マガジンのカバー画像

それぞれの生と死

11
周囲のさまざまな生きざま、死にざまについて書きます。
運営しているクリエイター

#結婚

亡くなる前の接し方に答えはない?末期癌と知らずに逝った母

母が50代で亡くなってから、今年で丸25年私自身が母の年齢に近づいてきました。
会えるものなら幽霊の姿でもいいから会いたいです。そして、心からお礼が言いたい!

お嬢様育ちで、のんびりした性格の母だったそうです。
お見合いの席で父が一目惚れだったとか……
(「笑顔がかわいかった」と父が言っていました)そして結婚しました。

結婚後、母の生活が一変!
私の祖父が社長で、父の姉夫婦と一緒に商売をする家

もっとみる
おばあちゃんは4番目の奥さん

おばあちゃんは4番目の奥さん

父方の祖父は、自分の思いに反して4回も結婚しました。
1番目、2番目の奥さんは、姑に(祖父の母・私の曾祖母)気に入られず、追い出されてしまいました。

3番目の奥さんは病死でした。

そして最後、4番目の奥さんが私の祖母です。

祖母は、前に1度結婚していました。

私の実家の父の話によりますと、
元夫は根っからの女好きで、新婚当初から女遊びが絶えなかったとか……
やがて祖母は性病を移されてしまい

もっとみる
結婚4回!孫娘に打ち明けた昔話

結婚4回!孫娘に打ち明けた昔話

私の両親は共働きでした。
幼稚園児の頃から家で待ってくれているのは、同居していた父方の祖父でした。(私が通っていた幼稚園はお迎え不要で、集団で帰宅していました)

祖父は毎日玄関まで出てきてくれました。

「お~帰ってきたか。美味しい菓子があるよ。」

祖父の部屋に入ると、煎茶と和菓子を用意してくれていました。
当時私は、ほぼ毎日和菓子を食べていました。
今でもケーキよりも「あんこ」派です。

もっとみる