マガジンのカバー画像

美しい地球を次世代へ &Sea&Forest

71
運営しているクリエイター

#南雲岳彦

0:00~
11時台オープニング

2:30~
Kamakura INSITE SPORTS!
サッカーで夢を現実に!世界とつながるスポーツのチカラに注 目! 本格的な春到来!各種スポーツも続々と今シーズンがスタートし ています。新コーナー「Kamakura INSITE SPORTS」でははス ポーツの力に注目!プレイするだけじゃないスポーツの魅力に迫
ります。
■ゲスト:鎌倉インターナショナ

もっとみる

0:00~
11時台オープニング


5:00~
EVENT INFOMATION!
4月6日・7日に開催される「旧華頂宮邸 建物一般公開」に注目!
◾️ゲスト 鎌倉市 都市景観課 若林さん 平井さん 
▼鎌倉市景観重要建造物等保全基金にご協力を!
https://kamakura-furusato.com/


10:50~
今週のなぐもさん
全国津々浦々、みずからの足で街々を観察している南雲さ

もっとみる

0:00~
11時台オープニング・南雲さんご登場!

<特別中継>容器包装プラスチックがみんなの遊具に?!由比ガ浜海浜公園 インクルーシブ広場より生中継!
 鎌倉の地域循環の要「リサイクリエーション慶應鎌倉ラボ」では、鎌倉市内のプラスチックやコーヒーかすなどを回収し、3Dプリンターを使って、遊具などを生み出すという研究を進めています。3月16日・17日は由比ガ浜海浜公園にモバイル遊具が出現!現場か

もっとみる

0:00~
11時台オープニング

1:30~
遂に3月19日オープン!鎌倉に、ビーカー入り手作り焼きプリン専門店『マーロウ』がやってくる!!
 大人気プリン専門店「マーロウ」が遂に鎌倉に初上陸!地元に愛され続ける大人気店の歴史と魅力に迫ります!
 
■ゲスト:マーロウ鎌倉駅前店 店舗責任者 𠮷田ほのかさん(アシスタントマネージャー)・プロジェクト責任者 川村愛美さん(セールスマネージャー)

もっとみる

0:00~
11時台オープニング

3:25~
地域情報PICK UP!
健やかな成長を願って。鎌倉国宝館特別展「ひな人形〜願いを込めた美のかたち」に注目!
 貴重な文化財を収蔵する鎌倉国宝館にて、現在開催中の特別展に注目!どの時代も、こどもたちの健やかな成長を願う想いは共通しているようです。時代によって異なる「美のかたち」、必見です!

◾️ゲスト:鎌倉国宝館 有山さん
https://www

もっとみる

0:00~
11時台オープニング
地域情報PICK UP!
2月4日・5日に開催!「ファンタスティック⭐︎ライブラリー・112~図書館まつり~」に注目!
 図書館がにぎやかな空間に!聞く・見る・遊ぶファンタスティック⭐︎ライブラリー・112が開催されます!いつもとは、ちょっと違う図書館スペースでどんなプログラムが展開されるのか、イベント情報をお伝えします!
https://lib.city.kam

もっとみる

0:00~
11時台オープニング
イベント情報「図書館にファブラボがやってきた!」Fab Cityってなに??


9:48~
今週のなぐもさん
全国津々浦々、みずからの足で街々を観察している南雲さんの「今週気になったこと」にフォーカス!

■コメンテーター:一般社団法人 スマートシティインスティテュート 専務理事/鎌倉市スマートシティ推進参与 南雲岳彦さん
http://sci-japan.or

もっとみる

0:00~
11時台オープニング
南雲さんおかえりなさい!

年末企画!「突撃!テレフォンリレー」
今年はどうだった?来年どんな一年にしたい?リスナーの皆さんと一緒に一年の振り返り!
◾️KGSレポーター あやぴさん 今年もありがとうございました!
https://www.instagram.com/ayatotakai/


6:55~
鎌倉市大船で唯一のENEOS『大船中央サービスステーション

もっとみる

0:00~
11時台オープニング

7:25~
地域情報PICK UP!
だれもが健やかで安心して暮らせるまちってどんなまち?「障害福祉」を考える1週間!今回は「デジタル就労支援センターKAMAKURA」をピックアップ!

毎年12月3日~9日は「障害者週間」!障害福祉を考える7日間です。今回は鎌倉市に昨年解説された「デジタル就労支援センターKAMAKURA」に注目します。
 
▼「広報かまくら」

もっとみる

0:00~
地域情報PICK UP!
旧華頂宮邸 建物一般公開に注目!
「日本の歴史公園100選」にも選ばれている旧華頂宮邸(きゅうかちょうのみやてい)。普段から庭園のみ一般公開されていますが、10月14日および15日に建物一般公開が行われます。美しい建物の内部を見ることができる貴重な機会!ぜひお出かけしてみては!

■ゲスト
鎌倉市 都市景観部 都市景観課 若林さん 平井さん
▼詳しい情報はこち

もっとみる

0:00~
食欲の秋!姉妹都市の特産品が一堂に集まる「姉妹都市物産展」の会場から生レポート!
鎌倉市の姉妹都市、山口県萩市、長野県上田市、栃木県足利市の特産品が大集結!「鎌倉市姉妹都市物産展」会場から物産の魅力をお伝えします
■レポーター あやぴ


12:37~
今週のなぐもさん
全国津々浦々、みずからの足で街々を観察している南雲さんの「今週気になったこと」にフォーカス!

■コメンテーター:一

もっとみる

0:00~
EVENT INFOMATION!>
里山に収穫の秋がやってきた!鎌倉中央公園の豊かな秋の恵みに注目!
 豊かな秋の恵みをたくさん感じられる鎌倉中央公園のイベントに注目します!
■ゲスト:
特定非営利活動法人 山崎・谷戸の会 黒川さん


10:02~
今週のなぐもさん
全国津々浦々、みずからの足で街々を観察している南雲さんの「今週気になったこと」にフォーカス!

■コメンテーター:一

もっとみる

0:00~
特別中継!今秋も開催「三陸国際芸術祭」をピックアップ!芸能の宝庫、三陸の魅力とは?!
 東⽇本⼤震災を機に三陸沿岸地域を訪れたアーティストと郷⼟芸能の出会いから2014年にスタートした本祭。太平洋に面する全長600㎞以上の三陸を舞台に、「創造的復興」を目指す芸術祭に注目します!

■ご出演ゲスト
三陸国際芸術祭 三陸芸能大発見サミット事務局 前川十之朗さん
▼WEB
https://s

もっとみる

0:00~
11時台オープニング
特別中継
【特別中継】ニトリ大船店で開催!「救急フェア」に注目!
救急車及び救急資器材の展示及びAEDを用いた心肺蘇生法の体験ブースならびに血圧測定や質問コーナーを設置!
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kisya/data/2023/20230828-1.html
レポート:あやぴさん

7:00~
今週のなぐもさん

もっとみる