マガジンのカバー画像

コロナ日記4年目 2023年

92
実家への行き来。昨年の竹林整備の結果。タケノコ掘り初体験。庭木の剪定も徐々に慣れてくる。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

2023年令和5年・・目が点になってしまった

2023年令和5年・・目が点になってしまった

22年だったか、21年だったか、目指せハガキ職人をつづけていて。

とある日、原稿用紙が物置になっている部屋から、ぽろっとでてきて、それから、原稿用紙で書くようになりました。

が、昨年の8月ぐらいに、精神状態が不安定になり、9月まで続きました。

耐えられないときは、実家へ逃げ込むようにして、帰省しては、庭仕事もどきのことをやって、なんとか切り抜けました。

7月、8月と、あることを頑張り過ぎて

もっとみる

自分も、冷蔵庫のお掃除➡貯蓄編

こんばんは。今日も皆さま、寒い中お疲れさまです。

週一のオバアの家に行くようになって、お米、野菜を、「もってけ!!」と。

お米以外は、新聞紙にくるむようにして、カバンにいれて、もちかえります。

たまに、ビニール袋にいれてくれたものが、冷蔵庫に入っていて、そのままになっており、自分も掃除しなくちゃと。

腐った部分を洗い、除き、ウサギの餌のように、カラのカップ麺の容器に挟みで、チョキチョキ切っ

もっとみる
竹林整備その6・・仕事はじめ

竹林整備その6・・仕事はじめ

仕事ではなく、あくまでも、趣味と、自分のために。

とりあえず、仕事はじめとする。

早朝出勤のいいところ、普段目にすることができないものが、みられる。
田舎は、建物が低く、大空がひろがる。朝日の中を、トボトボと歩いていくと、太陽から、西方向(時計でいえば、3時方向)に何やら、怪しい物体が☆彡☆彡のような、2つの凧のようなものが、光を点滅させ、白い短い雲みたいなものを出して、浮遊というか上に上昇し

もっとみる
竹林整備7・・竹引きノコの修行僧

竹林整備7・・竹引きノコの修行僧

読んだ本の感想をNoteに書いてみませんか?

出会った人は、最近になって、無性におもいだされる、伝説の人、ジョージミーガン氏。

田舎の英会話教室に通っていたころ、ちょっとした御愉しみ回で、ミーガン氏直々の、スライド映写会があり、南米から、北米の先っこまで、カートをひきながら、徒歩をされた方なのである。初めは、それがどれだけの偉業なのか、理解できなかった。

但し、冒険家、エクスプローラー的な方

もっとみる

最近、思う。自分のために書くことのほうが、大事だと。

今まで、すこし、意識しすぎたところがあった。歳を感じる。

竹林整備8・・番外―庭木編(ナンテンの剪定・伐採)

竹林整備8・・番外―庭木編(ナンテンの剪定・伐採)

今朝の、早朝の風景。一本遅めの電車を使う。

オババの家の近くまできた。ちょっとした坂道。その脇に、蓮池(正確には、ヒツジ草)がある。そこに氷が張っていた。

その池の脇を横切る小路に、セキレイがちょん、ちょんと道を渡り、池にドブン?(あれ、消えた・・)いや、氷が張り詰めた池の上を、セキレイがスケートをするかのごとく、ちょんちょんとしていた。

なぜか、オババ当たり周辺は、陽があたるのがおそく、一

もっとみる
竹林整備9・・トラロープを使って、なんとか及第点

竹林整備9・・トラロープを使って、なんとか及第点

天気予報と相談した結果、今日しかないと、でかける。

いつもより、重い足取り。

上空を飛ぶ飛行機は、自衛隊機?旅客機?が、異様に低空飛行で飛んでいた。機影の姿がはっきり見えた。

重い足取りには、ワークマンで買い物。

我慢にも程がある。あの寒さの中で、10時まで、ストーブにあたって、作業時間が削減というのもたまらない。

節約、節約というけれども。手にしたのが、温かい防水ブーツと、丈の長い長靴

もっとみる
竹林整備➡次の課題

竹林整備➡次の課題

メールが入っていた。

同じような仲間からだ。

「伐った竹は、どうしているんですか?」という内容。

孟宗の太い部分は、隣地との境界や、竹藪道沿いに、竹垣が作ってあるが、それの修復に使うと答えておいた。

竹垣づくりは、姉ちゃんがオババに「教えて!」と頼み込んでいる。

竹垣沿いに生えた竹の隙間を利用したり、紐でくくったりしているようだ。

腐って朽ちた物は取り除き、竹を鉈で割ったりせず、そのま

もっとみる

この寒波で、1週間、お風呂、シャワーも浴びなかった。今日は、重い腰をあげて、体内整備。
髪も伸びて、剃髪するのに、時間がかかった。でもさっぱりした。タワシ石鹸をごしごしが、2回戦、いや3回戦で、剃り剃り。今は亡き、お義父さまが、「風呂なんかはいらんでも、死にゃせん!!」確かに。