マガジンのカバー画像

福祉の仕事

805
仕事中に気づいた発見や喜びを書いています。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

内部研修を初めて担当しました

内部研修を初めて担当しました

職員会議の日に内部研修をやった。

担当は私だった。

時間は30分。

 
私はこの日の為に資料を作成し
研修の準備をした。

私の話が終わったのは25分後で
質疑応答は5分。

きっかり30分で終わった。

 
 
我ながらすごい(笑)

投票用紙に私の名前を書いた利用者

投票用紙に私の名前を書いた利用者

仕事で散歩中選挙カーや選挙ポスターを見掛ける。

既に期日前投票に行った利用者もいるらしい。

保護者「うちの子は投票用紙に真咲さんの名前書いたの(笑)
同じ名字の人が立候補してるから嬉しいみたい。」

 
うぉい(笑)

異性のカードを使うことに勝手にドキドキしています

異性のカードを使うことに勝手にドキドキしています

DVD観賞会がある為
私はお店にDVDを借りに行った。

私がお店の人に差し出すカードの後ろには
同僚♂の名前が書かれている。

 
まるで恋人からカードを借りて
私が代表で借りに来て
これから二人で見るみたいだね(笑)

オレンジ色のキスマーク

オレンジ色のキスマーク

キスが好きな利用者♀がいる。

今年私に一番キスをしている人は間違いなくその人だろう。

 
食事中
その人は私の腕にキスをした。

ナポリタンを食べていた為
私の袖にオレンジ色のキスマーク💋ができた。

 
笑ってしまった。

初めて手を振ってくれた日

初めて手を振ってくれた日

帰ろうとする利用者に
手を振りながら言った。

「さようなら。また明日ね。」

その利用者は手を振った。

確かに私に対して手を振った。

 
 
その人が手を振ることは滅多にない。

 
 
入職して七ヵ月目。

初めて手を振ってもらえた。

色々な障害者施設を見てまわるのが趣味の一つです

色々な障害者施設を見てまわるのが趣味の一つです

この前
うちの職場の関係者が
施設を立ち上げた。

その施設がやっているお店が気になって
個人的に行こうとしたら
職員だと名乗るように施設長に言われ
私は挨拶をしてきた。

 
プライベートであり
仕事でもある
不思議な気分。

同じ気持ちで嬉しい

同じ気持ちで嬉しい

元婚約者によく似た顔の同僚は
私と二人きりだとよく話す。

「真咲さんと一緒だと気が楽なんですよね。」

さり気なく言われて私はドキドキした。

「私も一緒にいると落ち着きます。」

 
 
嬉しくて恥ずかしくて

顔が赤くなる。

「あ、死ぬ。」と思った時に助けてくれたのは元婚約者に似た同僚だった

「あ、死ぬ。」と思った時に助けてくれたのは元婚約者に似た同僚だった

利用者が派手に暴れ出した時
すぐそばにいた人は私で

「あ、対応間違えたら殺される。」

と思った。

 
周りにいた人も内心そう思っていた。

 
 
 
その時

 
同僚♂がスッと来て冷静に対応してくれて事なきを得た。

……かっこよかった。

任せておけ!と言えるくらいにはなりました

任せておけ!と言えるくらいにはなりました

同僚A「明日お休みですのでよろしくお願いします。」

同僚B「明日遅刻ですのでよろしくお願いします。」

 
施設長「真咲さんに負担かかるけど

大丈夫?」

 
私「大丈夫です!任せてください!」

 
 
転職して半年。

強くなった。

かさじぞうが持ってきたかもしれないもの

かさじぞうが持ってきたかもしれないもの

散歩から戻ると
施設の軒下に大量の柿が置いてあった。

誰かが名前を名乗らずに置いていったそうだ(※後に施設長の知り合いと判明)。

 
 
「かさじぞうが持ってきたのかなぁ?」

利用者が言う。

 
その発想が微笑ましかった。

笑いがある場所はあたたかい

笑いがある場所はあたたかい

うちの職場はめちゃくちゃ寒い。

実習生が私の所に走ってきて言う。

 
「真咲さん!この施設のあたたかい場所はどこですか?」

「えっと……ないかな。手と手をすり合わせてごらん?」

 
一同大爆笑。皆で手をすり合わせた。

寒い日に感じるあたたかさ

寒い日に感じるあたたかさ

今週から急に寒くなった。

職場はめちゃくちゃ寒くて皆で震える。

私は冷え性だし
寒い日は苦手だ。

 
「真咲さん、寒いよ~!あっためて!!」

 
利用者が
右と左からくっついてくる。

 
 
寒い日は苦手だ。

でもあったかくて幸せ。

特別支援学校からの実習生受け入れ時期がやってきた

特別支援学校からの実習生受け入れ時期がやってきた

特別支援学校から実習生が来た。

施設に新しい風が吹く。

私は明るい実習生をすぐに好きになった。

 
「真咲さん!」

 
 
その人はなかなか人の名前を覚えないが
私の名前はすぐに覚え
一番懐いてくれた。

それがとても嬉しかった。

現場リーダーは面倒見が本当良い人

現場リーダーは面倒見が本当良い人

某仕事が苦手で何回もやり方を聞いてしまう。

また聞くのは流石にしつこいよな…。

 
「自信がないので頼んでもいいですか?」

 
「…。

俺が見本やるから一回見てて。

それで次は一緒にやってみよう。

 
できるよ。」

 
 
え?神か?