マガジンのカバー画像

って話

98
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

私が春休みに成し遂げたこと 3年2組 すずきはのと

 私が春休みに成し遂げたことは、

 一つ目は、毎日勉強したことです。私は頭が良くないので、普通の人より時間をかけて丁寧に、沢山勉強しないといけません。教員採用試験となれば尚更、言ってしまえば上は東大生なのであって、勿論、そんな方々と渡り合おうなんておこがましいけど、同じ場所で戦うことをおこがましく感じないくらいにはなるべきなので、頑張っています。

 勉強は大変だし、辛いときもあります。でも、分

もっとみる

通いなれた大学が私の知らない…な話

 こんにちは。今日はいつもと書き方を変えて、柔らかく、それはまるでアイドルのブログのように優しい感じでいきまぁす。

 ちょうどさっき、家に帰ってきました。一年ぶりに大学へ行ったのです。どうしてか、まだ新学期も始まっていないのに。

 健康診断です。

 言っておきますが、私は昔から風邪は引かないのにそれ以外の病等には弱いんです。健康診断の一つや二つ受けておかないと、その内頭にとんでもないものが見

もっとみる

あのときの選手が監督って話

 盛り上がり具合がえぐい春の選抜。どうしてかって、それは、甲子園で球児たちが優勝のために戦っている暑い姿を見るのが2019年夏ぶりだから。本当なら、昨年の春も、夏も、同じように戦いが見られるはずだったのに。

 そんな中、昨日、茨城の常総の試合があった。相手は敦賀気比。

 この試合を一生懸命に見たのは、母の思い出の高校だから。母の青春が、まるでよみがえったような、そんな試合だった。

 本当は仕

もっとみる

昔ほど、何かに熱中できないって話

 小学生の頃。初めて好きなものが出来た。それは、五人組の女性アイドルグループ。何故好きになったか、いつから好きになったのか、具体的なことは覚えていない。でも、そういうものではないだろうか。気付いたら目で追っている的な、片想いのそれと何ら変わらない。

 中学生の頃、そのアイドルのファンクラブに入って追っかけた。散財した。14年間貯めていたお年玉の大部分がなくなった。でも、今でも後悔していない。好き

もっとみる

リサイクルショップは永遠に楽しいって話

ここ数週間、母と父と3人で、週末になる度に足蹴なく通っているのがリサイクルショップ。地元のリサイクルショップだけじゃ飽き足らず、車を1時間近く走らせる。

目的は、今我が家でブームが来ている『銀魂』のグッズ。何故今更…。そんなことは言われ飽きたので心に閉まって欲しい。うちってそんな感じなの。昔から。ほんとに、流行りとか時代の流れとか、たぶん知らないの。鬼滅は2020から2021の年末年始ピークだ

もっとみる

バイトもせずに勉強してたら奨学金を貰えたって話

 学生の本分は勉強。

 なんて言うが、正直勉強なんて二の次の人が多いのは当然だ。大学生は自由。時間も沢山あって、やりたいことを出来る。時間を無駄にすることだって、学生の内にしか出来ない貴重な経験だ。バイトもそうだし、オール飲みだってそう。

 そういうのは、大学生の内に経験しておくべきだ。勿論勉強をするのは当たり前。最低でも、特に志がないのであれば卒業は四年でするべき。だが、それに支障がないなら

もっとみる

貞操守るなんて大層なことじゃないって話①

 皆さん、避妊してますか。

 なんてそんなことを言いたいわけじゃなくて、これはあくまでも私の価値観。誰かに何かを強要したい訳じゃないし、分かってほしい訳でもない。恋人が分かってくれればいいだけの話。他人は、こんな考えもあるって思ってくれるだけでいい。評価なんて大層なことは、望まない。

 女子校生活三年間、恋人ゼロ。中学校時代はとっかえひっかえが似合うような私だったが、とっかえていたのは隣に置く

もっとみる

弟にネイルをしてあげたって話

 ネイルも髪も、好き勝手な色に変えるのが好き。赤もピンクも紫も青も、爪は大抵の色に染まってきたし、髪は全頭ブリーチの上に何色も重ねてきた。ネイルや髪の色を変えることは、私にとってストレス発散方法、リフレッシュ方法の一つ。だから、特に何も考えずにやってきた。

 新年あけるとすぐに、私は成人式に向けて知り合いのネイルサロンを予約した。普段はセルフネイルだが、今回は成人式と言うこともあり、奮発。とは言

もっとみる

ディズニーって泣く場所だったっけって話

 先日、家族でディズニーシーへ出かけた。40代の両親と大学生の私と高校生の弟。なかなか仲のいい家族だな、と我ながら感じる。緊急事態宣言下である故に後ろめたさはぬぐい切れなかったが、抽選でチケットを確保したのが一月初旬。この日まで続くということまで予想することは出来なかった。

 感染対策をきちんとして、いざ戦場へ。

 私たち家族は昔からディズニーが大好きで、年に二回、春と冬に訪れていた。それが昨

もっとみる

普通免許の卒検って落ちるんだって話

今日は弟の卒業検定。1月から通い始めて、結構早く卒業だなぁなんて思いながら送り出した。

家族共有の位置情報で弟の様子を見ながら、もう終わったっぽいね〜と母と話す。スーパーとドンキを回って家に帰ろうと、最後に立ち寄ったガソリンスタンド。明日はディズニーに行くから、レギュラー満タンで。

よし、帰ろうか。そうしてふと携帯を見た母。驚愕する母。開いた口が塞がらない母。

まさかと思った。

もっとみる

こんにちは三月。ありがとう二月。の話

 今日は久しぶりに手紙はお休み。日付を見たら月が変わっていて驚いたので、そのまま書いてしまおうと思う。

 二月は春休みの前半だった。それまで朝は授業の時間に合わせて変則的に起きて、夜も次の日の授業に合わせて変則的に寝る。授業がなければ日付は平気でまたぐし、深夜も深夜みたいな時間までだらだらとしていたこともあった。

 そんな生活を一新したのが春休み。正確には一月末からだけど。
 朝は八時台に必ず

もっとみる