見出し画像

Time flies.

光陰矢の如し。

高1の娘がクラスメイトと「ちょうど去年の今日、受験やったよなぁ…。」「1年あっという間やったよなぁ…。」と話してたという。

「そうなん?言うてもよ・・・!」

子供と大人では、時間の感覚が異なると云う。
小・中・高校生時代は、次の行事や夏休みや冬休みが、まだかまだかと待ち遠しくて仕方がなかった。

今は1年があっという間。

でも、時々感覚が狂って驚くことがある。


毎日noteをやってると、去年も「1年あっという間だったな…」と思って『振り返りnote』を書いたりしたけれど、1つ1つのnoterさんとのコメントのやり取り等を思い出すと、確かずっと以前のやり取りだった…という感覚なのに、ほんの1ヶ月前だったりする。

このnoterさんと知り合えたのも、まだ半年前なの?とか、えっ、この方と知り合えたの、まだ3ヶ月前なの?っていう感覚。これだけたくさんの記事を読んで、随分前に出会った感覚なのに、まだ1年しか経ってないんだ…。


大人が時間の感覚を遅らせるのに必要な事は『ワクワクとトキメキ』なんだって(>ᴗ<)☆*。
NHK「チコちゃんに叱られる」より。

きっとnoteの中だけ、時空が歪んでるんだーーーー🤣
noteの中には、新発見!笑い!驚き!感動!感心!出会いがある。

毎日毎日こんな素敵な出会いに触れられて、『ワクワクとトキメキ』を感じられるから、リアルな現実との間にズレが生じて来るんだーーー🎶。

まだまだ人生ゆっくり楽しみたいのっ(>ᴗ<)!


🎧今日の音楽
漫画家の松本零士さんの追悼の意を込めて
Daft Punk『One More Time』2001年

『宇宙戦艦ヤマト』や『銀河鉄道999🌌』、ドキドキしてちょっと怖かったけど好きだったな💕

明日も素敵な一日になります様に
(*˘︶˘*).。.:*♡☆。.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?