マガジンのカバー画像

中村炎の徒然草

62
ただの日記です。
運営しているクリエイター

#日記

おねえさんパンツが足りない!

おねえさんパンツが足りない!

こんにちは。
ジェンダーレス母ちゃんの中村 炎です。

*

今日は、
我が家のジェンダーレス次男(4)とパンツのお話です。

*

選択肢がある、という自由
我が家では、毎日、
着ていく服を自分で選んで生活しています。

TPOで口を出すことはありますが、
基本的には、着たいものを着るシステム。

保育園に持っていく着替えも、
自分で選んで鞄に入れています。

実はこれは、
次男が教えてくれたこ

もっとみる
【求む】観葉植物が欲しい!【癒し】

【求む】観葉植物が欲しい!【癒し】

こんにちは。
ジェンダーレス母ちゃんの中村 炎です。

*

今日は、HPギリギリな毎日をお送りする
シングルマザーの私が
オシャレな部屋に憧れて観葉植物を買ったお話です。

*

リビング、プチ模様替えの巻先日、リビングをプチ模様替えしました。

大学の頃から20年使っている白テーブル。
謎にシルバーだった脚をくすみブルーに塗り替え、

無機質だった焦げ茶のソファー(安物)には、
ブルーとグレー

もっとみる
拝啓、子供服デザイナーの皆様

拝啓、子供服デザイナーの皆様

こんにちは。
ジェンダーレス母ちゃんの中村 炎です。

*

今日は、子供服のデザインについてです。

*

あれうるのお洋服が着たい
私の次男は、プリンセスが大好き。

中でも特に、
「あれうる」(アリエル)と
「らぷんせる」(ラプンツェル)がお気に入りで、

いつも、ヘアゴムを自分で選び、
あれうるのパンツ、
あれうるの靴、
あれうるのリュックで、
ご機嫌で登園しています。

もちろんリュック

もっとみる
祭りだよ祭!キラメイジャーVSリュウソウジャー観てきました。

祭りだよ祭!キラメイジャーVSリュウソウジャー観てきました。

こんにちは。
ジェンダーレス母ちゃんの中村 炎です。

*

今日は、先程観てきた
キラメイジャーVSリュウソウジャー
(通称キラリュウ)
の感想をぶちまけたいと思います"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎

大きなネタバレはしませんが、
予告で出ているくらいのことは書いてます。
ご注意ください。

*

大好きだったリュウソウジャー
リュウソウジャーがねぇ、大好きだったんですよ。

仕事と子育て

もっとみる
進学・進級のナーバス

進学・進級のナーバス

こんにちは。
ジェンダーレス母ちゃんの中村 炎です。

3年前、下の子が保育園に入った時の日記が出てきたので、こちらでも ご紹介します。

いかに私が子供たちを愛しているかがよく分かる日記で、何故か最後は ほのぼのしていただければと思います。

*

進学・進級のナーバス
長男、昨日からどうもナーバスです。
突然抱っこ抱っこお母さんお母さんでベッタリ。

次男、昨日の初日で学びました。
"お母さん

もっとみる
【理想の母親】最高のママと言われて…私は。【呪縛からの解放】

【理想の母親】最高のママと言われて…私は。【呪縛からの解放】

こんにちは。
ジェンダーレス母ちゃんの中村 炎です。

*

今日は、

母親たるもの、こうあるべし!の話をしようと思っています。

母になると、どうしても付き纏う、

【理想の母親】像…、

最近の、私なりの考え方を書かせていただきました。

良かったらお付き合い下さい。

*

最高のママですね!

よく、こんなことを言われてしまう。

いや、しまう、なんて言ったら、
なんだか言われたくないみ

もっとみる
【疲れきったママたちに捧ぐ】保育士試験に挑んだら、体が疲れなくなった話。

【疲れきったママたちに捧ぐ】保育士試験に挑んだら、体が疲れなくなった話。

こんにちは。
ジェンダーレス母ちゃんの中村 炎です。

*

とんでもない世界に
足を踏み入れてしまった冗談抜きで本当に、100万回そう思った。

子育てしながら、フルタイムで仕事もしながら資格を取る事が、こんなに大変だなんて…

少し考えれば分かりそうなことに、なんであの時の私は気が付かなかったのだろう。

*

猪のような性格昔から、猪突猛進だった。

やりたいことはやってみる!
思い立ったが

もっとみる
産後のママを救え!!!

産後のママを救え!!!

(この記事は3分で読めます。)

こんにちは。
ジェンダーレス母ちゃんの中村 炎です。

*

今日は、後輩ちゃん夫婦のお宅にお邪魔してきました。

9ヶ月の赤ちゃんがいて、ママは育休中なのですが、
この間 職場でパパに会った時、

「どうか遊びに来てほしい。
妻がストレスを溜めている気がする。」

とSOSを出してくれたのをきっかけに、
連絡を取り、会いに行ってきました。

産後の揺れ動くメンタ

もっとみる