの理由

新耐震基準以降なのに、なぜ耐震性不足?木造編

私が木造で偏心率の数字をあまり信用しない理由

シルバニアファミリーの きらめくふん水の大きなお家を構造計算してみよう

小学生でもできる木造住宅の壁量計算 第2回 壁量計算のしくみ

壁量計算の7つの弱点

個性的な危ない壁量計算 5つの事例

小学生でもできる木造住宅の壁量計算 連載開始

4号特例見直しの大きな誤解!

建築士試験の知識でマスターする木造構造計算4 地震力から必要壁量を出して建物が安全か確認しよう

小学生でもできる木造住宅の壁量計算 第1回 建物を安全に建てるには?

建築士試験の知識でマスターする木造構造計算1 地震力

建築士試験の知識でマスターする木造構造計算3 層せん断力係数を求め地震力を出してみよう

小屋裏に荷物を大量に載せている方へ

木造住宅の4分割法と偏心率法で結果が異なる件

基準法壁量1.5倍の木造住宅と構造計算された耐震等級1相当の木造住宅ではどちらが強いか?

2つある木造の新耐震基準

14.46条第2項ルート(壁量計算除外ルート)の注意点-「フロッキン狭小壁」

実は構造計算していない住まいがほとんどという事実~計算はするが構造計算では無い

3年前

雪の基準