山本 大葵

株式会社Origin.代表/well-beingを探究するコミュニティOriginAl…

山本 大葵

株式会社Origin.代表/well-beingを探究するコミュニティOriginAll.代表/自分らしさを育む朝活コミュニティL.O.G.代表/"脳の使い方"を伝え潜在能力開発を行う脳力開発トレーナー 瞑想/サウナ/シーシャ/

マガジン

  • L.O.G.

    自分らしさを育む場所「L.O.G.」 ・大事にしている価値観 ・ワクワクするほど好きなこと ・あなただからできる得意なこと そんな事と向き合い、 コミュにーの中でアウトプットし 自分と他人や社会との関係性を観察しながら 「自分らしさ」を育む朝活コミュニティがL.O.G.です。

  • L.O.G.ワーク

記事一覧

固定された記事

noteはじめました。

どうも、山本大葵(やまもとだいき)と申します。 この度noteをスタートしました。 そもそも何者なのか? とか noteで何を書くのか? とか 自分が原点回帰するためにもここ…

山本 大葵
3年前
50

ゴミ山を舞台にした作品を見て

この週末、舞台を見てきた。 フィリピンのゴミ山(スモーキーマウンテン&パヤタス)に住む子供達の物語だ。 この舞台の収益の一部が学校資金としてゴミ山の町に2017年から…

山本 大葵
2年前
3

母ちゃんのお腹からアウトプットされたわたしたち

こんにちは大葵です! 今日は天気も良くて暑いですねー☀️ 今年から色んな人の自分らしさを可視化させるためにCOM-PASSというメディアをはじめた。 こうやって人にフォ…

山本 大葵
2年前
2

【鳥取英語村プロジェクト DAY1 #2】

前回記事はこちら↓ 鳥取到着後一息着いたら、温泉入りに米子市へ。 海の家でご飯を食べて、現地に着いた初感をインスタライブで配信。 そして旅の疲れを癒しに温泉へ。…

山本 大葵
2年前
2

【鳥取英語村プロジェクト DAY1 #1】

8時間の爆走からの今回の目的地カサラファーム到着。 25000平米(東京ドーム2個分)の土地があり、これを0から村にしていくプロジェクト。 写真では伝わりきらないほど広大…

山本 大葵
2年前
4

自分らしさってなんだ?

こんにちは! 大葵です! コミュニティ事業や研修事業などを通して本当に多くの人とお会いします。 夢を語る朝活を8年やってきて、多くの人の夢にも向き合ってきました。 …

山本 大葵
3年前
21

仕事やお金のことを考えなくても良かった頃何が好きでしたか?

今日のL.O.G.ワークは好きなことを深ぼりするワーク。 今日のワーク ──────────────── 仕事やお金のことを考えなくても 良かった頃何が好きでしたか? …

山本 大葵
3年前

会った時に刺激を受けたり、テンションが上がる人は誰ですか?

今回のL.O.G.ワークは価値観を明確にするワーク。 自分てどんな価値観大事にしてるんだろう?って時にやってみてください^ ^ ワーク【💡価値観(大事にしていること)】 ─…

山本 大葵
3年前
7

自分らしさを育む場所『L.O.G.』

自分らしさを育むコミュニティL.O.G.。 L.O.G.のやっていることや想いをまとめた記事です^ ^ 自分らしさとは自分らしさとは 『自分の内側にある意志を軸に生きる』こと …

山本 大葵
3年前
14

夢を語る場を8年作り続けて感じたこと

山本大葵(やまもとだいき)です。 夢を語る朝活と19歳の時に出会い、 22歳の時から自ら朝活主催をして 24歳の時に代表を引き継ぎました。 28歳になる2021年に朝活事業の代表…

山本 大葵
3年前
16
noteはじめました。

noteはじめました。

どうも、山本大葵(やまもとだいき)と申します。
この度noteをスタートしました。

そもそも何者なのか? とか
noteで何を書くのか? とか

自分が原点回帰するためにもここに書き記しておきます🙏

(長いけどヨンデネ)

プロフィール山本 大葵 (やまもとだいき)
1993年11月26日 生まれ
射手座 A型

座間市立ひばりヶ丘小学校
座間市立東中学校
茅ヶ崎西浜高校
和光大学芸術学科

もっとみる
ゴミ山を舞台にした作品を見て

ゴミ山を舞台にした作品を見て

この週末、舞台を見てきた。
フィリピンのゴミ山(スモーキーマウンテン&パヤタス)に住む子供達の物語だ。

この舞台の収益の一部が学校資金としてゴミ山の町に2017年から寄付し続けている。

そこにぼくらが運営する、生き甲斐を見つけるコミュニティ L.O.G.(ログ)がスポンサーとして援助させてもらった。

ぼくらがコンセプトとしているものとピッタリだなぁと思ったから感じたことをシェア。

あなた本

もっとみる
母ちゃんのお腹からアウトプットされたわたしたち

母ちゃんのお腹からアウトプットされたわたしたち

こんにちは大葵です!
今日は天気も良くて暑いですねー☀️

今年から色んな人の自分らしさを可視化させるためにCOM-PASSというメディアをはじめた。

こうやって人にフォーカスして人生を記事にしていくメディアだ。

経験や育ち、個性や思想などをインタビューして自分らしさを可視化していくなかで思うことがある。

ああ、やっぱりそうだよな。と。

何を思うかってね

自分らしさってアウトプットしまく

もっとみる
【鳥取英語村プロジェクト DAY1 #2】

【鳥取英語村プロジェクト DAY1 #2】

前回記事はこちら↓

鳥取到着後一息着いたら、温泉入りに米子市へ。

海の家でご飯を食べて、現地に着いた初感をインスタライブで配信。

そして旅の疲れを癒しに温泉へ。
これは飲める温泉!

温泉では露天風呂ミーティングがスタート♨️

「カサラファームで何ができるかな?」
「25000平米ってめちゃくちゃなんでもできるけどいざ好きに使ってって言われると大変だよねw」
「グランド作ってスポーツはやり

もっとみる
【鳥取英語村プロジェクト DAY1 #1】

【鳥取英語村プロジェクト DAY1 #1】

8時間の爆走からの今回の目的地カサラファーム到着。

25000平米(東京ドーム2個分)の土地があり、これを0から村にしていくプロジェクト。
写真では伝わりきらないほど広大な大自然と、鳥や虫の鳴き声、空が広がってる。

この隔離された場所を、自分たちで村作りからコンテンツ作り、地方創生のためのマーケティングまで考えていかなければいけない。

そして、「英語村」と名前が付いているように海外の人を移住

もっとみる
自分らしさってなんだ?

自分らしさってなんだ?

こんにちは!
大葵です!

コミュニティ事業や研修事業などを通して本当に多くの人とお会いします。
夢を語る朝活を8年やってきて、多くの人の夢にも向き合ってきました。

たくさんの人に会う中で

みんな自分らしく生きたいと思っているけど、生きられずに空回りしてる人が多いなぁと思います。

風の時代や個の時代と言われる現代に、

自分らしく生きる
ありのままに生きる
好きを仕事にする

などにみんな焦

もっとみる
仕事やお金のことを考えなくても良かった頃何が好きでしたか?

仕事やお金のことを考えなくても良かった頃何が好きでしたか?

今日のL.O.G.ワークは好きなことを深ぼりするワーク。

今日のワーク

────────────────
仕事やお金のことを考えなくても
良かった頃何が好きでしたか?
────────────────

学生など社会的責任も少なかった頃、
あなたは何が好きでしたか?

💬何かをしている時でも良し
💬何か物体そのものでも良し
💬何か空間や雰囲気でも良し

仕事にもお金にも縛られていなかった

もっとみる
会った時に刺激を受けたり、テンションが上がる人は誰ですか?

会った時に刺激を受けたり、テンションが上がる人は誰ですか?

今回のL.O.G.ワークは価値観を明確にするワーク。
自分てどんな価値観大事にしてるんだろう?って時にやってみてください^ ^

ワーク【💡価値観(大事にしていること)】
────────────────
会った時に刺激を受けたり、
テンションが上がる人は誰ですか?
────────────────

あなたにとって会うだけで元気になったり、
やる気に満ち溢れたり、
もっと頑張ろう!と前向きにな

もっとみる
自分らしさを育む場所『L.O.G.』

自分らしさを育む場所『L.O.G.』

自分らしさを育むコミュニティL.O.G.。
L.O.G.のやっていることや想いをまとめた記事です^ ^

自分らしさとは自分らしさとは
『自分の内側にある意志を軸に生きる』こと

一人一人が意志を基に生きるという『自分らしさ』を育む場所がL.O.G.です。

"自分の内側にある意志を軸に生きる"ためにはその軸を見つける必要があります。

自分の軸は

・大切にしている価値観
・心から好きなこと

もっとみる
夢を語る場を8年作り続けて感じたこと

夢を語る場を8年作り続けて感じたこと

山本大葵(やまもとだいき)です。
夢を語る朝活と19歳の時に出会い、
22歳の時から自ら朝活主催をして
24歳の時に代表を引き継ぎました。
28歳になる2021年に朝活事業の代表を降りました。

出会ってから8年、主催してから5年に渡って夢を語る場を全国に広げてきました。

北海道から宮崎まで主催者が増えて、累計15000人以上の人が参加するコミュニティまで成長しました。

そんな風に夢を語る場所

もっとみる