あやめ

神社仏閣好きで、2001年から御朱印帳片手に、あちこちうろついている社会塵。 友人経由…

あやめ

神社仏閣好きで、2001年から御朱印帳片手に、あちこちうろついている社会塵。 友人経由で刀剣乱舞というか、へし切長谷部沼に引きずり込まれ、審神者に。 零感のはずが、チョッとばかり不思議な体験を重ねたので、備忘録としてnoteをば。 スピリチュアル・副業紹介NOサンキュー。

記事一覧

固定された記事

自己紹介などなど。

このノートをご覧くださり、ありがとうございます。 あやめ と申します。 20年近く御朱印をいただきに走り回っていて、ふと振り返ると、色々な体験をさせていただいてい…

あやめ
4年前
2

知らないことが、傷つける

六年ほど前に体験した、自分の戒めとしている体験を一つ。 軽井沢に、職場の親睦旅行で行った時のこと。 軽井沢で自由時間となり、プリンスショッピングプラザか、旧軽井…

あやめ
2年前
1

豊川稲荷東京別院のダキニ様

赤坂にある、金運や商売繁盛にご利益があると有名なお稲荷さんです。 時代劇でも有名な、大岡越前守忠相が信仰していたことでも有名。 ここの仏様(ダキニ天さん)は、初め…

あやめ
2年前

関東の神様1~ガン封じのお願いにいってきました~烏森神社

カラフルな御朱印で有名な烏森神社さん。 東京の繁華街・新橋にある神社です。 コロナ禍の前は、季節の行事ごとの限定御朱印を書いていただくのに、ものすごく人が並んでい…

あやめ
3年前
2

安井金比羅宮の神様って

今日の話は、縁切り名高い神社の思い出話といたしましょう。 京都・祇園にある、安井金比羅宮をば。 祀られているのは崇徳天皇、大物主神、鵺退治で知られる、源三位頼…

あやめ
3年前
4

伏見稲荷大社での出来事

伏見稲荷大社といえば、ネット上でも様々な体験談がアップされていますよね。 千本鳥居を潜って稲荷山に進むと、沢山の神蹟があり、そして、そこには参拝者が奉納した、夥…

あやめ
3年前
1

近年の御朱印ブームについて思うこと。

ども、こんにちは。 こないだ、ええ年してるからこそ、図々しいなあ! と、腹立つおばはんやらおじさんに、またしても出会ったので、いっぺん頭の整理もかねて書いてみよう…

あやめ
4年前
2

地元密着型の神社だけど...~若八幡宮~

節分の頃は、お祓い希望者がズラー!と並んでいたもの。 朝七時とかにはすでに順番待ちの列が... 寒いのにご苦労様です... ちなみに、節分の頃のお祓い待ち時間、2時間以上…

あやめ
4年前
1

ハイパーご機嫌な狛犬

あやめ
4年前
2

まさかまさかのお稲荷様

スピリチュアルじゃねーよ、と言いつつ、バリバリじゃん!と言われてしまうネタを一つ。 世の中、ブログにゃ霊能者だのなんだのと、いろんな人の記事があふれかえっており…

あやめ
4年前
1

北の大地の神様その1 樽前山神社

『たるまえさんじんじゃ』と申しまして、苫小牧総鎮守の神社です。 苫小牧には大事なアネゴが住んでいるもので、ここのところ、年イチで訪ねておりますが、今年はたまたま…

あやめ
4年前
1
自己紹介などなど。

自己紹介などなど。

このノートをご覧くださり、ありがとうございます。

あやめ と申します。

20年近く御朱印をいただきに走り回っていて、ふと振り返ると、色々な体験をさせていただいていたので、備忘録としてつけはじめたのがこちらのノート。

博物館や美術館に行ったりも大好きです。そこで、「おおおう?!」と驚くようなこともありました。

仕事のため、いろいろなことを見たい・聞きたい・知りたい!と、それであちこちに遠征

もっとみる
知らないことが、傷つける

知らないことが、傷つける

六年ほど前に体験した、自分の戒めとしている体験を一つ。

軽井沢に、職場の親睦旅行で行った時のこと。
軽井沢で自由時間となり、プリンスショッピングプラザか、旧軽井沢を散策するかとなったので、私は旧軽井沢を選択。
カトリック軽井沢教会が見たかったのです。
聖パウロ教会という名でも知られるこの教会は、アントニン・レーモンドの設計。母校のチャペルの設計者が手掛けた建物ということで、興味を持っていました。

もっとみる
豊川稲荷東京別院のダキニ様

豊川稲荷東京別院のダキニ様

赤坂にある、金運や商売繁盛にご利益があると有名なお稲荷さんです。

時代劇でも有名な、大岡越前守忠相が信仰していたことでも有名。

ここの仏様(ダキニ天さん)は、初めて参拝した時に、仏式の結婚式を見せてくださったので、そこでファンになりました(笑)

ダキニ天さんは怖いとよく言われるようですが、そんなことがあったので、怖いとは思ったことが全くありません。

そして数年前、金銭の問題があったので、お

もっとみる
関東の神様1~ガン封じのお願いにいってきました~烏森神社

関東の神様1~ガン封じのお願いにいってきました~烏森神社

カラフルな御朱印で有名な烏森神社さん。
東京の繁華街・新橋にある神社です。
コロナ禍の前は、季節の行事ごとの限定御朱印を書いていただくのに、ものすごく人が並んでいたものです。
なので、予定より早く、お昼かそこらで御朱印帳の受付を打ち切らざるを得ないこともたびたび...

今は、限定御朱印を当日のみならず、長い期間かつ、書き置きで対応してくださっているので、行列を見ることも減りました。

ここの神様

もっとみる
安井金比羅宮の神様って

安井金比羅宮の神様って



今日の話は、縁切り名高い神社の思い出話といたしましょう。
京都・祇園にある、安井金比羅宮をば。

祀られているのは崇徳天皇、大物主神、鵺退治で知られる、源三位頼政公の三柱です。
大物主さんは、四国の金比羅さんから来ていただいたそうです。ゆえに社号に金比羅というわけで。
後のお二人は、非業の死を遂げた方々です。
頼政公といえば、平等院の扇の芝。
以仁王の令旨に応じて平家に弓引くものの、敗北して平

もっとみる
伏見稲荷大社での出来事

伏見稲荷大社での出来事

伏見稲荷大社といえば、ネット上でも様々な体験談がアップされていますよね。
千本鳥居を潜って稲荷山に進むと、沢山の神蹟があり、そして、そこには参拝者が奉納した、夥しい数のお塚が存在します。

今回の話は、このお塚のことです。
お塚は、神蹟のところにある売店で鳥居(三千円~)を買い求め、それに名前(◯△大神など)をつけて神蹟に奉納することで、簡単に作れます。
いわば、myお稲荷さんを作って祀るわけです

もっとみる
近年の御朱印ブームについて思うこと。

近年の御朱印ブームについて思うこと。

ども、こんにちは。
こないだ、ええ年してるからこそ、図々しいなあ!
と、腹立つおばはんやらおじさんに、またしても出会ったので、いっぺん頭の整理もかねて書いてみようと思います。

ここ数年、御朱印ブームです。
誰だよ、火付け役。
2001年から始めた人間としては、お寺や神社にキテもらえることは嬉しい反面、

一応宗教だしな?
商売じゃねえからな?
そこ理解してな!

そう思うことに出会いまくり!とい

もっとみる
地元密着型の神社だけど...~若八幡宮~

地元密着型の神社だけど...~若八幡宮~

節分の頃は、お祓い希望者がズラー!と並んでいたもの。
朝七時とかにはすでに順番待ちの列が...
寒いのにご苦労様です...
ちなみに、節分の頃のお祓い待ち時間、2時間以上ですってさ!
何処のアトラクションだよー!!
(  Д ) ゚ ゚
ガイドブックには載っていない、地元密着型の神社。
アタシも、宿のじいちゃんに教えてもらわなかったら知らなかったもんなー。
でも、だからって余所者に冷たいなんて事は

もっとみる
まさかまさかのお稲荷様

まさかまさかのお稲荷様

スピリチュアルじゃねーよ、と言いつつ、バリバリじゃん!と言われてしまうネタを一つ。

世の中、ブログにゃ霊能者だのなんだのと、いろんな人の記事があふれかえっております。除霊だ浄霊だ、だの、アレするなコレするな、絶対コレしなきゃダメ、だの、正直に言ってしまえば、「うるせーな!そんながんじがらめにされたら息が詰まって死ぬわい!!!」「知ったこっちゃねえや!!」でございます。

もう亡くなってしまった親

もっとみる
北の大地の神様その1 樽前山神社

北の大地の神様その1 樽前山神社

『たるまえさんじんじゃ』と申しまして、苫小牧総鎮守の神社です。

苫小牧には大事なアネゴが住んでいるもので、ここのところ、年イチで訪ねておりますが、今年はたまたま、4月30日から行っていたので……頼んで初めて連れて行ってもらいました。折角だし、平成最後の日の御朱印、頂きたいなと思って。

ここは、小高い丘の上にこの本宮があり、霊峰・樽前山の頂上に奥宮があります。小高い丘の上なので、この拝殿の上には

もっとみる