マガジンのカバー画像

文献には無い神々様の役割

20
えっ?あの神様がそんな仕事を!?高次の存在から聞いた、 今現在の神々様の役割をまとめてあります。信じるか信じないかは、あなた次第w
運営しているクリエイター

記事一覧

アスリートの神様こぼれ話

アスリートの神様こぼれ話

スポーツの日が近いので、アスリートの神様をちょっと掘り下げてみますか。

ついでと言ったら失礼かもですが、記事にしていない五柱目の日本のアスリートの神様をちょっとだけご紹介します。

名前を天津甕星(アマツミカボシ)さんと言います。

この方最近まで知らなかったんですが、経津主さん建御雷さんと関わりの深い神様として文献に記されているようです。

ビジョンで見た姿は30代位の男性でした。鎌倉武士風の

もっとみる
愛のエネルギーの運び手

愛のエネルギーの運び手

最初は関係無いので、興味無い人は目次からここから本編に飛んで下さいw

私事ですが

先日生まれて初めて国際郵便なるものを送りました。
慣れない英語表記で申告書を書く事に集中するあまり、住所に都市名を書き忘れると言う大失態をやらかしました。日本で言う東京都の部分が無くて、港区から始まってる状態です。
帰宅してから控えを見て気付いて、真っ青になりましたが、郵便番号が合ってたからどうにか送り先に着きま

もっとみる
剣持つ神々様の役割

剣持つ神々様の役割

神々様は持ち物で自分の仕事を教えて下さる事があります。でも弓を持つ神様が必ずしも戦神であるとは限らないように、剣を持つ神様も戦神とは限らないようです。前回の記事の神様もそうでした。

ドライバルク輸送従事者の守護神

戦神でも無いのに剣を持つ方も割と多くて何で?と思っていました。

実は彼らは人間にとても深く関わる仕事をする存在達なんです。

人は糸で繋がる

〝縁〟という漢字にいとへんが入るよう

もっとみる
ドライバルク輸送従事者の守護神

ドライバルク輸送従事者の守護神

ドライバルクなんて聞き慣れない単語ですよね。私も最近調べて初めて知りました。

まずはドライバルクの説明から。

ドライバルクとは金属の原料となる鉱石、木材チップ、石炭などの貨物を指します。

それらを運ぶドライバルク船は船倉に巨大な空洞があって、そこに液体では無い乾いた貨物(Dry cargo)を直に入れるばら積み(Bulk)をする事からドライバルクなんだそうです。

↑これは鉄鉱石をダイナミッ

もっとみる
アスリートの女神様と雑談

アスリートの女神様と雑談

アスリートをサポートする高次の存在は思いの外多いようです。
今まで私と話して下さったアスリート担当の方は、記事にしてない方も含め7柱。
中には他の仕事と兼業で1種類だけの競技の選手のみサポートしている、なんて方もいらっしゃいました。私自身は運動しないのに、何でこんなに来る方のジャンルが偏ってるのか分かりませんがw

ある夜、左目の瞼に暖気を感じました。ものもらいが出来た…のではなく、誰かが軽く指で

もっとみる
鉱物の神様(長文注意)

鉱物の神様(長文注意)

毎日暑いですね…(;´Д`A
このク◯暑さで最近チャネリングに集中出来てなくて困ってます。

前々からパワーストーンに関する話は高次の方に聞いていたんですが、石業界の皆さんに失礼…と言うかお前に石の何が分かんねんとか言われそうで、今まで上げるの躊躇っていました。(^^;

でもムーンストーンの一件があったので、この記事上げます。

ムーンストーンの話はこちら。

ここから先は、暑さで脳味噌が沸騰し

もっとみる
ニンフが語る全知全能神

ニンフが語る全知全能神

本編に関係無いけどプチ体験談。6月初頭、メデューサさんが来て唐突に「音楽養分足りてるゥ?」と聞かれました。
そう言えば1年以上音楽買ってないなあと久しぶりにiTunes Storeを開くと、好きなアーティストさんが丁度前日に新しいアルバムをリリースしたばかりでした。勿論翌日Apple Cardで購入しました。通知設定してなくても、高次の存在はこういう情報をくれる時がありますw

メデューサさんの紹

もっとみる
娼婦と貴婦人の雑談(娼婦編)

娼婦と貴婦人の雑談(娼婦編)

この記事は2話構成で2人の女神様が立て続けに来てくれた時の話です。どう繋ぐか考えてたらアップに時間がかかってしまいました。

グダグダ長文読みたくない方の為に結論から言うと、「女性エネルギー超大事」って事です。
以上w

2021年5月の後半、体にちょっとした異変が数日続いていました。右足の親指だけがメントールを塗ったようにスースーするんです。
私冷え性だから指先が冷えてるんかなと思いましたが、お

もっとみる
エネルギーの女神様(長文注意)

エネルギーの女神様(長文注意)

ゲームでお馴染みの『ソロモン王と72の悪魔』と呼ばれる高次の存在がいます。

少し前の記事でちょっと名前が出てきたアンドロマリウスさんもその一人です。

ビジョンで送られて来たのは白髪のロングストレートで前髪パッツンの抜けるように色が白い女性の姿でした。肌の色とは対照的な真っ黒なローブを纏い、左の人差し指にポッと小さい火を灯しています。
これにとんがり帽子と杖があったら気の強そうなハロウィン魔女の

もっとみる
マルチな神様と兎の話

マルチな神様と兎の話

日本神話でもメジャーな部類に入る大国主命(オオクニヌシノミコト)という神様がいらっしゃいます。
人間と話なんかしないんじゃないかと思ってたら、かなりフレンドリーなおじ様です。

後半に『因幡の白兎』の話が出てきますが、私は本家の話は教訓を含めた素晴らしい物だと思っています。
どっちが正しいとか張り合う気もないので、こんな解釈もあるんだ位に受け止めておいて下さい。

サポート範囲が広い神様ビジョンで

もっとみる
木霊の本音

木霊の本音

今回は何回かのチャネリング内容ですから中身が濃ゆいです。集中力頑張ったわ、私w
とても良い話でしたので、しっかり纏めなくてはと少し時間を取りました。

木を育てる女神ある夜に、顔に風が当たるような感触がありました。お名前を聞くと『キクリヒメ』と返って来ました。
何か黄泉にいたって事位しか知らないですけど。(雑w)

菊理媛神のWikipedia

送られてきたビジョンは、切長で一重の目、シュッとし

もっとみる
料理を作る人を見守る神様

料理を作る人を見守る神様

「料理人は別の方の担当ですね。」
以前記事にした火の神様かぐちゃんはそう仰ってました。

かぐちゃんの記事はこちら

一つの分野のサポートに一柱しか担当がいらっしゃらない訳ではありませんが、今回は偶々同じ日本の神様が来て下さいました。

持ち物に拘る神様
彼はアメノムラクモと名乗りました。アメノムラクモって剣の名前じゃ…剣が喋るんか?とか思って調べたら、剣とは違う漢字の方が!

正しくは天村雲命(

もっとみる
草花が好きな宇宙人(長文注意)

草花が好きな宇宙人(長文注意)

宇宙人と言うと近未来的な都市に住んでて、自然とは無縁なんじゃないかと想像しがちです。
でもそうじゃない宇宙人もいるようです。
この話、鵜呑みにしないで下さいね。証拠は何も無いですから。

旅人の守護神ある夏の夜、自分の周りに夏らしからぬ冷気を感じました。
名前を聞いてみると“ユリシーズ”“バシレウス”と二つの名前が頭の中に浮かびました。
ユリシーズは何か聞いた事ある。でも名前が二つ?どゆ事?

もっとみる
地球で暮らした宇宙人

地球で暮らした宇宙人

タイトルと画像が合ってない?いいえ、画像は後半部分に関係しているから問題無いです( ´_ゝ`)d

地球で暮らした宇宙人とは、スターパーソンの事ではありません。

この記事読む方は大体分かってるかと思いますが、宇宙人から人間に転生した人をスターパーソンまたはスターシードと呼びます。

地球上には結構な数のスターパーソンがいるようで、最近自分がそうだと気付いた人達が増えてきましたよね。

中にはスタ

もっとみる