マガジンのカバー画像

アメリカ生活note

94
運営しているクリエイター

#育児

日本の小学校の英語教育にも使えるんじゃない?アメリカの小学生向け教育ソング

日本の小学校の英語教育にも使えるんじゃない?アメリカの小学生向け教育ソング

我が家の子どもたちは、小学2年生と1年生。彼らが大好きでよく聞いている英語の教育ソングがあります。

「Schoolhouse Rock」シリーズ。

これは、1970年代から90年代にかけて放送されたアメリカの教育アニメシリーズです。教育的なテーマを扱いながらも、短いアニメーションと音楽を組み合わせて、子どもたちが歌いながら楽しく学べる。誕生から50年たった今も、人気のシリーズです。

テーマは

もっとみる
実はとても簡単。ゲームで負けても子どもが機嫌を損ねないようにする方法

実はとても簡単。ゲームで負けても子どもが機嫌を損ねないようにする方法

子育て中の皆さん、グッドニュースです。

わたしと夫は、この度、遊びのゲームに負けた子どもが機嫌を損ねるのを防ぐ良い方法を思いつきました。わたしたちだけの秘密にしておくのはもったいないので、太っ腹ぶりを発揮して、ここに公開します。

***

いま家族でリゾートに遊びに来ています。

いま4日目ですが、朝は海で泳ぎ、昼ごはんを済ませた後は、部屋に戻って一休みするのがルーティンになっています。

もっとみる

アメリカの図書館がすごい。夏休み中の子ども向けイベントがめちゃくちゃ充実している。例えば、
・マジック・ショー
・サイエンス・ショー
・人形劇
・チェス・クラブ
・レゴで遊ぶ会
・クラフト講座

すべて無料なのも驚き。子育てがひと段落したら、いつかボランティアをして恩返ししたい。

海外在住者の目に映った日本 ここが気になった

海外在住者の目に映った日本 ここが気になった

我が家はアメリカに住んでいるのですが、今年の夏は、子どもたちを連れて日本へ帰る予定にしています。ちょっと気が早いですが、いまからワクワクしています。

昨年の夏も、日本へ帰省しました。コロナ禍以来、実に4年ぶりの日本でした。海外生活は、通算すると15年くらいになりますが、4年も日本を離れたのは、このときだけです。

4年というのは、日々慌ただしく過ごすうちにあっという間に過ぎますが、そこそこまとま

もっとみる
熱が出たらできなくて困ること

熱が出たらできなくて困ること

あ、風邪ひいたなと思ったのが3日前。それからあれよあれよと悪化して、この2日間、熱が出たり引いたりを繰り返している。

最初からおとなしく寝ていたら良かったものを、寝る間が惜しくて家でいろいろやっていたら、案の定、全然良くならない。今朝も微熱があった。今日こそはしっかり休んで回復する日にしようと決めて、ベッドに横になった。

……のに眠れない。体を休めるだけでも意味はあるだろう、と思いながら、横に

もっとみる
アメリカの小学校で日本文化を紹介してわかった3つのこと

アメリカの小学校で日本文化を紹介してわかった3つのこと

外国人に向かって、なんでもいいので日本文化を紹介してくださいと言われたら、あなたはなにを紹介しますか。

アニメ、ゲーム、相撲、寿司、着物…

あり過ぎて迷ってしまうくらい、日本には人を惹きつけるコンテンツが溢れています。

先日、アメリカの小学校で国際文化祭が開催され、小1とキンダーガーテン(小1になる直前の学年)の我が子と一緒に、日本文化を紹介してきました。

わたしが選んだ文化コンテンツは、

もっとみる

子どもと一緒にジャック・オー・ランタンを作ってみた

季節はすっかり秋である。アメリカの私の住んでいる地域では、朝晩は冷えるので、もうコートを着始めている。

この時期になると、街のあちこちでハロウィンの飾りつけが始まる。

アメリカのハロウィンは、10月31日限りのイベントではない。10月に入ると、玄関先にかぼちゃを置いたり、庭先にどくろやこうもり、蜘蛛の巣などをあしらった、少し薄気味悪い飾りつけをして、ハロウィンの雰囲気を盛り上げる。

日本とア

もっとみる
息子の学校が始まった

息子の学校が始まった

アメリカでは、いまが入学シーズン。5歳の息子が初めて学校に上がり、先週からスクールバスに乗って毎日元気に登校している。

通う先は小学校だが、まだ1年生になる前の kindergarten 。幼稚園と訳されているのを見かけるけれど、小学0年生と言った方がわかりやすい。小学校のカリキュラムで授業がなされるが、1年生になる前の準備段階という位置付けだ。

登校初日のこと。

目覚まし時計が鳴って、のそ

もっとみる
アメリカの図書館はすごい

アメリカの図書館はすごい

外国に住んでいると、いつも日本という基準軸を持ちながら物事を見るので、驚いたり、感心したり、時には失望したりすることもある。

アメリカで生活する中で、さすがアメリカだなあと感心したものの一つが図書館だ。アメリカの図書館はすごい。サービスがめちゃくちゃ充実している。

アメリカといっても地域によって状況は異なる。以下に書くことは、あくまでも私の住む地域の図書館についてである。

1 子供向けイベン

もっとみる