最近の記事
【中止】5/26(金)21:00~ フリトーク「地元」/【中止】5/27(土)10:00~ フリダンス「フリー選曲」/【中止】5/27(土)21:00~深会「ダウ90000」
ダウ90000もすっかり時の人になったようで。 かく言う僕も、一昨年8月のテアトロコントSpecial コントライブ「夜衝」を配信で観てから(しかも玉田真也さん目的で観た)なので、かなり後追いではあるのですが。 小劇場劇団にとっては大きな目標である本多劇場での公演ということで、あの規模としては一つの到達点と言えるのではないでしょうか。(シアターコクーンやPARCO劇場の規模で観て面白いタイプの演劇でも無いですし) 演劇としての最新作も、まあ、面白い。終始、笑い転げて、時
【中止】5/19(金)21:00~ フリトーク「キャンセルカルチャー」/【中止】5/20(土)10:00~ フリダンス「フリー選曲」/【中止】5/20(土)21:00~深会「TAR」
1週間で2回も観てしまいました。 2回以上、観ないと全貌がつかめない映画ではあるので、一度、観て楽しめた人には2回目、是非、オススメです。 ↑のツイートのスレッドで色々と書いた通り、示唆に富む作品ではあるので、扱うテーマやモチーフも多岐にわたっていますが、その中でも大きなテーマが「キャンセルカルチャー」でしょう。 ちょうど、2回目の鑑賞直後にあのニュースを知ったのでタイムリーでもあり。 まだ憶測に過ぎず、おそらく真相(って何だ)が明らかになることもないので、本件につい
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見る【中止】5/12(金)21:00~ フリトーク「疑似家族」/【中止】5/13(土)10:00~ フリダンス「フリー選曲」/【中止】5/13(土)21:00~深会「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」
仲間って良いですよね。 本作では「仲間」を超えて「家族」って言ってましたので、ここでは「疑似家族」って書きましょうか。「家族」は、意味としては だそうなので、血の繋がりが無い人は言葉の意味として「家族」にはなりません。でも家族同然の存在が居る人は少なくないでしょう。毒親のような迷惑な家族の存在があり、外に家族を求める人も居ます。 そうした疑似家族の存在については『万引き家族』のような作品でも描かれてきましたが、現実では、そうした人に会ったことはありません。ドキュメンタリ
【中止】5/5(金)21:00~ フリトーク「性具」/【中止】5/6(土)10:00~ フリダンス「フリー選曲」/【中止】5/6(土)21:00~深会「セールス・ガールの考現学」
「セールス・ガールの考現学」という映画を観まして。 http://www.zaziefilms.com/salesgirl/ 「アダルトグッズショップは薬局よ」みたいなセリフが印象に残ったんですよね。アダルトグッズなもんで売ってるのは、SEX用のおもちゃだったり、オナニー用の道具だったり、もっと複雑なプレイだったり、ダッチワイフだったりする訳で、一般的には贅沢品というか、生活に困窮している人が使うようなイメージは無かったんですが、なるほど、人生が辛くて仕方がなくてオナニー
【中止】4/21(金)21:00~ フリトーク「相談」/【中止】4/22(土)10:00~ フリダンス「フリー選曲」/【中止】4/22(土)21:00~深会「ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい」
ぬいぐるみとしゃべる人の映画を観てきました。 かくいうフリトークは、ぬいぐるみなどのフリをして匿名で語り合うトークイベントということで、やってることは、そのものズバリではあるんですが、作中では、まさに、ぬいぐるみ自身に話しかけるんですよね。傍から見ると、一方的にしゃべりかけているだけのようで、本人としては、しっかり対話をしている。他人には話せないようなことを、ぬいぐるみにだったら話せる。 ただ、ぬいぐるみは何だって聞いてくれますが、予想もつかない答えを返してくれることはあ