見出し画像

定時で退勤する思考法。

お世話になります、はらっちょです。

今日は #DJNobby さんの #Voicy を参考に note を書きます。 

-----------------

【Point】

■ 習慣づけが大事
  └ 「あの人、早く帰る人だ」を周囲から思われる
    e.g.,)転職したすぐも、転職先で定時で帰る

■ やるべき仕事をしっかりやっていれば定時で帰るのは個人の自由
  └ これはサラリーマンの基本的な考え方

■ 早く帰ることで「あの人、ヒマなんじゃないのか?」と思われるリスク
  └ ToDo リスト、どんな仕事を今しているのか、実績が出ているのか
    こういったもので自分の状態を示せるものを持っておくことで低減
    (一番重要)

-----------------

私の部署は、「残業は基本しない」という意識が各メンバーに根付いています。

部署での一人当たりの平均残業時間は、[10時間/月] かなと。

前述の point でもある通り、習慣づけが大事です。

採用面接の段階から、この「残業しない」という点を強く伝え続けているので、同じ認識・マインドの人間が集まりやすいというところもあるでしょう。

他の部署では、40~44時間の残業が当たり前のようにライフスタイルが構築されているのを多々見かけますが、これは業務が多いからということではなく、セルフコントロール・セルフマネジメントが出来ていないだけです。

私の部署でも、仕事をやろうと思えば無尽蔵にタスク・残課題が出てきます。全く何もない状態で退社するなんてありえない、会社なんてそういうものです。

どこかで「区切り」や「諦め」を設けないといけなくて、それが出来ずにダラダラを残業している人が非常に多いです。5度の転職、6社を経験して、どの会社も基本同じです。

-----------------

「自分がどうありたいか (Being)」

この中に、バリバリ残業して、自己成長の機会を生み出したい!!という意思があるのであれば、それは個人の判断でやれば良いのだと思います。余談ですが、20代~30代前半ぐらいは全力で駆け抜けて、30代後半~40代でその経験を活かしてジャンプアップできるように準備する期間でもあるので。(カラダを壊さない程度に)

しかしながら、

「残業したくないな・・」

「なんで私は残業なんてしているんだろ・・」

という明確な目的もなく残業をしている人は、一度立ち止まって、

「なぜ残業しているのか (Why)」

から、思考を掘り下げていく方が良いかと思います。


残業する際は、意味のある残業をしましょう。


今日はこんなところで。ではまた明日。

------------------------------------------------------------

■ Twitter : @harattyo_ https://twitter.com/harattyo_
■ Instagram : @harattyo_ https://www.instagram.com/harattyo_

note #毎日note #note毎日更新 #振り返りnote
#日記 #毎日更新 #毎日投稿
#仕事 #コミュニケーション #言語化 #自己啓発 #ビジネススキル
#マネジメント #組織マネジメント #管理職 #ピープルマネジメント
#サラリーマン #ビジネスパーソン #20代 #30代 #40代 #仕事術
#朝活 #習慣化 #習慣 #転職 #インプット #アウトプット
#モチベーション

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?