マガジンのカバー画像

人生の悩み解決、お勧め記事

49
いろんな視点での悩み解決ブロガーさんのお勧め記事です!私も共感し、みなさんで共有したい記事です✨
運営しているクリエイター

#自己紹介

MYフォロワーさん自慢大会 NO.3

MYフォロワーさん自慢大会 NO.3

いつも記事を読んでくださったり、コメントくださったり、私の記事を取り上げてくださったりしてくださる皆様、ありがとうございます。

前回に引き続き、碧音来見のNOTEフォロワーさんを、今回は、24番目の方からの10人程度をこちらに紹介させていただきます。

24. 出路雅明 | スピンズ創業者 | 義理と人情のやる気伝道師 さん  株式会社ヒューマンフォーラム代表戸締役/28歳の時、京都で古着屋「ス

もっとみる
「社長、そろそろお客様第一主義やめませんか!」前編

「社長、そろそろお客様第一主義やめませんか!」前編

この記事は、飲食店をはじめとする接客業、サービス業の方に読んでいただきたいです。

また可能でしたら会社の社長にシェアしてください。

どうもタルイです。

プロフィールにも書きましたが

私はひょんなことからブラックな企業のコンサルをしてしまい

働く人が接客業なのに笑顔になれない現状に心を痛めて

飲食店のコンサルとキャリアコンサルを複合した

生産性と心理的安全性の高いコンサルティングを使命

もっとみる
【考察コラム】お金と幸せと成功について|引き寄せの法則以外で考えてみた

【考察コラム】お金と幸せと成功について|引き寄せの法則以外で考えてみた

初めての方へ自己紹介。キャリアコンサルタントのタルイです。

この記事は「お金」と「幸せ」と「成功」に興味のある方は読んでください。

えー、先に断っておきます。

「引き寄せの法則」のことではありません。

今回のテーマの結論は。

「お金」と「幸せ」と「成功」は引き寄せるものではなく

自分の時間の使い方に主体性があるかどうかで決まる。

その真実に迫ります!

なぜ、時間の使い方で、「お金」

もっとみる
~わたしの思いと活動について~

~わたしの思いと活動について~

私は、(株)食彩アドコム代表の中須といいます。京都市(2020年9月に転居)都内に暮らす50代です。2020年5月からnoteを始めました。

noteを始めたきっかけ、それは自身の経験から会社を立ち上げた理由と同じで、食に対する思いを共感する仲間の輪を広げたい、という思いからです。

よろしくお願いします。

1.私たちの活動食の明るい未来を見据えて、化学に頼らずに各地に代々伝わる発酵食品や特別

もっとみる