ふうこ

猫好き会社員。旅行も好き。おいしいものも好き。「ん?」と思ったことを言葉にする修行中。

ふうこ

猫好き会社員。旅行も好き。おいしいものも好き。「ん?」と思ったことを言葉にする修行中。

記事一覧

「力を借りればできることは増える」という当たり前の経験

給料をPayPayで受け取りたい人はどれぐらいいるんだろう。 他社に先駆けて始めれば採用でのアピールポイントになるかもしれない。 10年近く前、同じように採用に役に立つ…

ふうこ
1時間前

「パンをくわえて走っていたら曲がり角で運命の人にぶつかった」レベルの出会いを待っている

すべての猫はかわいい。 自分ちの猫はなおさらかわいい。 その子がいなくなったとしてもかわいさに変わりはない。 我が家の猫がいなくなってから4回目のお盆が終わった。 …

ふうこ
5日前
3

家族の歴史を振り返ると、戦争なんてなくなってほしいとより切実に思う【家族がなくなった話24】

母が亡くなり、その4年後に父が亡くなり、相続手続きも終えて、私の属していた家族がなくなった経緯。 終戦の日にちなんで戦争の記憶について。 今年も「終戦の日」が来た…

ふうこ
10日前

猛暑の新宿で大人の人形劇を見てカムジャタンを食べた

パリオリンピックが体操で盛り上がっていた8月最初の週末、体操選手をテーマにした人形劇を観た。 「チャスラフスカ 東京 1964ー伝説の選手 誕生の物語ー」 60年前の東京…

ふうこ
2週間前
1

トワイライトエクスプレスで猫と一緒に札幌へ行った話

猫と一緒にトワイライトエクスプレスに長岡から札幌まで乗った。 やむを得ない事情で乗ることになったけど、忘れようがない想い出になった。 トワイライトエクスプレスに…

ふうこ
2週間前
4

Wii Fit Plusを15年近く続けて感じる効果

開始してから5363日目。 Wii Fit Plusを始めると、最初に遊んだ日からの日数が表示される。 今から5363日前は、2009年11月中旬。それから15年近く使っていることになる。 …

ふうこ
3週間前
2

アナログだけど気分だけは確実によくなる暑さ対策

梅雨が明けたら本格的な夏、と呑気に言っていられない暑さが続いている。 外に出ると熱くて重い空気がまとわりついてきて、それだけで疲れる。 夜も最低気温が25℃以上なの…

ふうこ
1か月前
1

「ワンクッション質問」を身につけて、会話を続けられるようになりたい

「コミュニケーション能力がある人」とは、どんな人を思い浮かべるだろう。 初対面の人ともすぐに打ち解ける? 話題が豊富でいつも輪の中心にいる? 辞書には、 とある…

ふうこ
1か月前
2

「カワイイ」好きにお勧めしたい|読んだ本『伊東忠太動物園』

まずはこの写真を見ていただきたい。 これを「かわいい」と思った人は、きっとこの本も気に入ってくれると思う。 この動物を作ったのは伊東忠太(1867〜1954)。 築地本…

ふうこ
1か月前
4

家事の分担を増やしたいんだけど

私は家事ができない。 高校を出たあと一人暮らしをしていたからひと通りの家事はしていたし、なんなら友達のご飯も作ったりしていた。 それが何もしなくなって20年以上経つ…

ふうこ
1か月前
2

世の中にたえて電気のなかりせば

エアコンが欠かせない季節がやってきた。 毎日空気が熱くて重い。 これが当分続くのかと思うと考えただけでも汗が出てくる。 そんな日はエアコンの効いた部屋で猫みたいに…

ふうこ
1か月前

「べつやくストア」を見て蔵前をうろうろ

先日東京・蔵前を散歩した。 蔵前は名前のとおり江戸幕府の米蔵があったところで、最近はおしゃれなお店が点在する街として人気らしい。 都営浅草線の蔵前駅で電車を降り…

ふうこ
1か月前
1

下戸フレンドリーなお店がほしい

20代から70代の人口約9,000万人のうち、「飲まない/飲めない」人は推計約5,000万人。 日本の大人のうち半数以上がお酒を日常的に飲まなくなっているらしい。 飲まない人の…

ふうこ
2か月前
5

やっぱり育休取ろうよ

男性の育休について気になったことを前回書いた。 私には子供がいないから、育児の経験はない。 だから当事者のことは想像するしかないけど、休業者や休業明けの時短勤務…

ふうこ
2か月前
5

育休、取りたくない?

来月同僚に初めてのお子さんが生まれる。 でも彼は育児休業を取らないらしい。 普通の休日と有休、出産休暇などを組み合わせて少し長めに休むだけで、すぐに仕事に戻るつも…

ふうこ
2か月前
5

窓にハニカムスクリーンを取り付けるまでの経緯

引っ越して半年弱。 やっと窓に遮光できるものを取り付けた。 こんなに考えないといけないことがたくさんあるとは思わなかったので、経緯を書いておくことにする。 引っ越…

ふうこ
2か月前
1
「力を借りればできることは増える」という当たり前の経験

「力を借りればできることは増える」という当たり前の経験

給料をPayPayで受け取りたい人はどれぐらいいるんだろう。
他社に先駆けて始めれば採用でのアピールポイントになるかもしれない。

10年近く前、同じように採用に役に立つかもしれないと考えて、会社に給料の前払いサービスを導入した。

当時私はアルバイト採用を担当していた。
2023年上半期のデータによれば、アルバイトの離職率は13.5%だったらしい。
(厚生労働省令和5年上半期雇用動向調査結果の概

もっとみる
「パンをくわえて走っていたら曲がり角で運命の人にぶつかった」レベルの出会いを待っている

「パンをくわえて走っていたら曲がり角で運命の人にぶつかった」レベルの出会いを待っている

すべての猫はかわいい。
自分ちの猫はなおさらかわいい。
その子がいなくなったとしてもかわいさに変わりはない。

我が家の猫がいなくなってから4回目のお盆が終わった。
迷わず帰ってこれるよう迎え火を焚いて、できるだけずっといてほしいから送り火は焚かない。

快適に帰って来れるよう、精霊馬の代わりにトワイライトエクスプレスのおもちゃをお供えする。
(トワイライトエクスプレスに乗った時のことはこちら↓

もっとみる
家族の歴史を振り返ると、戦争なんてなくなってほしいとより切実に思う【家族がなくなった話24】

家族の歴史を振り返ると、戦争なんてなくなってほしいとより切実に思う【家族がなくなった話24】

母が亡くなり、その4年後に父が亡くなり、相続手続きも終えて、私の属していた家族がなくなった経緯。
終戦の日にちなんで戦争の記憶について。

今年も「終戦の日」が来た。
だからと言って今まで何か思ったこともない。
高校球児が黙祷を捧げるのを見て「今日は終戦の日だったかー」と思うぐらいで、仕事を始めてからはそれすらなくなっていた。

それが、少し変わった。
家族のいろいろを片付けることを通して、言い方

もっとみる
猛暑の新宿で大人の人形劇を見てカムジャタンを食べた

猛暑の新宿で大人の人形劇を見てカムジャタンを食べた

パリオリンピックが体操で盛り上がっていた8月最初の週末、体操選手をテーマにした人形劇を観た。

「チャスラフスカ 東京 1964ー伝説の選手 誕生の物語ー」

60年前の東京オリンピックで活躍した、チェコスロバキア(現チェコ)の体操選手が主人公のコメディだ。

主人公のヴェラ・チャスラフスカは、東京オリンピックで個人総合、平均台、跳馬で金、団体総合で銀を獲り、「オリンピックの名花」「東京の恋人」と

もっとみる
トワイライトエクスプレスで猫と一緒に札幌へ行った話

トワイライトエクスプレスで猫と一緒に札幌へ行った話

猫と一緒にトワイライトエクスプレスに長岡から札幌まで乗った。
やむを得ない事情で乗ることになったけど、忘れようがない想い出になった。

トワイライトエクスプレスに乗る理由

2011年、4月から札幌に転勤することになった。

東京から札幌へ移動するには、飛行機を使うのが一般的だろう。
でも、飛行機だと猫と一緒に乗れない。
フェリーもダメ。

となると、移動手段は陸路しかない。
新幹線は当時まだ新青

もっとみる
Wii Fit Plusを15年近く続けて感じる効果

Wii Fit Plusを15年近く続けて感じる効果

開始してから5363日目。
Wii Fit Plusを始めると、最初に遊んだ日からの日数が表示される。
今から5363日前は、2009年11月中旬。それから15年近く使っていることになる。

Wii Fit Plusは任天堂Wiiで遊べるフィットネスゲーム。「Wiiリモコン」以外に「バランスWiiボード」という体重計のような装置を使って体重移動により操作する。
Nintendo Switchのリン

もっとみる
アナログだけど気分だけは確実によくなる暑さ対策

アナログだけど気分だけは確実によくなる暑さ対策

梅雨が明けたら本格的な夏、と呑気に言っていられない暑さが続いている。
外に出ると熱くて重い空気がまとわりついてきて、それだけで疲れる。
夜も最低気温が25℃以上なのが当たり前になったせいか、「熱帯夜」という言葉をあまり聞かなくなった気もする。

「不要不急の外出は控えて」と言われても、出勤せざるを得ない日もある。
そんな時の私の暑さ対策をご紹介したい。
※私は携帯扇風機もネッククーラーも使っていな

もっとみる
「ワンクッション質問」を身につけて、会話を続けられるようになりたい

「ワンクッション質問」を身につけて、会話を続けられるようになりたい

「コミュニケーション能力がある人」とは、どんな人を思い浮かべるだろう。

初対面の人ともすぐに打ち解ける?
話題が豊富でいつも輪の中心にいる?

辞書には、

とある。

誰かの伝えたいことをそのとおりに受け取ったり、自分の伝えたいことを誤解されずに伝えたりできる能力、と言えそうだ。

私はコミュニケーション能力が低い。
あえてそうしてるわけではないのに、『虎に翼』の航一さんと同じく「どちらかとい

もっとみる
「カワイイ」好きにお勧めしたい|読んだ本『伊東忠太動物園』

「カワイイ」好きにお勧めしたい|読んだ本『伊東忠太動物園』

まずはこの写真を見ていただきたい。

これを「かわいい」と思った人は、きっとこの本も気に入ってくれると思う。

この動物を作ったのは伊東忠太(1867〜1954)。
築地本願寺などを設計した建築家だ。
「日本近代建築の父」と呼ばれる辰野金吾の弟子の一人で、建築界で初めて文化勲章を授与されている。

雲崗石窟を発見したり、「Architecture」の訳語として「建築」という言葉を広めたりと、建物を

もっとみる
家事の分担を増やしたいんだけど

家事の分担を増やしたいんだけど

私は家事ができない。
高校を出たあと一人暮らしをしていたからひと通りの家事はしていたし、なんなら友達のご飯も作ったりしていた。
それが何もしなくなって20年以上経つので、今では何もできなくなっている。

10年以上洗濯機のボタンを押したことがない。
電子レンジの操作も教えてもらったことしかできない。
先日何年ぶりかで包丁を持ったら、ちゃんと切れるか自分が不安になった。

当然私の家事負担割合は0%

もっとみる
世の中にたえて電気のなかりせば

世の中にたえて電気のなかりせば

エアコンが欠かせない季節がやってきた。
毎日空気が熱くて重い。
これが当分続くのかと思うと考えただけでも汗が出てくる。
そんな日はエアコンの効いた部屋で猫みたいにごろごろしていたい。

子供の頃は真夏でも扇風機だけで過ごせていた。
温暖化で気温が今とは違うとは言え、よく平気だったなと思う。
今とどれぐらい違うのか、昔の気温を調べてみた。

最近(2023年)と私が子供の頃(1980年)の気温を並べ

もっとみる
「べつやくストア」を見て蔵前をうろうろ

「べつやくストア」を見て蔵前をうろうろ

先日東京・蔵前を散歩した。
蔵前は名前のとおり江戸幕府の米蔵があったところで、最近はおしゃれなお店が点在する街として人気らしい。

都営浅草線の蔵前駅で電車を降りてうろうろ開始。
デイリーズマフィン蔵前の前を通りかかったら誰もいなかったのでマフィンを購入。
スタートから想定外の荷物を増やしてしまったけど、行列だったり売切れだったりすることもあるので買えてラッキー。

国際通りを渡り、一本裏の通りを

もっとみる
下戸フレンドリーなお店がほしい

下戸フレンドリーなお店がほしい

20代から70代の人口約9,000万人のうち、「飲まない/飲めない」人は推計約5,000万人。
日本の大人のうち半数以上がお酒を日常的に飲まなくなっているらしい。
飲まない人のほうが多数派だなんて思いもしなかった。

アルコールがおいしく感じられたことがないので、私はお酒を飲まない。
日本酒、ビール、焼酎、ワイン、etc.。
それぞれにたくさんの種類があり、違いを楽しむことができる人たちが羨ましい

もっとみる
やっぱり育休取ろうよ

やっぱり育休取ろうよ

男性の育休について気になったことを前回書いた。

私には子供がいないから、育児の経験はない。
だから当事者のことは想像するしかないけど、休業者や休業明けの時短勤務者がいる職場の経験ならある。

普段から人が削られ補充もままならない状況で、さらに誰かが欠けるのは正直キツい。
それでも残ったメンバーでなんとかしている。

なんとかしているうちにその部署の仕事は休業中の人抜きで回るようになる。
人が補充

もっとみる
育休、取りたくない?

育休、取りたくない?

来月同僚に初めてのお子さんが生まれる。
でも彼は育児休業を取らないらしい。
普通の休日と有休、出産休暇などを組み合わせて少し長めに休むだけで、すぐに仕事に戻るつもりだそうな。

男性も育休を取るお膳立ては昔よりは整ってきた。私が働いている会社でも増えていることを実感する。
それでもまだまだ育休を取る男性は少数派のままだ。
厚労省の2022年度の調査によると、女性の80.2%が育休を取得しているのに

もっとみる
窓にハニカムスクリーンを取り付けるまでの経緯

窓にハニカムスクリーンを取り付けるまでの経緯

引っ越して半年弱。
やっと窓に遮光できるものを取り付けた。
こんなに考えないといけないことがたくさんあるとは思わなかったので、経緯を書いておくことにする。

引っ越した家の窓は、前の家とは大きさが違うので同じカーテンは使えない。
どうせ買い替えるならカーテンに限定しないで考えることにした。

求める条件を優先度順に並べると次のようになった。

1.断熱・遮熱性能は高いほうがいい
2.部屋が狭く見え

もっとみる