マガジンのカバー画像

タネラジ ~世の中ぜんぶタネにしよう

992
二人の編集者が、イベントなどさまざまな企画のタネになりそうなことを、拾って、植えて、育てるラジオ番組です。
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

イベントに足を運んで体感して見えたこと。皆さんと共有したい。
今回は、話者双方始めて行った「文学フリマ」についての感想と買った本についての話です。


盛り上がっている事は知っているけれど、直接の御縁がなくてなかなか行けなかった「文学フリマ」に行ってみました。知人もおらず、他人からの解説も聞かず、野良で出かけたイケダと、準備したいわさきとの違いも踏まえつつ、お楽しみください。

◆イベント概要
t

もっとみる

家や学校でドラマの話していたのは、いつだっけ。。。そんなあなたの代わりに発掘! 観てない人はなんだか気になる、観てる人ならなるほど!と気になるテレビドラマ語りです。

ドラマを見て泣いている自分にビックリすることありますか。いやいやドラマじゃ泣かないでしょ。そういう人もいるかもしれません。一応言い訳させてください。
今回は、今期思わず泣いちゃったドラマのお話です。

◆少年寅次郎@NHK
国民的映

もっとみる

イベントに足を運んで体感して見えたこと。皆さんと共有したい。
今回は、セミナー「まちに多様性を育むストリートデザイン」に参加した話です。

正しい街の姿というのに解答はないのだけれど、なんとなく楽しそう、もっと覗いてみたいなとか、浸っていたい雰囲気があるとか、お散歩している人間としての感覚はあります。その意味で、誰かが計画してつくられた町よりも、バラバラと暮らしや商売があるような街の方がなんとなく

もっとみる
00:00 | 00:00

ひとり体感イベント「読書」。が、初心者が本1冊読むのはハードル高い!そこで、まず「30分」分本、雑誌、記事などを読むところから始める企画。
今回は「Didion 03「演劇は面白い」」です。

<今回の30分>
◆Didion 03「演劇は面白い」
https://twitter.com/wannyan/status/1198140149051166721
インタビュー:鎌田順也(ナカゴー)、小西

もっとみる

イベントや映画、展示の予定を先取。近い未来を一緒に組み立てませんか。
行きたい・観たい・やりたいのきっかけにぜひどうぞ。

気になる情報取得サイト
◆スケジュール
学芸出版社編集部が運営する建築・都市・まちづくりのウェブマガジン。
http://book.gakugei-pub.co.jp/event-information/

<気になる映画>
◆ファイティング・ファミリー
アメリカのプロレス団

もっとみる

日々の暮らしのなかで出くわすこと+気づき、はすべてネタ。そんなタネなマクラのサンプルトークです。みなさまへすこし蛇行した余談、オススメいたします。



今回は、結婚やら出産やら世の中のおめでたいことに出くわした時の、ツイッターでの反響投稿についてです。なぜ自分と直接関係のない人の祝い事にお祝いを投げかけるのか。日常の祝い事に向き合った姿がSNSにまで波及しているだけとも言えますが、どういう精神構

もっとみる

リスナーとラジオ制作者と、番組同士をつなぐ句読点。俯瞰で見直し、振り返ります。

リスナーの皆さんの集まる場所として、タネラジが機能しているといえば、まったく一方通行ですな。番組を振り返りながら「あいだ」を考えてみます。

<今週のエンディング曲>
「音楽だけでなく、歌詞と映像も味わうと、狂いそう」
長谷川白紙 - あなただけ
https://www.youtube.com/watch?v=TbR

もっとみる

暮らしのさまざまな体験も、名前をつければもはや大学か?! 自由に大学や学部を立ち上げる。そんなコツを整理。今回は、大人になってからの学校イメージをどうアップデートするかを考えます。


学校を卒業してから、再び学校に行くことってありますか。
仕事で忙しくて。用事が特にない。勉強はもういい。とにかくもう二度と行きたくない。
行かない触れない理由が色々あると思いますが、学校あるあるみたいなものは、大枠

もっとみる

ひとり体感イベント「読書」。が、初心者が本1冊読むのはハードル高い!そこで、まず「30分」分本、雑誌、記事などを読むところから始める企画。

今回は、雑誌AERAの小沢健二インタビューを読みました。

新アルバム発売以降、TWITTER×Instagram×AERA×Mステ×バズリズム×SONGS×スッキリと、メディアを横断して幅広く言葉を届けてきた小沢健二。

今こそ、小沢健二の言葉を読みましょ

もっとみる

イベントに足を運んで体感して見えたこと。皆さんと共有したい。
今回は、パシフィコ横浜でおこなわれた「図書館総合展」についてです。


幅広く図書館関連の最新情報がギュンと集まっているイベント「図書館総合展」。
入口管理の設備や本のメンテナンスの仕組み、図書館運営や司書の教育、細かなリファレンスサービスの形、図書館の新たな取り組みまで、図書館が非常に複雑に構築されているか教えられます。
個人的な印象

もっとみる

家や学校でドラマの話していたのは、いつだっけ。。。そんなあなたの代わりに発掘! 観てない人はなんだか気になる、観てる人ならなるほど!と気になるテレビドラマ語りです。

今回は飯テロ系といわれる、食にフォーカスしたドラマのお話です。

◆おいしい給食@テレビ神奈川、TOKYO MX、BS12トゥエルビほか
80年代。ある中学校で、給食マニアの教師と生徒が、静かな「闘い」を続けていた ――
それは、ど

もっとみる

イベントや映画、展示の予定を先取。近い未来を一緒に組み立てませんか。
行きたい・観たい・やりたいのきっかけにぜひどうぞ。
<気になる映画>

◆草間彌生∞INFINITY
世界的に著名な前衛芸術家・草間彌生の半生を追ったドキュメンタリー。彼女の芸術への情熱を理解されなかった家庭環境、第2次世界大戦下の日本での生活、単身アメリカへ渡った以降も芸術界における人種や性の差別、自身の病など、草間彌生に降り

もっとみる

日々の暮らしのなかで出くわすことすべてがネタになる。自然体で不自然体をやるラジオ番組です。日常からの入口噺をお聞きください。

いろいろなニュースが飛び交っていますが、あなたが重要視しているニュースはなんでしょうか。もしくは優先順位をどうやって決めているでしょうか。さらに取得しにくいニュースをどうやって獲得するでしょうか。

目につかないものはもはや「ニュース」では無かったり、耳目を集めるものがニ

もっとみる

リスナーとラジオ制作者と、番組同士をつなぐ句読点。俯瞰で見直し、振り返ります。

皆さんと共に世界を深め広げたい。話のタネをたくさん拾って、見知らぬタネから新しい芽が生れることを祈って、ラジオ番組を作っています。
真面目に不真面目、ややこしくをお手軽に、メタな視点で眺めたり自分と向き合ったり、求められたことと求められないことと、観念に時に陥りつつ時に出入り、そんなことをどうやって実行するのかを、模

もっとみる