見出し画像

最近、記憶がなさすぎ!

チャオ(^-^)/

タイトル通りなんだけどさ…
DIDで記憶がないことは私的問題だよ!

正直、昨年の秋(?)冬(?)辺りから始まった

今もだけど、書いてるときは【自分自身だ!】って思っても、言葉遣いや書き方が微妙に変化していて【誰が書いたの?】って思う

一応、記憶残すようにって言ってるんだけど、ホントに最近、記憶が途切れ途切れで、メモすらしてくれなくなった...(lll-ω-)チーン


いいことも、そうでないことも『記憶がないから分からない』ってなりたくないの
相手には記憶あるから、乖離して言い訳してるみたいだし、逃げてるみたいじゃん!?

んー…まあ、そもそも【乖離】って、ストレスからなるものだから仕方ないのかもしれないけど【記憶ないのも、結構ストレス】だよ


わたちとのルールが成り立っていない
人格増えたし、年齢変わった人格もいるし、1人ひとりと対話できてたんだけど、最近は濁される

自分では、そんなにストレスとは思ってない

ホントに記憶なくて困ってるから残してちょ(>人<;)


自分自身でいたいと思うから、一人称をわざと『ひまわり(ひま)』に戻したよ

じゃないと【自分が消えていなくなっちゃうんじゃないか】って思ってしまう

みんなが言ってる【基本は主人格として、人生を全うする】ってなんなんだ!

ちぐはぐしてきてて、よく分からない




どうぞ、よしなに🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?