マガジンのカバー画像

私の経験からの話

37
52年の人生で経験してきたあらゆるジャンルの話。共感出来ることや役に立てることがあればと思い書いてます
運営しているクリエイター

#めまい

無限に行く途中の今の【無】という時

無限に行く途中の今の【無】という時

しばらくブログを書いては消して書いては消してを繰り返していた。
読み直すと「書かんでもいいか」と思ってしまう。
アウトプットしたいことがある訳でもなく、わかって欲しいという欲求もなく。
読んで面白くてコメントして、繋がりを持つことが楽しい。

noteの存在によって救われた友。
私にとってはそれで充分。

なので何を記事として書こうかなと思いながら何日もすぎていた。

【無】という今何かしらいつも

もっとみる
病気の根源【水毒】

病気の根源【水毒】

メニエールに限らず全ての病気の根源は同じだと教えてもらった時の腑に落ちた感。
感動すら覚えるくらいの納得。

産まれる前からの宿命としての病気はまた別だと思うけど、自分で作った身体の病気の根源は同じということ。

私に教えてくれた、命を救ってくれた整体の先生は今83歳。初めて会った時は65歳くらいだったかな。
県外からも施術を受けに来る人が多数いるほどの人だけど、自分で運転して県内でも遠方のお宅に

もっとみる
体質改善開始した頃

体質改善開始した頃

メニエールを経験して、もうあんなに辛い思いをしたくない!と思って本気出して体質改善をする事にした。

整体の先生から教えてもらったことを忠実に守ること【とにかく暖める▪温める】

まず最初は【自分の身体の状態を知る】事から。
体温が34.3℃~34.7℃が常で、ちょっと熱っぽいな、と思う時でも35.7℃程度。
これだけ低いと、体内の水が凍っているのと同じ状態で体外に不要な水が排出されない。

もっとみる
毒を抜くためにやったこと

毒を抜くためにやったこと

【毒を出せる身体】になっていく時に、さて何処から【毒】が出ているか。
身体の【穴】から外へ。老廃物は尿や便となるのはもちろんのこと、汗となり毛穴から塩分とともに排泄される。
その老廃物に【毒】があるほど臭い。
自分が臭い。便やオナラはわかりやすいけど、汗が臭い。汗がかけないことの方が重症だから、汗が出るようになった事はかなりな進歩。でもその汗を吸ったTシャツの首が臭くて(´・_・`)
1日何度も着

もっとみる
痒い痒いプツプツの正体

痒い痒いプツプツの正体

身体の中に、血液の中に留まっている【毒】であるウイルスが外に出せるようになってくると、神経に触って神経痛になったり皮膚にブツブツが出てきて痒かったり痛かったりする。
いつの間に蚊に刺された?蚊じゃなくてダニ?とか思うようなポチポチっと赤く皮膚の表面に現れる。
ダニだったら噛み付いた跡があるから違うかー!蚊だったらもっと膨らむから違うかー!
っていうくらいの赤いプツプツ。

整体は電気鍼もセットでや

もっとみる