マガジンのカバー画像

NEW RAIL GENERATION〜新しいレールへ〜

18
古いレールから乗り換えよう。時代は新しいレールへ。
運営しているクリエイター

#あり方

誰もが大人になって初めて気づく、本当は学校で教えてほしかったこと。

誰もが大人になって初めて気づく、本当は学校で教えてほしかったこと。

「本当は、学校で教えてほしかったこと」

誰もが大人になって気づくことがあります。

「子どもの頃に、本当は、学校で、こんなことを教えてくれたらよかったのに」と。

例えば、社会に出て、仕事やビジネスにおいては、プレゼンテーションをする機会が多く出てきます。

しかし、「伝わる話し方」や「響く声の出し方」など、いわゆる心に響くプレゼンテーションの仕方を、学校ではほぼ教わったことがないことに気づきま

もっとみる
【GIFTの時代】「ギフトに生きる」という価値観は、未来をよりよく生きるための選択肢になる。

【GIFTの時代】「ギフトに生きる」という価値観は、未来をよりよく生きるための選択肢になる。

令和の時代は、「あり方の時代」になってくると思います。

金融を中心とした「資本主義」が混乱を招きつつある、ポストコロナの新しい時代に向けて、これから、ますます「つながり」がより大切と感じられてくるときに、「ギフトに生きる」という価値観は、未来をよりよく生きる1つの選択肢として、ぜひ、多くの方に知っていただきたいと考えています。

8/2(日曜日)13-15、エッセンシャル出版社から、今秋発行予定

もっとみる
リーダーの定義は、自分たちで決める!〜全員がリーダーになる必要がある時代 〜

リーダーの定義は、自分たちで決める!〜全員がリーダーになる必要がある時代 〜

全員がリーダーになる必要がある時代

私の定義による「リーダー」は、「責任」ではなく、「責任感」を持っている人です。だから、新入社員とかインターンシップの子でも、全員がリーダーになることができます。責任感なので能力に関係なくできるのです。

■「どんな個性も活きるスポーツ・ラグビーに学ぶ オフ・ザ・フィールドの子育て」中竹竜二著より

古いレールから乗り換えよう。時代は新しいレールへ。

令和の時

もっとみる
真っ当な「変態」のススメ。「変である」ことは、褒め言葉という授業。

真っ当な「変態」のススメ。「変である」ことは、褒め言葉という授業。


古いレールから乗り換えよう。時代は新しいレールへ。

井本陽久さん。通称・イモニイ。
全国から視察が殺到するカリスマ数学教師。

「教師としての正しさにとらわれるのは、もうやめた」
「先生が誰を教えても同じようにできる授業なんて、価値がない」
「教えられたことは身につかない」

イモニイの授業は、これまでの古い教育というレールから、新しい教育が向かうレールを指し示してくれる。

イモニイの教室は

もっとみる
70歳になって、すごいことがわかった、伝説のメンターの話〜なぜ、あの人は、私を理解してくれようとしないのか?〜

70歳になって、すごいことがわかった、伝説のメンターの話〜なぜ、あの人は、私を理解してくれようとしないのか?〜


古いレールから乗り換えよう。時代は新しいレールへ。

私たちは、何歳まで変化し、成長し続けることができるのでしょうか。
スキルやテクニックなど、およそ人間の身体的・肉体的な「やり方」に属するものは、もしかしたら、年齢を重ねるにつれ、止まったり、衰えたりするものもあるかもしれません。
でも、佇まいや姿勢、存在感など、およそ人間の精神性・成熟性といった「あり方」に関するものは、その人次第で、年齢を重

もっとみる