マガジンのカバー画像

日記・雑記

425
日々の生活の中で、ふと感じた事等を綴っていきたいと思います。音楽・ランニングの事etc。
運営しているクリエイター

#ワクワク

Time flies.

Time flies.

光陰矢の如し。

高1の娘がクラスメイトと「ちょうど去年の今日、受験やったよなぁ…。」「1年あっという間やったよなぁ…。」と話してたという。

「そうなん?言うてもよ・・・!」

子供と大人では、時間の感覚が異なると云う。
小・中・高校生時代は、次の行事や夏休みや冬休みが、まだかまだかと待ち遠しくて仕方がなかった。

今は1年があっという間。

でも、時々感覚が狂って驚くことがある。

毎日not

もっとみる
【企画参加】実は私、やっぱり“かき”が好き!なんです♡

【企画参加】実は私、やっぱり“かき”が好き!なんです♡

フルーツは何でも好き!

メロン🍈大好物
もらいたーい😍
スイカ🍉大好物
冷蔵庫に入るなら1玉買う
桃🍑大好物
甘い香りも好き
マンゴー🥭大好物
宮崎と沖縄行きてー!
サクサンボ🍒大好物
やっぱ佐藤錦、“ふるさと納税”はこれにしたよ
苺🍓大好物
妊娠初期、色んな種類の苺を買って
食べ比べしてたな(笑)
葡萄🍇大好物
最近デラウェア食べなくなった…

もっとみる
それでも歌いたい・・・(とNewspeak紹介)

それでも歌いたい・・・(とNewspeak紹介)

地域の野外フェスイベントに呼ばれた
少し前だったら二つ返事で『出る』
ところが、また今の状況
声を出して歌うことは、どうだろうか…

娘が幼稚園の時のママ友と始めた
ゴスペルサークル
一時期は30人弱いたメンバー
567禍で思う様に練習が出来ず
メンバーがどんどん抜けて行った
今は、当初の立ち上げメンバー数人が残るのみ

その中でこのイベント参加出来る人
6人か…
ちょうど各パート2人ずつ

今、

もっとみる
断捨離

断捨離

捨てよう!

執着を捨てよう!
依存心を捨てよう!
拘りを捨てよう!

今まで、一体何を守ろうとしていたのか?
今まで、一体何に執着していたのか?
今まで、一体何に依存していたのか?
今まで、一体何に拘っていたのか?

魔法が解け
目が覚めた

「ありがとう!」

断捨離で物を捨てる時には「ありがとう」と感謝をして捨てるという

身辺整理で心も身体も身軽になる
執着を捨てることで
余白が出来る

もっとみる
今日も満足の一日…の積み重ね

今日も満足の一日…の積み重ね

今日は祝日ですが、いつもお教室はやります。
今日も楽しく出来ました。
来て頂いた生徒様には、いつも感謝です!

子育てって、初めはみんな手探りですよね…。
育児書通りにもいかない。(育児書は、綺麗なままです…😅)
親も子供と一緒に、今日、子供の癇癪がなかなか収まらなかった…、じゃあ、今度はこうしてみよう…とか試行錯誤しながら成長していく。

私は長女で、妹が産まれてから少し寂しい思いをした。

もっとみる
推しバンドと共に歩む・・・

推しバンドと共に歩む・・・

私の推しバンド『NOISEMAKER』と『CVLTE』。どちらもメジャーではない。

同じ『NOISEMAKER』ファンの“みねみねさん”も以前noteで書かれていたけど、推しバンドの頑張っている姿を見て、自分も勇気とパワーがもらえる💕

2022年初夏公開予定の『ALIVEHOON アライブフーン』
主題歌に起用された❤️

もう活動期間10年以上になるバンド。最近サブスクなんかでピックアップ

もっとみる
Vaundyの新曲「裸の勇者」(アニメ『王様ランキング』OP主題歌)に元気を貰う🎵

Vaundyの新曲「裸の勇者」(アニメ『王様ランキング』OP主題歌)に元気を貰う🎵

私は、MかSかと聞かれるとMだと思うわ…🤣
ここんとこ、色々と追い込まれ過ぎて楽しくなって来る(笑)
ちょっと無茶振りされて不安で仕方ないけど、それとは裏腹に、

「かかって来いや~‼️」(高田延彦 風)

って思ってる😅

あー、神様‼️
私にだけもう少し時間を下さいー(>人<;)

と思っていると、フォローさせて頂いている“黒猫魔術店 魔女 蜜猫”さんの記事で、もう、正にその通り!と笑って

もっとみる
玄関に花束で癒される

玄関に花束で癒される

付き合って最初のクリスマス
彼(夫)との食事中に
母から電話
〇〇さんから立派な花束が届いたよ

それから二十数年間
毎年欠かさず
クリスマスの日に合わせて
私の両親へ届けられる大きな花束

その年の家族の出来事を伝える
メッセージと共に

私の両親を大切に思ってくれる夫

毎年お正月に帰省すると
玄関で
まだ元気なお花たちを目にする

もう今更止められないにしても

いつもありがとう♡

ーーー

もっとみる
毎日『編み物』時々『ソーイング』②~負けるもんか!~

毎日『編み物』時々『ソーイング』②~負けるもんか!~

嵐の前の静けさ・・・😅

次のコレクション用の毛糸がまだ届かないので、sewingする。
ロックミシン楽しい♥
ソーイングは布を断ってしまえば、一気にミシンで縫って完成する。

私が入らせて頂いている手芸店の1つで展開されているニットソーイング教室『クライ・ムキ式ソーイングスクール』

昨年、店内が大幅に改装され、かなりのスペースを取って、12月~上記お教室が始まった。

私達個人のお教室は、隅

もっとみる
着物を着る機会…私は着物が好き❤️

着物を着る機会…私は着物が好き❤️

お正月、如何お過ごしでしょうか?

お正月と言えば思い出すのが、私の京都の実家の母は、まだ私が実家で暮らしていた頃は、お正月の三が日は着物を着ていたな・・・って事。

私も結婚したら、お正月は着物を着て過ごしたいな・・・と、密かに憧れていた😊

ところが、結婚すると直ぐに子供が出来たし、のんびりと着物で過ごすなんて無茶だった・・・😅

いつの間にか、お正月を着物で過ごすなんて感覚も忘れてしまっ

もっとみる
笑う門には福来るꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ~交換日記~

笑う門には福来るꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ~交換日記~

明けましておめでとうございます🎍
寒中お見舞い申し上げます。

2022年がスタートしましたね!
今年はどんな年にしようか?

去年の出来事(成功や失敗)や様々な経験、その中で湧き起こった感情や発見は全て、学びに変えて自分に落とし込んだ。

学びは一生終わらない。

今年の抱負を書き出した・・・。多い💦

やりたい事が次から次へと出てくる😅

昔、友達や恋人と交換日記をした事がある。『交換日

もっとみる
毎日『編み物』時々『ソーイング』🎵

毎日『編み物』時々『ソーイング』🎵

おはようございます。
ニッターの仕事が一段落し、昨日は久しぶりにゆっくりとベッドで寝れましたーーー😭😭😭

この1ヶ月近く、本当に頑張った。
20人程で手分けして、受注作品を編んだのだけど、皆2セットの依頼に対して、私ともう一人だけが3セットの依頼だった事が分かった。

もう、マジで焦ったわー(泣)

普通、組織の中にいても、仕事には『納期』が必ずあり、最低限『納期』は厳守。でも、個人で仕事

もっとみる
note友達からリア友へ!

note友達からリア友へ!

今日は元気な かこ ですᕕ(๑^ᴗ^๑)ᕗ

最近、ジェットコースターの様な、気分の浮き沈み激しい日が続いていましたが、先日嬉しい発表があり、今はそれをモチベーションに頑張ってます🤗

4月2日、私の大好きなバンドのライブ!
その前に2月のミニアルバム発表!
楽しみだー❤

そして、もう1つの楽しみが、noteで親しくさせていただいている“みねみね”さんと会える事!

今まで、お互いこのバンドの

もっとみる
xuさんのクリスマス企画【#サンタさんにおねがい】応募『アトリエを持ちたい』

xuさんのクリスマス企画【#サンタさんにおねがい】応募『アトリエを持ちたい』

【才の祭公式スピンオフ企画】

『アトリエを持ちたい!』小さくても良い

街の郊外の可愛いお店

外観はモスグリーン

“編み物のアトリエ&雑貨店”

ここでお教室もやる

ここは、皆が集える場所

暖かい木漏れ日が射し込み

スローなROCKが流れる

みんなでワチャワチャやっても良いし

いつでもいいよ

一人で悩むあなた

遊びに来て

“かこ”がいつでも待ってるよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ワクワク

もっとみる