うちだ

私の名前は内田佑介。43歳男。 重症筋無力症、統合失調症。 障害給付金✕。障害年金✕。…

うちだ

私の名前は内田佑介。43歳男。 重症筋無力症、統合失調症。 障害給付金✕。障害年金✕。生活保護✕。 https://twitter.com/equi69

マガジン

  • これがワシ流ネトゲの遊び方じゃあ

    Albion Onlineなるゲームを脳死プレイでポツポツ遊ぶ

  • 現代版サバイバル!統合失調症+重症筋無力症おじさん。

    生活保護の生活水準まで月に30000-40000円足りない状態。 生活保護を受給すれば両親や妻、兄弟にまで制限が及ぶ事を悩んだ日々。 おじさんが出した答えはこうだった。 ”ワシが月に30000円稼げば解決しないだろうか。” ”30000円以上稼げば、タバコも吸えるし、焼き鳥屋にも行けるんじゃ!” 自由を捨てて安定の30000円を得るか、自由を胸に30000円以上を稼ぐか。 覚悟を決めたおじさんの日々を伝える現代版サバイバル小説。 ヤラセ、演出一切無しのガチ投稿! 不定期投稿予定!

  • コロナちょっぴり先読み日記

    一日も早くコロナ禍が終息する事を祈ります。 コロナ禍の影響をちょっぴり先読み予想します。 少し悲観的?かもしれませんが、 最悪の事態を想定する事は無駄では無いと思います。 肩の力を抜いて、気楽に読んで頂ければ幸いです。

  • 生き残れ!コロナによる経済死を回避せよ

    新型コロナウィルスに端を発する貧困問題を扱います。絶対に死ぬな!生き残れ!命さえあれば復興は可能なのです!一人でも多くの命を残して、日本を良い形で後世に残そう!

記事一覧

固定された記事

爆誕!サバイバルおじさん!

もうアカンのじゃ・・・。 生活保護しかないんじゃ・・・。 役所への相談の帰り道、おじさんは乏しい頭で考えた。 「ワシが頭も身体もダメになったから、家族まで苦しま…

うちだ
4年前
27

1.呼吸が止まってみた系生主 ER編

「酸素飽和度85%、意識はあります」 「43歳男性、呼吸不全で119番に本人が連絡」 「予め病院に電話で相談していたとの事」 「了解、ベッドに移すぞ。重いからもう一人来て…

うちだ
3年前

難病になってみた系生主 ~重症筋無力症+統合失調症おじさん入院記~

まえがき 皆さま、はじめまして! 私の名前は内田佑介。 ニコニコ生放送という舞台でかれこれ10年ほど生放送をしている生主です。 しかし毎日のように放送しているにも関…

うちだ
3年前

採取しようぜ!

Tier3の採取道具が装備出来るようになったんだね、凄いじゃん! じゃあワシの脳死スポットを紹介するよ、是非来てね。 ここ。 大きな町の左下あたりに出入口があるよ。 …

うちだ
3年前
2

懐かしい感じのMMORPGだね。

身体の調子がボチボチ良い感じなので、今まで出来なかったネトゲでの遊びをしたいなと思ったワシ。 Steamのフレンドに面白そうなゲームが無いか尋ねたところ、Albion Onli…

うちだ
3年前
3

退院後、最初の大学病院受診。

わぁ。入院の時に掛かった保険点数が130,000点だたーよ。 でも指定難病の申請出した後だったから、自己負担上限10,000円で済んだや。 難病だと食事代も1食260円になるら…

うちだ
4年前
2

生存確認 2020/07/01

重症筋無力症のクリーゼという発作を起こしました。 どうやら誤嚥性肺炎を起こした結果、呼吸が止まってしまったようです。 6/13に緊急搬送され、そのまま月末まで入院と…

うちだ
4年前
4

不定期投稿になります。

今まで毎日サバイバル日誌として投稿してきましたが、今の私にはやるべき事が出来ました。進むべき道が見えました。 寄付や援助で生活させて頂いて来た事、本当に感謝の言…

うちだ
4年前
8

生存50日目 2020/06/09

<気のせい>疲れやすいと箸が使えなくなって、茶碗も持てなくなる。タバコを吸うにも腕がプルプル、首も傾いてくる。凄く辛い。精神科の主治医に相談したんだよね。前に処…

うちだ
4年前
4

生存49日目 2020/06/08

<マスクが仕上がったよ!>待望のマスクが仕上がって出荷状態まで来たぞ。研究開発を重ねてやっとここまで辿り着いた・・・うぅ、嬉しい。でもワシにはミッションがある訳…

うちだ
4年前
5

生存48日目 2020/06/07

<久々の銘木屋>4年ぶりかー、久々の木の匂いだ。切りたての木材が放つ鮮烈な木の匂い、たまんねぇぜ。店に入るといつもの匂い、痺れるね。 バイクに乗って奥さんと二人…

うちだ
4年前
6

生存47日目 2020/06/06

<時代の流れを感じて>以前にウッドリング工房で商いをしていた頃から四年の月日が流れている。ひたすら削り続けた、がむしゃらに削りまくった。そして多くのオーダーを獲…

うちだ
4年前
3

生存46日目 2020/06/05

<草木染めに夢を馳せる>最近はやたらとリアルな夢を見る。劇中劇ならぬ、夢中夢、いや夢中夢中夢まである。物凄くリアルな夢で温度や体温、痛さや不快感まで全てを感じて…

うちだ
4年前
3

生存45日目 2020/06/04

<お買い上げありがとうございます>コウキの染め上げをしようと、粉を鍋で煮込んでグツグツと煮だしてみたんだけどね。びっくりするくらい濃い赤色が出たんで驚いたさー。…

うちだ
4年前
5

生存44日目 2020/06/03

<手間暇掛けてこさえてます>なんとかウイルスの影響か、ようやく日本でもリモートワーク推進の方向に舵が切られたようだね。というか世界標準から考えると遅すぎる感は否…

うちだ
4年前
5
爆誕!サバイバルおじさん!

爆誕!サバイバルおじさん!

もうアカンのじゃ・・・。
生活保護しかないんじゃ・・・。

役所への相談の帰り道、おじさんは乏しい頭で考えた。

「ワシが頭も身体もダメになったから、家族まで苦しませてるんじゃ・・・」
「生活保護を受給すれば、今より30000円多く貰えるんじゃ・・・仕方ないんじゃ・・・」

・・・切ない気持ちが容赦なくおじさんの心を責め立てる。

ネットが一応は使えるおじさん、生活保護を申請した後の事を調べてみた

もっとみる

1.呼吸が止まってみた系生主 ER編

「酸素飽和度85%、意識はあります」
「43歳男性、呼吸不全で119番に本人が連絡」
「予め病院に電話で相談していたとの事」
「了解、ベッドに移すぞ。重いからもう一人来て!」

などと救急隊員が病院スタッフに申し伝えをしている状況をね、
タンカの上で巨体を揺らしながら聞いているワシが見えたのよ。

“♪ぼくのはじめてはいつだってキラキラ!夢を見たっていいじゃない乙女だもの” 作詞:うちだ

ワシに

もっとみる

難病になってみた系生主 ~重症筋無力症+統合失調症おじさん入院記~

まえがき

皆さま、はじめまして!
私の名前は内田佑介。
ニコニコ生放送という舞台でかれこれ10年ほど生放送をしている生主です。

しかし毎日のように放送しているにも関わらず、
ほとんど視聴者がいない過疎放送で一人寂しくくっちゃべってます。

「このままではいけない・・・もっと視聴者を増やしたい!」
と思い立ち10年目の誓いを立てた私は、さっそく巷での人気者や話題を調査したのです。

どうやらYo

もっとみる
採取しようぜ!

採取しようぜ!

Tier3の採取道具が装備出来るようになったんだね、凄いじゃん!

じゃあワシの脳死スポットを紹介するよ、是非来てね。

ここ。

大きな町の左下あたりに出入口があるよ。

アクセスが良ければ、そのぶん移動時間が掛からないって寸法よ。

マップに入ってすぐの辺りでも十分に採取できるし、敵も豊富なのね。

どれを採取すれば良いのか分からないか。

じゃあ、とりあえずT4の道具が使えるようになるまでの

もっとみる
懐かしい感じのMMORPGだね。

懐かしい感じのMMORPGだね。

身体の調子がボチボチ良い感じなので、今まで出来なかったネトゲでの遊びをしたいなと思ったワシ。

Steamのフレンドに面白そうなゲームが無いか尋ねたところ、Albion Onlineなるゲームを紹介してくれたのだ。

ふむ・・・日本語版Wikipediaもほとんど情報が無い。
レビューを見ても日本人はほとんどプレイしていないようだ。

それでも下調べをしてみるとPvPメインのゲームで、負けると装備

もっとみる
退院後、最初の大学病院受診。

退院後、最初の大学病院受診。

わぁ。入院の時に掛かった保険点数が130,000点だたーよ。

でも指定難病の申請出した後だったから、自己負担上限10,000円で済んだや。

難病だと食事代も1食260円になるらしく、これだけの入院でも自己負担20,000円くらいで済んだ。助かった。

3割負担だったら即死レベルだったわぁ。

でもアレだね、採血の費用が凄く高いの。

抗アセチルコリン受容体抗体の検査1項目で1000点近く掛かっ

もっとみる
生存確認 2020/07/01

生存確認 2020/07/01

重症筋無力症のクリーゼという発作を起こしました。
どうやら誤嚥性肺炎を起こした結果、呼吸が止まってしまったようです。

6/13に緊急搬送され、そのまま月末まで入院という流れですね。

今日は入院してた時のお話。

人工呼吸器に繋がったままベッドの上にいたのですが、まぁ人工呼吸器ってのは辛いもんですよ。

何が辛いって、とにかく喉の違和感が厳しい。
管が入ってる訳ですから、そりゃ苦しいですよね。

もっとみる
不定期投稿になります。

不定期投稿になります。

今まで毎日サバイバル日誌として投稿してきましたが、今の私にはやるべき事が出来ました。進むべき道が見えました。

寄付や援助で生活させて頂いて来た事、本当に感謝の言葉しかありません。

これからは木工作家として邁進するべく、サバイバル日誌の毎日更新を終了させて頂く事を決断いたしました。

これからも私のサバイバルは続きます。投稿が無くても、毎日を懸命に生き抜く事をお約束します。

今後は銘木アトリエ

もっとみる
生存50日目 2020/06/09

生存50日目 2020/06/09

<気のせい>疲れやすいと箸が使えなくなって、茶碗も持てなくなる。タバコを吸うにも腕がプルプル、首も傾いてくる。凄く辛い。精神科の主治医に相談したんだよね。前に処方された薬を飲んだあたりから調子悪くなった可能性があるから気になってる、なんてね。

「精神的なものかもしれません。」

はぁ。つまり気合が足りないと。根性でどうにかしろと。

自分を奮い立たせる為に、動かない身体を痛めつけてますわ。気合入

もっとみる
生存49日目 2020/06/08

生存49日目 2020/06/08

<マスクが仕上がったよ!>待望のマスクが仕上がって出荷状態まで来たぞ。研究開発を重ねてやっとここまで辿り着いた・・・うぅ、嬉しい。でもワシにはミッションがある訳で、商品を売らなきゃ0円なのだ。

上:アフリカンブラックウッド染め(アルミニウム媒染)
下:コウキ染め(アルミニウム媒染)

入手困難な銘木で染めた一点もの。優しく柔らかな色合いで丁寧な縫製、機能性にも拘りましたよ!ダブルガーゼで表裏生地

もっとみる
生存48日目 2020/06/07

生存48日目 2020/06/07

<久々の銘木屋>4年ぶりかー、久々の木の匂いだ。切りたての木材が放つ鮮烈な木の匂い、たまんねぇぜ。店に入るといつもの匂い、痺れるね。

バイクに乗って奥さんと二人で材木店デート。片道20分程度のバイク旅だけれども、まぁ身体が言う事を聞いてくれないぞ。到着した時点で疲労困憊のワシと奥さんは先ず店内に入ってフェルナンブーコのおが屑をチェック。店員に聞いてみるも、現在はおが屑を扱っていないとの事。あれま

もっとみる
生存47日目 2020/06/06

生存47日目 2020/06/06

<時代の流れを感じて>以前にウッドリング工房で商いをしていた頃から四年の月日が流れている。ひたすら削り続けた、がむしゃらに削りまくった。そして多くのオーダーを獲得して生活をさせて頂いていた。ワケあってウッドリング工房を廃業してサラリーマンとなったのだけれども、その話はまたいつか。あれから四年が経過したとはいえ、以前の情熱を取り戻したワシはオーダー獲得に邁進し、商品を売る事に注力している。

ーーど

もっとみる
生存46日目 2020/06/05

生存46日目 2020/06/05

<草木染めに夢を馳せる>最近はやたらとリアルな夢を見る。劇中劇ならぬ、夢中夢、いや夢中夢中夢まである。物凄くリアルな夢で温度や体温、痛さや不快感まで全てを感じているのだ。現実との区別をつける事は困難だろう、今までにこんな夢を見た経験は無いのだが、ここ最近の夢はなんとなく新鮮味に溢れている。

ーーリアルな夢ですか。

かなり鮮明に覚えている。夢なんてものは大抵すぐに忘れてしまう物だが、起きても内容

もっとみる
生存45日目 2020/06/04

生存45日目 2020/06/04

<お買い上げありがとうございます>コウキの染め上げをしようと、粉を鍋で煮込んでグツグツと煮だしてみたんだけどね。びっくりするくらい濃い赤色が出たんで驚いたさー。これだけ色素が抽出されると、期待でワクワクしちゃうよね。

実際に染めてみたんだけど、まぁそれは綺麗に綺麗に仕上がったさ。こんなに綺麗に染まるもんかね、しかし。放送で紹介したら例の如く速攻で予約が入ったよ、本当に嬉しいな。

染め上げたコウ

もっとみる
生存44日目 2020/06/03

生存44日目 2020/06/03

<手間暇掛けてこさえてます>なんとかウイルスの影響か、ようやく日本でもリモートワーク推進の方向に舵が切られたようだね。というか世界標準から考えると遅すぎる感は否めないけれども・・・はてさて。

ーー対面での安心感は大きいかと思いますが。

日本の場合は国土が狭いので、端から端まで飛んだとしても1日で往復出来るじゃんか。でも国土の広い海外ではそう上手くは行かないよね。となるといかに効率良くビジネス相

もっとみる