岩嵜修平(オレンジ)

編集・ライター

岩嵜修平(オレンジ)

編集・ライター

    マガジン

    • いべんとや

      いらすとやさんのように、汎用性のある「イベント」を作っていきます。勝手にパクって開催してください。

    • R35

      35歳を超えて新しいことをはじめる人のためのコミュニティ「R35」のウェブメディアです。35歳を超えて新しいことをはじめる人の日記やインタビュー、レビューなどの記事を掲載します。

    • めでぃあや

      いらすとやさんのように、汎用性のある「メディア」を作っていきます。同じ名前を冠して運営してください。

    • こみゅにてぃや

      いらすとやさんのように、汎用性のある「コミュニティ」を作っていきます。勝手にパクって運営してください。

    • CULVIEW

      カルチャーに関するレビューやインタビューをまとめる共同運営マガジンです。カルチャーに関して雑談できるオンラインサービスDiscord上に無料オンラインコミュニティもあります。興味ありましたら、気軽にご参加ください。 https://discord.gg/zvxH3jrnE3

    最近の記事

    ※中止※【7/1(土)】小説を書きはじめるイベント #1steps

    ※中止ですが、勝手に同じテーマでイベントを開催いただいて問題ありません。 一度は書いてみたい小説。 書くこと自体は、そんなに難しくないように思えます。 さすがに長編小説となると一朝一夕には無理ですが、意味のわかる物語であれば、書けるような気がしませんか。 ただ、上を見ればキリが無いのが小説の世界。 一概に上下で語れない難しさも創作にはあります。 また、書きはじめたは良いものの継続するのが難しいのが書き物。 何回も色々な形で書き始めてみたものの、途中で止めてしまい、未完

      • 【中止】6月生まれのみ会 #のみ会

        ※中止ですが、勝手に同じテーマでイベントを開催いただいて問題ありません。 6月生まれの方限定で集まりましょう。 6月生まれ同士、誕生日を祝いましょう。 6月生まれだからこそ生まれる話やつながりが有るはず。 (ちなみに僕は10月生まれです) 「#のみ会」については以下をご覧ください。 【2023】○○な人のみで集まるイベント「○○のみ会」|岩嵜修平(オレンジ)|note https://note.com/ganchang/n/n9984590aca7a

        • 【中止】5/26(金)21:00~ フリトーク「地元」/【中止】5/27(土)10:00~ フリダンス「フリー選曲」/【中止】5/27(土)21:00~深会「ダウ90000」

          ダウ90000もすっかり時の人になったようで。 かく言う僕も、一昨年8月のテアトロコントSpecial コントライブ「夜衝」を配信で観てから(しかも玉田真也さん目的で観た)なので、かなり後追いではあるのですが。 小劇場劇団にとっては大きな目標である本多劇場での公演ということで、あの規模としては一つの到達点と言えるのではないでしょうか。(シアターコクーンやPARCO劇場の規模で観て面白いタイプの演劇でも無いですし) 演劇としての最新作も、まあ、面白い。終始、笑い転げて、時

          • 【中止】5/19(金)21:00~ フリトーク「キャンセルカルチャー」/【中止】5/20(土)10:00~ フリダンス「フリー選曲」/【中止】5/20(土)21:00~深会「TAR」

            1週間で2回も観てしまいました。 2回以上、観ないと全貌がつかめない映画ではあるので、一度、観て楽しめた人には2回目、是非、オススメです。 ↑のツイートのスレッドで色々と書いた通り、示唆に富む作品ではあるので、扱うテーマやモチーフも多岐にわたっていますが、その中でも大きなテーマが「キャンセルカルチャー」でしょう。 ちょうど、2回目の鑑賞直後にあのニュースを知ったのでタイムリーでもあり。 まだ憶測に過ぎず、おそらく真相(って何だ)が明らかになることもないので、本件につい

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • いべんとや
            岩嵜修平(オレンジ)
          • R35
            岩嵜修平(オレンジ)
          • めでぃあや
            岩嵜修平(オレンジ)
          • こみゅにてぃや
            岩嵜修平(オレンジ)
          • CULVIEW
            岩嵜修平(オレンジ)
          • 担当記事
            岩嵜修平(オレンジ)

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            【中止】5/12(金)21:00~ フリトーク「疑似家族」/【中止】5/13(土)10:00~ フリダンス「フリー選曲」/【中止】5/13(土)21:00~深会「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」

            仲間って良いですよね。 本作では「仲間」を超えて「家族」って言ってましたので、ここでは「疑似家族」って書きましょうか。「家族」は、意味としては だそうなので、血の繋がりが無い人は言葉の意味として「家族」にはなりません。でも家族同然の存在が居る人は少なくないでしょう。毒親のような迷惑な家族の存在があり、外に家族を求める人も居ます。 そうした疑似家族の存在については『万引き家族』のような作品でも描かれてきましたが、現実では、そうした人に会ったことはありません。ドキュメンタリ

            zine「R35」日記「2023.05.06」 #r35pj

            35歳ともなれば酒が好きになるものかと思っていたが、そんなことはなかった。元々、酒が飲めない方でも無く、顔色が変わったりもしない(小便だけは近くなる)ので、会社員時代などは月1くらいは飲み会に参加していたものだが、今では、年に1ケタあるかないかくらい。元々、酔っ払い(迷惑をかける類の輩に限る)という存在が嫌いなので、そうはなりたくないという気持ちも大きいのだが、個人的に酔っ払ったところで楽しくもならず、頭の働きも悪くなり、飲み過ぎたら気持ち悪くなるだけで、プラスが無い。酔っ払

            zine「R35」日記「2023.05.05」 #r35pj

            TOKYO M.A.P.Sという音楽フェスに行った。 青春真っ盛りと言って良い高校時代や大学時代には、音楽フェスなるものに行ったことが無かったため、比較は出来ないが、35歳には35歳なりのフェスの楽しみ方というものがあるだろう。社会人になった後の20代には、なるべく多くのラインナップを見られるよう歩きっぱなしだったものだが、今は、聴きたいアーティストだけ聴ければ良いくらいになった。移動がしんどくなったのは事実だが、それは音楽の好みが固まってきた結果なような気もする。 あと

            【中止】5/5(金)21:00~ フリトーク「性具」/【中止】5/6(土)10:00~ フリダンス「フリー選曲」/【中止】5/6(土)21:00~深会「セールス・ガールの考現学」

            「セールス・ガールの考現学」という映画を観まして。 http://www.zaziefilms.com/salesgirl/ 「アダルトグッズショップは薬局よ」みたいなセリフが印象に残ったんですよね。アダルトグッズなもんで売ってるのは、SEX用のおもちゃだったり、オナニー用の道具だったり、もっと複雑なプレイだったり、ダッチワイフだったりする訳で、一般的には贅沢品というか、生活に困窮している人が使うようなイメージは無かったんですが、なるほど、人生が辛くて仕方がなくてオナニー

            zine「R35」日記「2023.05.04」 #r35pj

            35歳の連休の過ごし方って、どんなんだろう。色々な人の平日と休日の1日の過ごし方をタイムテーブルで見せる、みたいなのをやってみたい(できれば密着して)と常々、思っていたのだけれど、連休の過ごし方は、また個性が出る気がする。家族が居る居ないでも大きく変わるだろうし。フリーランスの僕はと言えば、半仕事半遊びだけど、この数年、変わっていない気がする。片道1時間以上の移動をしたのも、この1年、無い気がするな。

            ※中止※【6/3(土)】コミュニティ運営をはじめるイベント #1steps

            ※中止ですが、勝手に同じテーマでイベントを開催いただいて問題ありません。 インターネットの普及以降、既存の地縁や学縁などだけではなく、幅広いコミュニティの形が生まれてきました。オンラインだけで完結するコミュニティも出来、コミュニティの全体数は増えてきたように思います。 「コミュニティ」と言っても、規模もジャンルも様々。辞書で「コミュニティ」をひくと、「居住地域を同じくし、利害をともにする共同社会。町村・都市・地方など、生産・自治・風俗・習慣などで深い結びつきをもつ共同体。

            【中止】5月生まれのみ会 #のみ会

            ※中止ですが、勝手に同じテーマでイベントを開催いただいて問題ありません。 5月生まれの方限定で集まりましょう。 5月生まれ同士、誕生日を祝いましょう。 5月生まれだからこそ生まれる話やつながりが有るはず。 (ちなみに僕は10月生まれです) 「#のみ会」については以下をご覧ください。 【2023】○○な人のみで集まるイベント「○○のみ会」|岩嵜修平(オレンジ)|note https://note.com/ganchang/n/n9984590aca7a

            zine「R35」日記「2023.05.03」 #r35pj

            35歳になると、早朝に起きるのも大変になるよね。高齢者の人は早起きのイメージあるし、どこかで逆転するんかな。(寝れなくなってる説も)

            zine「R35」日記「2023.05.02」 #r35pj

            早くも多忙により日記の毎日執筆が止まりそう。なんだかんだ、ほぼ毎日、書き仕事はしているものの、インタビューなり録音された音声を元に作成していたりするので、自分のオリジナルの言葉は、ほぼ無く。 日記は、自分が体験したことや考えたことをベースにしているとは言え、それを言語化するのは、自分でしか無いので、なかなか回路を切り替えにくく。 日記とかエッセイを定期的に書ける人ってすごい。 R35に絡めて書くと、日記やエッセイに書けるような体験や思想はあるものの、それをテキスト化でき

            zine「R35」日記「2023.05.01」 #r35pj

            「R35」プロジェクトをはじめます!なんて宣言してみたは良かったものの。 これが、なかなか動かない。前々から、誰か他の人が関わらないで、プロジェクトが上手くいった試しがない。一人だけの意思で続いているのは仕事と趣味くらいなものか。仕事は(肉体面で)生きていくため、趣味も(精神面で)生きていくためだから続けられる。運営しているオンラインコミュニティもネットラジオも、他の人が関わっているから続けていられる。どちらも伴わないものを、敢えてはじめて、続けていくのは、なかなか大変なこ

            【中止】4/28(金)21:00~ フリトーク「心の病」/【中止】4/29(土)10:00~ フリダンス「フリー選曲」/【中止】4/29(土)21:00~深会「アダマン号に乗って」

            中止です。

            【中止】4/21(金)21:00~ フリトーク「相談」/【中止】4/22(土)10:00~ フリダンス「フリー選曲」/【中止】4/22(土)21:00~深会「ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい」

            ぬいぐるみとしゃべる人の映画を観てきました。 かくいうフリトークは、ぬいぐるみなどのフリをして匿名で語り合うトークイベントということで、やってることは、そのものズバリではあるんですが、作中では、まさに、ぬいぐるみ自身に話しかけるんですよね。傍から見ると、一方的にしゃべりかけているだけのようで、本人としては、しっかり対話をしている。他人には話せないようなことを、ぬいぐるみにだったら話せる。 ただ、ぬいぐるみは何だって聞いてくれますが、予想もつかない答えを返してくれることはあ