初投稿|子育て世代が不況に打ち勝つ方法とこれからの発信する内容について

こんにちは、らくいきラボです。

結婚し、0歳と2歳の男の子を育てるというのは本当に大変です。

おまけに世間では、経済が尻下がりだから働いても貯金が貯まらない。

ほんとうに生きにくい世の中だな~と感じています。

けど、ただネガティブ発言をするだけでは状況はかわりません。

ネガティブな発言をすることで、相手を怒らせ、状況がむしろ悪くなることだってあります。

要は、こんな状況でもできることを考えることが大切だと思うんですよね。

だって、幸せの形って人それぞれじゃないですか?

お金がなくたって幸せになることはできる。

結婚しなくたって幸せになることはできる。

幸せかどうかなんて自分がどう思うかですから。

幸せならそれでいい。

そうじゃないですか?

けど、この「幸せになる」というのが難しい。

「自分は幸せだ!」と心の中で連呼してもなかなかそうはなれない。

実際問題、生きていくためのお金が必要なのに、「なくても自分は幸せだ」と思いこむだけでは解決できません。

じゃあ、どうすればいいのか?

その答えをこのnoteを通して発見する手助けをできればと思っています。

幸せの形が人それぞれなら、最終的にはあなた自身が決めたことがその答えになりますので。

よくある「簡単に○○万円稼ぐ方法!」とか「お金持ちになる方法」

こういったものって魅力的に見えますけど、お金を持つことと幸せになることはイコールではありません。

それより

・家族や友達、周りの人と円満な人間関係になる

・なりたい自分になり、自分の実績が周囲から評価される

といった方が幸せになれますし、その結果お金も集まるようになります。

これから少子化が加速してますます経済がさがっていきます。

不況でも自分らしく幸せに生きる選択肢はあります。

その方法について私自身の経験と学習を踏まえて実践的な知識、知恵をみなさんに共有していきます。

是非、お楽しみいただき、少しでもためになれば嬉しいです。

最後まで読んで下さりありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?