マガジンのカバー画像

母と娘

188
運営しているクリエイター

#スイーツ

風がとっても激しいです。
昨日の地震も驚きました。

みなさまが安心安全に過ごせることをお祈りしております。

ご近所さんから手作りの苺ジャムを、母から手作りのカスタードクリームを、パイ生地焼いて仕上げは娘が作りました🍓💕

ありがたいな〜☺️

グルテンフリーココアスポンジケーキと豆乳ホイップ

甘みでホッ見た目もキュートで
楽しいケーキ
グルテンフリーで胃腸に優しく

豆乳ホイップの雪

豆乳ホイップは軽くて、好きです

レモン汁なくて、代わりに使ったシークヮーサーが爽やか〜🍋

雪のホイップを降らせる前

米粉ココアスポンジケーキ

小麦粉も白砂糖も使っていません。

甘味はメープルシロップ💕

ぜいたく〜

しっとり感も出て、最高✨

で、これを作ってくれたのは、小学生女子の娘で

もっとみる
春分の日 初めての牡丹餅づくり byみーみ

春分の日 初めての牡丹餅づくり byみーみ

日の出が早くなり、昇る方角も移動していくのを毎朝感じていました。

そして今日が春分の日ですね。

桜の開花と重なったところもありますね。

春の彼岸会

YouTube配信で、ご一緒に読経させていただきました。

昨日も今日も、娘のつくってくれたお弁当をもって、これから咲く桜の木の下でランチ。

午後は、牡丹餅をつくりました。

みーみは、おじいちゃん、おばあちゃん元気でよかったね。

桃の節句

もっとみる
初パウンドケーキ byみーみ

初パウンドケーキ byみーみ

中学1、2年生の頃、毎週末のようにお菓子を作っていました。

パウンドケーキは、よく焼いたなー。

娘は、初めてです。

YouTubeみながら、一人で作っています。

レシピの2/3くらいの時間で焼きあがりました。

焼きたて、美味しかったー。

パウンドケーキは、日持ちするケーキ。
それなので、中学の時、プレゼント用にパウンドケーキ焼いていました。

でも、今回、しっかりラップしてなかったよう

もっとみる
夏休みは

夏休みは

夏休みは、娘の作品多めです。

たくさんのスキ、コメントありがとうございます。

雨続きで、家でお菓子を作っています。

ことばの森図書館で、〜夏休みこども企画〜しています。

ことばの森図書館
コンシェルジュのクラゲさんと司書さんたち、
そして図書館内のシロクマカフェの店長・シロクマ団長さんが

(noteの)記事と人を。
そして人と人をつなぐ。

そんな素敵な場所です。

茉叶の”Book C

もっとみる
初めてのクレープとマフィンつくり byみーみ

初めてのクレープとマフィンつくり byみーみ

パンケーキはお手のもの。

でも、クレープは作ったことありません。

初挑戦!

包むとき破けちゃったけど、

「うんまっ😍」

中身は、ホットバナナ🍌とホットりんご🍎

そしてシナモンを✨

バナナだけりんごだけも美味しかったよ😋

生クリーム苦手な人にもおすすめ💕

クレープ焼いたのはママ

ママもだんだん上手くなり、後半だいぶ薄く焼けるようになりました😊

写真は分厚いよね😅

もっとみる

おせち料理アレンジレシピ✨
パイの中身は❓
栗きんとん🌰✨💖
12月、間違ってダブル注文した母💦
マロンパイに生まれ変わってラッキー😆💕💕
栗好きにはたまらない😊
栗まるごと🌰✨
焼き立てあったかいと甘さ倍増❣️