オリエンタル姉さん|看護師20年|心理カウンセラー|グリーフケアアドバイザー

看護師現場経験20年以上×心理カウンセラー。DV、特性の強い子の子育てや死産を経験。カ…

オリエンタル姉さん|看護師20年|心理カウンセラー|グリーフケアアドバイザー

看護師現場経験20年以上×心理カウンセラー。DV、特性の強い子の子育てや死産を経験。カサンドラ状態から抜けて、心が軽くなる心理カウンセリングを実施中。看護師経験を活かした保険外サービス立ち上げ中です。 https://ma2d3.hp.peraichi.com

マガジン

記事一覧

固定された記事

自己紹介note

オリエンタル姉さんと申します。 今日はnoteで、自己紹介をさせてください。 今までの経歴看護師として、内科(急性期から看取りまで)、集中治療室、外科、整形外科など…

もうたくさん。
じゅうぶん頑張ったよね。
大丈夫、新しい世界が待ってる。
新しい世界に飛び出そう。
自分を大切に。

女性が陥りやすいメンタルの不調の原因と対策

女性のホルモンバランスが変化していく時期は、精神状態が不安定になりやすい… エストロゲンと、プロゲステロンの変動が原因で 不安やイライラ感などが生じる事がありま…


もっと自分を優先させてあげよう。

今、食べたいものを食べたり
自分が入りたい時にお風呂に入ったり自分がやりたい事をやったり。

やりたくないことはやらなくて良いし、
嫌な人のそばに、これ以上我慢している事もない。
限られた時間をもっと大切にしよう😊

眠れない時は横になって目を閉じてみよう。
目から入る刺激が減るから
少しでも休めるかもしれません。

自分の感覚はきっと正しくて
必要な人とは、何年経ってもまた繋がれるようになっています。

自分のしている事が、なかなか自分の目的に繋がらない時
焦ったり急がなくても大丈夫。
きっと繋がる時は来るから。

早く離れた方が良い人
・人の生活を脅かそうとする人
・人を陥れる嘘をつく人
・自分の得ばかり考えている人

物理的距離があっても、尚同じ事を繰り返す人、エスカレートする人にはきっぱりとNOを言う事も必要です。相手によっては第三者が必要…

依存関係にならないために大切なこと。

ここまでは手を貸せる(できる)けど、
ここから先は自分でしてね。

できることとできないことを、
わかりやすく相手に伝えて態度で示すこと。

人と比べてしまう時の気持ちの切り替え方

つい誰かと自分を比べてしまいませんか? SNSで誰かのキラキラしてる発信を見たとき。 活躍してる人を見たとき。 仕事ができる人を見た時。 周りを見渡せば、すごい人はた…

どうにかして良い方向に向かってもらいたい、気づいて欲しい、
そう思う気持ちはよくわかるけど

その人自身が変わりたいと思えば、ちゃんと動き出すから

見守る事も大切です。

一緒にいると、

ピンチから逃れられる、
奇跡のような事がよく起こる、
インスピレーションが沸いてくる、
これでもか!ってほどゾロ目を見る、
何かが降りてくるような気がする…

そんな人っていませんか? 

周りにそんな人がいたら、本当に貴重です。大切にしていきたい。

善意のサービスを悪用する人

皆さんは引越しをする時、住民票を移したり、身分証明書の住所を変更したり、手続きをされると思います。住所変更をしてもしなくても郵便物を引越し先に転送してくれるサー…

近づいてはいけない人の特徴2選

人にやって良いことと、人にやったら悪いことってあると思います。 大抵の人は、人が嫌がることや迷惑なこと、人にしちゃ悪いことは、人にはしません。 ですが中には、そ…

自己紹介note

自己紹介note

オリエンタル姉さんと申します。
今日はnoteで、自己紹介をさせてください。

今までの経歴看護師として、内科(急性期から看取りまで)、集中治療室、外科、整形外科などほぼ全般対応していました。

看護師になったきっかけは、DV看護師長です。

初めは19歳で無資格で看護助手になりました。この頃、看護師長さんが患者さんに暴力を振るったのを見て「私の方がいい看護師になれるのでは?」と思い、勉強して看護

もっとみる

もうたくさん。
じゅうぶん頑張ったよね。
大丈夫、新しい世界が待ってる。
新しい世界に飛び出そう。
自分を大切に。

女性が陥りやすいメンタルの不調の原因と対策

女性が陥りやすいメンタルの不調の原因と対策

女性のホルモンバランスが変化していく時期は、精神状態が不安定になりやすい…

エストロゲンと、プロゲステロンの変動が原因で
不安やイライラ感などが生じる事があります。ひどくなると産後うつなども。
そんなときに有効な対策をお伝えします

・睡眠をとる

ホルモンは睡眠中に分泌されます。産後は睡眠時間を十分に確保する事は困難ですが、この時期は昼夜構わず子供が寝てる間自分も寝るようにしましょう。赤ちゃん

もっとみる


もっと自分を優先させてあげよう。

今、食べたいものを食べたり
自分が入りたい時にお風呂に入ったり自分がやりたい事をやったり。

やりたくないことはやらなくて良いし、
嫌な人のそばに、これ以上我慢している事もない。
限られた時間をもっと大切にしよう😊

眠れない時は横になって目を閉じてみよう。
目から入る刺激が減るから
少しでも休めるかもしれません。

自分の感覚はきっと正しくて
必要な人とは、何年経ってもまた繋がれるようになっています。

自分のしている事が、なかなか自分の目的に繋がらない時
焦ったり急がなくても大丈夫。
きっと繋がる時は来るから。

早く離れた方が良い人
・人の生活を脅かそうとする人
・人を陥れる嘘をつく人
・自分の得ばかり考えている人

物理的距離があっても、尚同じ事を繰り返す人、エスカレートする人にはきっぱりとNOを言う事も必要です。相手によっては第三者が必要…

依存関係にならないために大切なこと。

ここまでは手を貸せる(できる)けど、
ここから先は自分でしてね。

できることとできないことを、
わかりやすく相手に伝えて態度で示すこと。

人と比べてしまう時の気持ちの切り替え方

人と比べてしまう時の気持ちの切り替え方

つい誰かと自分を比べてしまいませんか?

SNSで誰かのキラキラしてる発信を見たとき。
活躍してる人を見たとき。
仕事ができる人を見た時。
周りを見渡せば、すごい人はたくさんいます。

それに比べて自分は……

そう思って、自信をなくしていませんか?

そんな風に自信をなくしてしまった時、気持ちを切り替えられる考え方をお伝えします。

すごい人も初めは初心者

どんな人も、最初から出来ていたわけ

もっとみる

どうにかして良い方向に向かってもらいたい、気づいて欲しい、
そう思う気持ちはよくわかるけど

その人自身が変わりたいと思えば、ちゃんと動き出すから

見守る事も大切です。

一緒にいると、

ピンチから逃れられる、
奇跡のような事がよく起こる、
インスピレーションが沸いてくる、
これでもか!ってほどゾロ目を見る、
何かが降りてくるような気がする…

そんな人っていませんか? 

周りにそんな人がいたら、本当に貴重です。大切にしていきたい。

善意のサービスを悪用する人

善意のサービスを悪用する人

皆さんは引越しをする時、住民票を移したり、身分証明書の住所を変更したり、手続きをされると思います。住所変更をしてもしなくても郵便物を引越し先に転送してくれるサービスがあります。転居届といって、届を出せば無料で転送してくれる、とても良心的なサービスです。私も今までに何度も引越しをし、その都度お世話になってきました。

その便利で助かるサービス、中には悪用する人がいます。  

特に別居中の方や、誰か

もっとみる

近づいてはいけない人の特徴2選

人にやって良いことと、人にやったら悪いことってあると思います。
大抵の人は、人が嫌がることや迷惑なこと、人にしちゃ悪いことは、人にはしません。

ですが中には、その区別がわからない人がいます。そんな人の特徴を2つお伝えします。

・常に、いかに自分が得するかを考えている。 
 

どうすれば自分が得するか。利益があるか。いかにして人から良く思われるか。そのことだけを考えていることが多いです。自分が

もっとみる