マガジンのカバー画像

お料理レシピ

165
クリエイターさん達のステキなレシピ♪
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

週末、チョコレートとジンジャーのクッキーで情緒を保つ

週末、チョコレートとジンジャーのクッキーで情緒を保つ

ある週末、なんだか今週は暑かったな、甘いものが食べたいけどスッキリした甘すぎないものも食べたい…と考えながらレシピ本をパラパラ見ていると、生姜を使ったクッキーが目についた。

クリスマスに作るジンジャークッキー以外で生姜を使ってお菓子を作ったことは無いし、別に生姜が好きという訳でもないけど、何故かとても作りたい衝動に駆られ、いつもなら外に出るのが面倒で家にあるもので作れるものを作るところ今回は生姜

もっとみる
イギリスキッチン「ナッツとファッジのスコーン」

イギリスキッチン「ナッツとファッジのスコーン」

久しぶりにスコーンを焼こう♪
と思いたち
何を入れようかなと
考えておりました。

そうだ!あれだ!

それは、湖水地方に行った時
有名店で購入したファッジ

これが不評で誰も食べません。
甘すぎちゃって。

お菓子作りでお砂糖の代わりにしようと
出番を待っていたのです。
あとはくるみとアーモンド🐿
秋ですものね。

いつもの通り、適当クッキングですが
皆さんもぜひ♪

🐿ナッツとファッジのス

もっとみる
肌も心もしっとりの鶏手羽煮ふたつとおまじない

肌も心もしっとりの鶏手羽煮ふたつとおまじない

秋風がさらさらと気持ちのいい季節。

だけど・・・急に乾燥してきて。

お肌もちょっと乾いている、みたい。

ふうっ。

そんなときは、お肌も体もしっとりするメニューをいただいちゃいましょう!

ついでに心も落ち着かせて。

お肌しっとり、といえばコラーゲン。

鶏手羽肉ちゃん。

お塩をかけて焼いてもおいしいけれど、コラーゲン摂取のためには煮るのが一番。

ふたつのメニューをどうぞ💕

はじめ

もっとみる
つるの『へたって料理』(1614字)

つるの『へたって料理』(1614字)

noter のみなさま、こんにちは。
つる と申します。

今日は、めったにしない
料理をしてみました。

ひとり暮らしですと、食事にも
飽き飽きしてきたので、
新しいことに
チャレンジしてみました。

チラシなどに載っている
レシピを見て、作りました。

『かぼちゃのコロッケ風』です。

お母さんと二人で食べたいので、
二人分の材料です。

『材料』(二人分)

かぼちゃ・・・250g
(1個の

もっとみる
食べたいから作ってみたいちじくタルト

食べたいから作ってみたいちじくタルト

「こんなに買ってどうするの!?」

「だって食べたいんだもん」

ついお得で、ひと箱まとめ買いしてしまった、いちじく。

傷む前に食べなくちゃ。

生でいただくだけでは、追いつかないので・・・

ずっとあこがれていた、いちじくのお菓子。
なかなか出会えないけど、いただくとうっとりする・・・。

そんな、タルトに挑戦してみようっと。

タルト生地はかんたんに。

こちらを参考に。

こちらでは麺棒は

もっとみる