マガジンのカバー画像

がくとの日記

34
週ごとの振り返りや、月の振り返りを投稿しています。
運営しているクリエイター

#日記

”教育を変える”はあくまでもゴールだよね

”教育を変える”はあくまでもゴールだよね

お疲れ様です。今回は軽くnoteを描いていきます!

最近、ありがたいことに

「広瀬さんは教育のどこを変えるのですか?」
「広瀬さんはどうやって教育を変えるのですか?」
「教育を変えるってなんでしょう」

などといったご連絡をいただくことが増えていきました。

Twitterやnoteなどでも語っている「教育を変える」。

今回は、僕なりに考えている”教育改革”について話したいと思います。

もっとみる
N中等部はイベントが盛りだくさん!!

N中等部はイベントが盛りだくさん!!

こんばんは!最近本当に寒いですよね…

さて、僕が今回お伝えしたいのは「N中等部でのイベントについて!」

(画像:N中等部公式ページ)

N中等部では、WHOが提唱している日常のさまざまな問題や要求に対し、
より建設的かつ効果的に対処するために必要な能力を磨けるような授業や

21世紀の社会で最前線で活躍できるように、「プログラミング」「英語」
を学べる授業を積極的に実施しています。

今回、上

もっとみる
パソコンと一緒に歩んできた人生

パソコンと一緒に歩んできた人生

僕は、字を書くことが苦手だ。

ペンを持ち、紙に文字を書いていく。
自分が思い描いている字とはかけ離れたものが紙に写る。

手が震えてしまう。自分では制御できない。

----

字を書きたくても書けないんです。例えば宅急便のサイン。
僕の家では基本印鑑じゃなくサインで対応している。
サインを書くとき、ボールペンで小さい署名欄に署名するのが難しい。

手が震えてしまったり、うまく漢字が書けなかった

もっとみる

社会 / 人のつながり / 多様性

社会。人と人の繋がりで構成されてる1つの大きなコミュニティ。
ある共通項や仲間意識を持った集団。

同じ会社だったり、同じ性別だったり、同じ出身国だったり。
時によって大きくなったり小さくなる不思議なもの。

地球には約77億人の人間が存在している。
でも、僕があったことある人は1000万人にも満たない。

約77億人いる中の2000人程しか仲が良くて顔見知りの人なんていない。
でも今の友達は最高

もっとみる
「教える」ということ。

「教える」ということ。

今、僕は仕事をしている。
中学3年生だけど、自分の好きなコトを活かして生活してる。

僕は小さい頃から話すことだったり考えることが好きだ。
PCを触るのも好きで、小1の頃からオンラインゲームをやっていた。

だから逆にあんまり友達がいなかったし、学校の同調圧力や不平等さが大嫌い

働いていて、PCが使えて、考えるのが得意で、しゃべるのが得意。
自分のことを表現するのも好きだった。

最近になってT

もっとみる
【中学生が語る】環境を使い倒そう。

【中学生が語る】環境を使い倒そう。

こんにちは!広瀬です。

僕、最近思った事があって。
例えば、同じコンビニでもジュースだけを買う人と生活必需品を買う人が
いますよね。

それって、環境の使い方が違うな、と思っていて、例えば学校でも一緒で、
授業を受けるだ、いろんなことに挑戦する、そもそも学校に行かないとか。

人によって、同じお金や同じ店舗でも使い方が全く違う。
今回はそんなことに着目して、教育と絡めつつ話していきます!

僕が

もっとみる
”僕だけの長所”

”僕だけの長所”

こんにちは。広瀬です。

最近行動心理学にハマっていて、猛勉強しています。

そんな中で、自分も最近体験してる恋愛やネットでの活動。
よく、「自分だけの長所を作れ!!」という言葉を耳にしますが、

それが恋愛でも、ビジネスでも、習い事でも。
実現するのって相当難しくない?

っていう話です。

僕だけの長所、僕だけの短所地球には77億人のにんげんが生きている。
毎日生まれ、毎日死んでいる。

77

もっとみる
#生きる意味ってなんだろう。

#生きる意味ってなんだろう。

あらすじぼくは先日15歳になった。
印鑑証明書を取れるようになったり、義務教育が終わったり、遺言が書けるようになったりする。

労働もできるようになる年だ。

誕生日の日にはいろいろな人からプレゼントを頂いた。
Twitterでのリプもその中の1つ。

学校の友達から、大切な彼女から、お母さんから、お父さんから。

でも僕はふと思った。

僕はなんで生きているんだろう。

誕生した日。人生を歩んで

もっとみる

夏休みがはじまりました。振り返りPart.4【2020/8/2~8/8】

こんにちは!ひろせです!

投稿が遅くなってしまって申し訳ないです…><
今週の振り返り、忘れかけてました…w

さて、今週の振り返り、投稿しますっ!

今週の振り返り・夏休みが始まった
・昼夜逆転へ直行→生活リズムが崩れまくった
・お仕事頑張った。
・お仕事で渋谷行った。
・アクセサリー買ってもらった
・髪がめっちゃ伸びた。
・新しいお仕事に積極的に申し込んだ!

こんな感じの1週間でした。

もっとみる

今週もお疲れ様でした。振り返りPart.3【20207/19~7/25】

今週もお疲れ様です。ひろせです!

振り返りシリーズも3回目、3日坊主にはならなそうです(笑)

さて、早速ですが今週の振り返りをしていきます!

今週の振り返り!・コロナがもっとヤバくなってた
・三者面談があった
・LT大会があった
・イベント運営の打ち合わせをした
・Amazonで爆買いした
・模様替えした
・休日最高

こんな感じの1週間でした!
コロナウィルスでこのまま世界滅びるんじゃない

もっとみる