見出し画像

【鳥取英語村プロジェクト DAY1 #2】

前回記事はこちら↓


鳥取到着後一息着いたら、温泉入りに米子市へ。



海の家でご飯を食べて、現地に着いた初感をインスタライブで配信。


そして旅の疲れを癒しに温泉へ。
これは飲める温泉!


温泉では露天風呂ミーティングがスタート♨️

「カサラファームで何ができるかな?」
「25000平米ってめちゃくちゃなんでもできるけどいざ好きに使ってって言われると大変だよねw」
「グランド作ってスポーツはやりたいよね」
「広大な土地でバーニングマンやりたい!」
「バーニングマンってなに?」
「バーニングマンってね…」


と、めちゃくちゃ盛り上がりました。笑

帰りに24時間のスーパーで、
夜の晩餐に向けてお酒やつまみ、次の日の朝ごはんやらを買い出し。

夜はみんなでテーブルを囲って、次の日の戦略会議。



「何作りたいですか⁉️」

BBQ場!
サウナ!
鳥小屋!
グランド!
草刈りしたい!
足湯!
天体観測所!
流しそうめん!
カフェ&バー!
ステージ!
砂場!
グランピング!
野外シャワー!
アスレチック!
キャンプ場!
ハンモック!
ドラム缶風呂!
ピザ窯!
ゲル!
ティッピー!
ワイン!
動物スペース!
バーニングマン!!!笑

とにかく、色んな意見が出る出る。笑

今回は、人数から現実的に
BBQ用の焼き場」と「鳥小屋」を作ろうと決まり、
誰がどんなポジションで作業するのかなど話した後に


色んなことを語り合い眠りについた。
大人の夏休みスタート🌞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?