見出し画像

アスリートの女神様と雑談

アスリートをサポートする高次の存在は思いの外多いようです。
今まで私と話して下さったアスリート担当の方は、記事にしてない方も含め7柱。
中には他の仕事と兼業で1種類だけの競技の選手のみサポートしている、なんて方もいらっしゃいました。私自身は運動しないのに、何でこんなに来る方のジャンルが偏ってるのか分かりませんがw

ある夜、左目の瞼に暖気を感じました。ものもらいが出来た…のではなく、誰かが軽く指で触れている感じです。初めてのエネルギーの感じ方です。

送られて来たビジョンは道教の仙女の様な恰好の美しい女性の姿でした。黒髪を後頭部にリボン結びの様にしていて、薄い赤か桃色の布をふんだんに使った衣を纏っています。漢服かな?


名前を聞くと「アイゼン…」何とかと返って来ました。まさかアイゼンハワーでは無いわなwあと思い付くとしたら愛染明王ですが…

…って女神様!?Σ(゚Д゚)


「あら、明王が男性でなければいけないなんて決まりは無くてよ。」

そ、そうなんですか?いやよく知らないけど……しかしまさか愛染明王が女神様だったとは、物凄いギャップw
だって世に知られている姿はこんなんですから。



Wikipediaによれば、愛染明王は夫婦円満、恋愛、縁結びなどを担当しているとの事ですが…


では改めてお聞きしますね。愛染明王さんのお仕事は何でしょうか?

するとラクロスをする若い女の子達のビジョンが送られて来ました。

スポーツ…アスリートのサポートと守護かな?


「私は主にスポーツを頑張る女性や子供の守護をしているのよ。」


スポーツを頑張る男性はお嫌いですか?


「そんな事無いわ。ただ男性アスリートの守護が出来る存在は沢山いるから手が足りていない所に回っているだけよ。」


もう少し詳しく聞かせてもらえますか?


「『子供の守護は女神にしか出来ない』事は知っているわよね。」


はい、マアトさんから聞きました。

マアトさんの話はこちら。


「スポーツに於ける守護も同じなの。ある程度成長すれば男神の守護に切り替えられるけれど、それまでは私のような女性エネルギーの強い存在が見ているのよ。」


マアトさんの話を聞いた時から思ってたんですが、スポーツでなくても子供の成長過程に男神はノータッチなんですか?


「いいえ。男神は子供の守護は出来なくてもサポートは出来るわ。」


でも子供のエネルギーの導管は男性エネルギーを受け付けにくいんですよね?


「『守護』は継続的にエネルギーを送り続けるから導管の安定性が大事なの。『サポート』は瞬間的•断続的なエネルギーで閃きを送るから、男神は子供のサポートだけなら可能なのよ。」


今、お笑い芸人がお尻に電気流されて「ぅあぁぁあっっ!!」って椅子から転げ落ちるビジョンが送られて来たんですが( ̄▽ ̄;)
…サポートエネルギーのイメージは伝わりましたw


「子供のサポート面は男神も出来るから、私は守護の方をメインにやっている感じね。スポーツに怪我は付き物だから。」


なるほど。色々配置が考えられてるんですね。


「私達は誰かの指示で配置されているのでは無くて、私達自身がやりたい仕事をやっているのよ。でも人間のサポートと守護に穴は無いから安心して。」


それが凄いですよね。人間だと人気の職種にどうしても人が偏っちゃうのに。

あと愛染明王さんは弓矢を持った姿で知られていますが、本当は持っていないんですか?


「そこは半分正解。もし持つとすれば弓のみね。」


と、小さいおもちゃの様な白い弓を見せてくれました。

アポロンさんと同じ白い弓!(σ・∀・)σ
では縁結びのお仕事もされてるんですね。

アポロンさんの話はこちら。


「私の姿は色々なモデルがかけ合わさっていて、その中に弓矢を持った人もいたんでしょうね。普段はアスリートの守護も縁結びも手ぶらよ。」


ヒンドゥーの縁結びメインの女神様(名前出しNG)も道具は持たない主義とか仰ってました。やっぱり弓を持つのはギリシャ周辺のローカルブームだったんですね。

愛染明王さん、ありがとうございました。

…彼女、チョコレート生地に白い液体でコーティング(アイシング?)したお菓子が好きだそうですw