ごろー@心理カウンセラー

心理カウンセラーのごろーです。 あなたの悩みを解決する手助けになる情報を発信しています…

ごろー@心理カウンセラー

心理カウンセラーのごろーです。 あなたの悩みを解決する手助けになる情報を発信しています! 【Youtube】 https://www.youtube.com/channel/UCRHEDE7oEeE6mE2M-f8foKA 【ブログ】http://mental-book.com

記事一覧

気楽に生きる方法

こんにちは、らくいきラボ(@RakuikiLab)です。 みなさんは、毎日気疲れしていませんか? ここ十数年で変化に適応するストレスは、かなり増加しました。 インターネッ…

『嫌われる勇気』を読んでも勇気が出なかった人へ

こんにちは、らくいきラボ(@RakuikiLab)です。 『嫌われる勇気』、この本にはとても重要なことが書いているの間違いない。 本文に書かれているようにアドラー心理学は「…

コロナ疲れの原因と解消法

こんにちは、らくいきラボ(@RakuikiLab)です。 8月19日のモーニングショーで医師で順天堂大学医学部教授の小林弘幸先生が出演し、コロナ疲れの原因と解消法について解説…

子供が幸せになる方法と日本社会の誤り

こんにちは、らくいきラボです。 前回の続きになりますが、 今の世の中、すごく生きづらく、毎日暗いニュースでもうウンザリしています。 けど、だからといって人生が不…

初投稿|子育て世代が不況に打ち勝つ方法とこれからの発信する内容について

こんにちは、らくいきラボです。 結婚し、0歳と2歳の男の子を育てるというのは本当に大変です。 おまけに世間では、経済が尻下がりだから働いても貯金が貯まらない。 …

気楽に生きる方法

気楽に生きる方法

こんにちは、らくいきラボ(@RakuikiLab)です。

みなさんは、毎日気疲れしていませんか?

ここ十数年で変化に適応するストレスは、かなり増加しました。

インターネットによるデジタル革命の衝撃、さらにスマホ普及によって必要以上に情報があふれ、生活のペースは加速し続けています。
年中無休で24時間営業のライフスタイルも定着し、どんどん便利な世の中になる一方で、私たちストレスは比例して増えて

もっとみる

『嫌われる勇気』を読んでも勇気が出なかった人へ

こんにちは、らくいきラボ(@RakuikiLab)です。

『嫌われる勇気』、この本にはとても重要なことが書いているの間違いない。
本文に書かれているようにアドラー心理学は「自己啓発の源流」として『7つの習慣』や『人を動かす』、『道は開ける』などの名著に大きな影響を与えたことも納得できる。

名著に影響を与えた人物、まさに名著の生みの親について書かれた本、どう考えても名著でないはずがない。

とこ

もっとみる

コロナ疲れの原因と解消法

こんにちは、らくいきラボ(@RakuikiLab)です。

8月19日のモーニングショーで医師で順天堂大学医学部教授の小林弘幸先生が出演し、コロナ疲れの原因と解消法について解説していました。

コロナ疲れの原因コロナ疲れの原因は自律神経の乱れです。

自律神経とは、体中の細胞をコントロールしている神経です。内臓や筋肉、脳など体の機能が正常に動くようにコントロールしていて、これが狂うと体調不良になる

もっとみる

子供が幸せになる方法と日本社会の誤り

こんにちは、らくいきラボです。

前回の続きになりますが、

今の世の中、すごく生きづらく、毎日暗いニュースでもうウンザリしています。

けど、だからといって人生が不幸でいいって人はいないと思います。

誰もが幸せになろうと目指している。そうですよね?

そのために、一生懸命働いて、お金持ちになろうとする。

けど、その結果、幸せになれたでしょうか?

なれていないのであれば、一度立ち止まって考え

もっとみる

初投稿|子育て世代が不況に打ち勝つ方法とこれからの発信する内容について

こんにちは、らくいきラボです。

結婚し、0歳と2歳の男の子を育てるというのは本当に大変です。

おまけに世間では、経済が尻下がりだから働いても貯金が貯まらない。

ほんとうに生きにくい世の中だな~と感じています。

けど、ただネガティブ発言をするだけでは状況はかわりません。

ネガティブな発言をすることで、相手を怒らせ、状況がむしろ悪くなることだってあります。

要は、こんな状況でもできることを

もっとみる