見出し画像

産後のママを救え!!!

(この記事は3分で読めます。)

こんにちは。
ジェンダーレス母ちゃんの中村 炎です。

*

今日は、後輩ちゃん夫婦のお宅にお邪魔してきました。

9ヶ月の赤ちゃんがいて、ママは育休中なのですが、
この間 職場でパパに会った時、

「どうか遊びに来てほしい。
妻がストレスを溜めている気がする。」

とSOSを出してくれたのをきっかけに、
連絡を取り、会いに行ってきました。


産後の揺れ動くメンタルによる疲労は、
私も痛いほど経験していて、

ママのメンタル回復に努めることは、
周りの人間にとっては急務になるわけです。


会いに行くと、
まーぁ可愛い赤ちゃんがそこにいて、
運良く私もたくさん遊んでもらうことができました。

赤ちゃんは、コロコロ表情を変えて、
活発に動き、とても好奇心旺盛。

素晴らしい成長で、とても逞しく見えました。


となると、やはり、気がかりはママ。


みなさんは、犬や猫など、動物を飼う時、
それなりに、飼い方を勉強してから飼いますよね?


ところが、自分の子供となると、
特に勉強せずに妊娠してしまう人が多いと思うのです。

(これが良いとか悪いとかいう話ではありません。
実際、私も勉強不足でした。。)

すると、見本になるのは、
やはり自分が育った環境であり、
それは、自分の母親がしていた教育となるわけです。


なので、自分が経験したことの無いことや、
自分が既に覚えていないような事が起きると、
たちまち戸惑い、行き詰まってしまうことがある。


自分が0歳の時、生まれたての時に、どういう育て方をされ、どんな遊びをしてもらっていたかは、
さすがに覚えている人が少ないので、

初めての育児で、初っ端が躓いてしまうのは 当たり前なのですよね。


ですから、
核家族化した今の世の中において、大切なのは、
とにかく

【母親への子育て支援】

となるわけです。

私のように、早くから保育園の力を借りている場合は、プロの先生方の専門的知識でサポートしていただけますから、まだ幸運です。

しかし、まだ、そういった力の届かない所にいるママたちは、案外、簡単に絶望の淵に立たされたりします。


赤ちゃんと遊びながら、ママの話を聞いていると、
自然と涙が出てきてしまったりも。

そこまでギリギリの状態で頑張っているのですよね。


今回は、パパが異変に気が付き、私を招いてくれたので、ママは、外の世界と繋がることができました。

私と話すことで、少しでも楽な気持ちで、楽しい気持ちで、子育てができるようになれば。

日々の頑張りを、たくさん褒めて、たくさん承認し、たくさん労ってあげたい、そんな気持ちで、たくさん話をしてきました。


これまでも、会社の先輩として、先に子を産んだ母親としては、たくさんの後輩ちゃんたちと遊んできましたが、
保育士の資格を取るまでは、私の経験を元にしているだけだったため、
専門的知識に欠けていて、ただのお節介アドバイスになる不安が常にありました。


今は、少なくとも以前よりは、学んだ事を活かし、専門的観点から母子支援を行うことができるようになったので、勉強して本当に良かったな、と感じています。


先程、後輩ちゃんから わざわざお礼メールをいただいて、胸を撫で下ろしているところです。。


育児でお悩みの方々!!!
今にも消えてしまいそうなそこのママ!!!

気持ち、めっっっっっちゃ分かります!


…是非、人に会ってください。


地域や、民間の母子支援サービスをフルに活用してください。

どうか、一人で悩まないでほしい。

もちろんここのコメント欄でも結構なのですが、
身近で使える便利なサービスがあれば、直接支援を受けることができますから、是非、活用していただきたいです。


全てのママたちに、
楽しく人生を送る権利はある!

そういう未来を、作っていけたらと思います。

この記事が参加している募集

#育児日記

49,137件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?