なかざわさん

思いついたときに思いついたことを。

なかざわさん

思いついたときに思いついたことを。

記事一覧

【映画】マッドマックス:フュリオサ

時系列に全く沿ってない箇条書き感想 ・全体的に目が印象的。特にフュリオサの。 顔の汚しが強いから目が目立つ。ジャックといる時は特に印象が強い。 「見る」「目を逸ら…

なかざわさん
3週間前
4

【日記】ニョッキ幻想

ニョッキ、食べたことあるだろうか。 ニョッキは潰したジャガイモをコネコネして丸めて煮て、パスタみたいにソースを絡めて食べるイタリア料理の1つである。 ここ最近、…

なかざわさん
1か月前

【映画】エクスペンダブルズ4

超⭐︎無遠慮ネタバレ箇条書き感想メモです。 ネタバレ一切気にしない人、もう観て他人の感想見て「わかるぅ〜!」したい人向けです。 スタローンがしわしわだった! そり…

なかざわさん
5か月前

【映画】ダンジョン&ドラゴンズを観に行ったよ

*ネタバレを完全に避けることはできません/なぜかチェンソーマン本誌のネタバレがあります。 *添えたイラストはうろ覚えのメモレベルです 元ネタの「ダンジョン&ドラ…

3

東京スネークセンターに行ってきた話

常々蛇を飼いたいなと思っているけども、よく考えたら動画で見るばっかりで、 実物を見たのは遠い動物園の記憶で、触ったことはない。 いざ実物を目の前にしたら違う気持ち…

1

直感と好み

なぜその本を見つけたかはわからないが、多分、想像するにamazonで「お金の隙あらば買おうかな」とウィッシュリストに入れていた動物系の本の、そのさらにこの本を買った人…

3

knives out

映画が始るまでtvcmが無かった映画、ナイブズアウトを観てきました。 ので、感想とか。 ナイブズアウトはチラシ見て「これは好きなやつ〜!」と思って観ようと思っていた…

6

減塩

スーパーで売ってたインスタント味噌汁 減塩も普通のも同じ値段の味噌汁 前は迷って普通のを買ったので 今回は減塩を買ってみる おいしさかわらず!と書いてあるけれど…

4

3人のリュドミラ

リュドミラ、と言う名前に聞き覚えがあるでしょうか。 個人としてではなく、名前の一種としてで充分です。 ロシア人女性に付けられる名前なんですけど、私は先日「パリン…

2

名探偵コナン 紺青の拳

ヘッダー?の通り、コナンの映画を見ての感想です。 特にネタバレに配慮はしません。 今回、キッドと京極さん推し映画なんですけど、そうは言ってもあくまでもキッドはコ…

【映画】マッドマックス:フュリオサ

時系列に全く沿ってない箇条書き感想

・全体的に目が印象的。特にフュリオサの。
顔の汚しが強いから目が目立つ。ジャックといる時は特に印象が強い。
「見る」「目を逸らさない」「見つめ続ける」って感じ。

・デスロードを期待しない
前作みたいなお祭り感はあんまない。ラストまで行っても爽快感は無いです〜。デスロードをご覧ください!
そう言う意味ではまさにデスロードの番外編、前日譚という感じ。あっちを知っ

もっとみる

【日記】ニョッキ幻想

ニョッキ、食べたことあるだろうか。
ニョッキは潰したジャガイモをコネコネして丸めて煮て、パスタみたいにソースを絡めて食べるイタリア料理の1つである。

ここ最近、ふとした瞬間に「ニョッキ食べたいな」と思うことがあった。
そこで、このゴールデンウィークにかこつけて、某有名輸入食品店でパック詰めにされたニョッキと、パスタソースで良くないかと思いつつも折角なのでニョッキソースも買い、自宅で食べることにし

もっとみる
【映画】エクスペンダブルズ4

【映画】エクスペンダブルズ4

超⭐︎無遠慮ネタバレ箇条書き感想メモです。
ネタバレ一切気にしない人、もう観て他人の感想見て「わかるぅ〜!」したい人向けです。

スタローンがしわしわだった!
そりゃそうだ
アクションとか大丈夫...?と思ったけど、スタローンの使い方が上手だったね
登場シーンは少なく、存在感は減らさず

前作までをおさらいしようと思ってたけどし損ねて曖昧なんだけど、クリスマスの彼女てこんな人だったっけ!?
いつの

もっとみる
【映画】ダンジョン&ドラゴンズを観に行ったよ

【映画】ダンジョン&ドラゴンズを観に行ったよ

*ネタバレを完全に避けることはできません/なぜかチェンソーマン本誌のネタバレがあります。

*添えたイラストはうろ覚えのメモレベルです

元ネタの「ダンジョン&ドラゴンズ」を実は私は知っていて、元祖王道TRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム、詳しくはググって頂いて)というイメージ。

あとネットフリックスオリジナルの代表作であるストレンジャーシングスでも主人公たちが冒頭の方でやっていた、と

もっとみる
東京スネークセンターに行ってきた話

東京スネークセンターに行ってきた話

常々蛇を飼いたいなと思っているけども、よく考えたら動画で見るばっかりで、
実物を見たのは遠い動物園の記憶で、触ったことはない。
いざ実物を目の前にしたら違う気持ちになることもあるかもしれない。
ならば、と原宿にある「東京スネークセンター」いわゆる蛇カフェに行くことにした。

原宿のラフォーレ近くにあるので、地下鉄で来て、上手に出れば、すぐ目の前(体感)にある。
一蘭を並ぶ人たちを尻目にスル〜っとビ

もっとみる
直感と好み

直感と好み

なぜその本を見つけたかはわからないが、多分、想像するにamazonで「お金の隙あらば買おうかな」とウィッシュリストに入れていた動物系の本の、そのさらにこの本を買った人はこんな本も買っています。というコーナーに表示されていたような気がする。

それがこちら「どうぶつおやこ図鑑」

オシャレな絵に釣られて、長々とウィッシュリストにとどまっている本たちを差し置いて注文した。
届いてみると思ったより厚みが

もっとみる
knives out

knives out

映画が始るまでtvcmが無かった映画、ナイブズアウトを観てきました。

ので、感想とか。

ナイブズアウトはチラシ見て「これは好きなやつ〜!」と思って観ようと思っていたのです。

cm見て思ったよりポップそうでビックリしたよね。

あと、まだ映画館でやってるので

ネタバレは控えるよう頑張るけど、私はネタバレ平気派閥なのでうっかり漏れてても怒らないでね!!!

あらすじはググって下さい。

まぁベ

もっとみる

減塩

スーパーで売ってたインスタント味噌汁

減塩も普通のも同じ値段の味噌汁

前は迷って普通のを買ったので

今回は減塩を買ってみる

おいしさかわらず!と書いてあるけれど

その必死さが逆に不安になる

変な味したらどうしよう なんて

飲んでみたらなるほどね

ちょっとしょっぱかった普通の味噌汁

いい感じに塩味が減って

私はこっちの方が好き

よく考えたら

我が家のお味噌汁は薄味だった

もっとみる

3人のリュドミラ

リュドミラ、と言う名前に聞き覚えがあるでしょうか。

個人としてではなく、名前の一種としてで充分です。

ロシア人女性に付けられる名前なんですけど、私は先日「パリンプセスト」という小説で初めて目にしました。

「パリンプセスト」はざっくり言うと夢と現実を行ったり来たりする幻想小説で、そこにリュドミラは2人(または3人)出てくる。

この「パリンプセスト」の隣に積読していたのが「ヴァイオリン職人と天

もっとみる
名探偵コナン 紺青の拳

名探偵コナン 紺青の拳

ヘッダー?の通り、コナンの映画を見ての感想です。

特にネタバレに配慮はしません。

今回、キッドと京極さん推し映画なんですけど、そうは言ってもあくまでもキッドはコナン映画的には「敵役」なので、まぁ今までくらいかなと思って観たら、もーすごい!

頭からキッド!

中身もキッド!

まじっく快斗コラボなの?ってぐらいキッド!

まじ快好きには嬉しいぐらい快斗くんです。

そして映画はやっぱり「人間辞

もっとみる